


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
こちらのコンポですが、CDやMDを再生中に右音声から「ブブブ・・・ブブブ」という雑音が
一定間隔おきくらいで鳴っているのに気づきました。
BASSをLOにしていると結構はっきり聞こえます。BASSを切れば音が小さくなり気にならない
レベルくらいにはなりますが、それでも音量を小さめで聞いていると気付きます。
まだお使いの方がいましたら、このような症状はないでしょうか?
書込番号:23691085
0点

>YXX255さん
本機のユーザではなくてすみません(雑談程度に聞き流して下さい)。
スピーカーケーブルの接続不良(緩み等)や、スピーカーケーブルが経年劣化しているということはないですか?
接続やケーブルに異常がなければ、
2006年モデルということはもう14年ほど経っていますし、経年劣化によりコンポ自体にそろそろそのような不具合が生じてくることも考えられると思います。
シャープのオーディオ機器の補修部品の保有期間が8年ということも考えると、お使いの機器はこれまでかなり頑張ってくれたのではないかと思います^^
補修用性能部品の保有期間(シャープ) https://jp.sharp/support/safety/repairparts.html
書込番号:23694346
2点

>YXX255さん
ユーザーではありませんが、以前は雑音が出なかったのなら、故障だと思います。
古いコンポなので修理も難しいでしょう。買い替えた方がよいと思います。
でも、念のため、次の操作を試してみてください。
順に試しては、その都度雑音が解消したか確認してください。
@ 電源プラグをコンセントから抜いて5分以上放置。その後再び電源プラグを差す。
A リセット操作(取説 80ページ)をしてみる。
B 電源プラグをコンセントから抜いて、電源プラグの向きを逆向き(180°回転)に差す。
C コンポを違う部屋のコンセントに差してみる。
書込番号:23695219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





