



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-VH9
コジマオリジナルモデルのKV100を3万円で購入しました。ここの書き込みを参考にさせていただいたのですが、とてもよい買い物でした。
何がよかったかというと「安い」ことと「音がこの値段でとてもよかった」ということです。
DVD再生つきで3万は他の機種と比べてもかなり安いと思います。それにテレビのスピーカーでDVDを楽しむよりコンポのスピーカーで聞いたほうが比べ物にならないくらいきれいでした。
音が1つ1つきれいに鳴っていて聞いていて気持ちよかったですが、他の書き込みにもあるように低音が弱いのは事実でした。
あと買ってから気が付いたのですが、僕は寝るとき部屋を真っ暗にしたい派なんですがこのコンポならバックライト等を消すことも可能です。
しかしこの値段でこの性能は満足です。迷っている方は買っても損はないと思いますよ。
書込番号:3724141
0点


2005/01/08 11:58(1年以上前)
私もコジマの元旦初売りで3万弱で同じ商品買いましたよ。
値段の割りにDVDも見れるし音もまぁまぁいいので気に入ってます。
見た目はやっぱオンキョーとかより安っぽく見えてしまいますが、最近のグレー色テレビの近の近くに置くには丁度良いかなと思いますね。良い買い物でした。
書込番号:3746870
0点


2005/01/08 20:32(1年以上前)
先日、今まで使っていた(10年前くらいに購入)のシャープのコンポのMDメカが壊れたので、電気店を探しまわってました。最初、K'sやヤマダ、その他諸々へ行ってみたのですが、SD-VH9がメチャ気に入りました。DVDは見れるし、音は他社とコンポと比較して抜群...ただ、価格は在庫処分でも3.5k...。DVD無しのコンポを考えていて予算3Kでしたので、とりあえず、購入せずに帰ってきました。しかし、パナの900MDやKENの諸々のコンポと比較しても音の解像度が歴然...(中学生の娘も違いがわかるくらい)、で、本HPでPeaceさんi.n.gさんの記事を見てコジマ、4件目にしてやっと展示品以外の在庫が1台だけ残ってました。(流石にどこでも元旦初売りで売れていた様です。)、価格は30分粘って80分MDを30枚(3パック)つけて(2〜3Kで30分も粘るなって...。でも、家族中ポータブルMD持ちなんでMDは貴重なんです。)初売り価格の2.98Kでした。
流石に10年前のものとは、歴然ですし、店頭で散々音を聞いて気に入って買ったものなので、超満足です。迷っていらっしゃる方、この製品、音だけでも損はありません。
書込番号:3748939
0点


2005/01/09 00:15(1年以上前)
ごめんなさい。
価格が一桁足りませんでした。
予算が3万円で購入価格が2万9千8百円。店員さんが、"初売特別価格で底値なんで価格の値引きだけはご勘弁を...。"とおっしゃるので、MDをつけてもらいました。これも作戦の一種かも...。
書込番号:3750374
0点


2005/01/13 15:00(1年以上前)
ここのコメントを参考にして、本日コジマNew新小岩店で購入してきました。価格.netで値段が下がるのを待っていたのですが、逆に上がってきたのであせっていました。
友人が持っていた1ビットMDウォークマンで衝撃を受けて以来の1ビットデジタルファンですが、Sharpさんも色々問題ありそうなので、できるだけ安く買いたいと思っていました。
購入価格は税込み\29,800、まだ在庫はありそうでしたよ。ちなみに2件目のコジマで見つけられたのでラッキーだったのかな。
現在、一通り試していますが、満足しています。
ご参考になれば。
書込番号:3772841
0点


2005/01/22 21:17(1年以上前)
ちょと気になっているんですが、KV-100
音量をあげたり、早送りをするとパチパチ音が
なりませんか?フロントパネルに、(内側)
傷のような線がありませんか。
交換してもらったんですが、それも同じでした。
音は、もうめちゃくちゃ感動してます。
低音もこれだけあれば、僕にとっては充分すぎです。
音の広がりと、音がひとつひとつきれいですごい(@@)
書込番号:3819057
0点

>ちょと気になっているんですが、KV-100
>音量をあげたり、早送りをするとパチパチ音が
>なりませんか?フロントパネルに、(内側)
>傷のような線がありませんか。
>交換してもらったんですが、それも同じでした。
僕のやつは音量を上げたり早送りにしたときに気になるはノイズは出ませんよ。
でもサラウンドをOFFにするときパチっていいますね;;
あとパネルの傷というのはすじみたいなやつですよね?それは加工上の問題ではないでしょうか?展示品にもあったので在庫を確認して買ったのですが、やっぱり付いていたのでこの値段では仕方がないと思います。
書込番号:3829961
0点


2005/01/26 00:28(1年以上前)
そうです。筋みたいなのが 2箇所ありますね。
液晶の上のパネル辺りに1直線、パワーボタンの辺りにも
一直線。値段的に考えてしょうがないんでしょうかね。
それと、CD以外では、パチノイズはでないみたいです。
人によっては、気にならないかもしれませんね。
それにしても、音質すばらしいです^^
書込番号:3835662
0点


2005/01/26 01:36(1年以上前)
あっ、あの筋みたいなコーティング内のキズ、やっぱみんなあったんですか? 僕も交換してもらおうと思ったのですが、全部同じなら仕方ないですね。自分の機体だけたまたまキズがいってたんでなければOKです。あんま気にはならないんでそのまま使うことにしますよ。
書込番号:3836025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





