- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
良く説明を読んだのですが
なぜか再生できません
輸送用保護パットが
CDトレイ収納部に
ついているらしいのですが
どこにあるかわかりません
どなたか教えて
いただけないでしょうか??
0点
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
税込み22780円でした(2008.8.28現在)。
展示品はシルバー。
聞いたところ、ホワイトはメーカーにも在庫が少なくあるかなしか不明とのこと。
シルバー、いずれ買おうかなと思っています。セールストークかもしれませんが、
販売期間が長いので、同店では年内にも販売中止になってもおかしくないとのことでした。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
iPodからではなくiPodの音をSD-GX2から出したいのですよね?
前面のステレオミニ入力に繋げれば音は出せるでしょう(背面の端子でもいいのですけど)。
書込番号:8137844
0点
返答ありがとうがざいます。
それってipodとコンポをつなぐ線??か何かを買ったらできるのでしょうか??
書込番号:8137933
0点
接続するにはステレオミニ→ステレオミニのケーブルが必要です、iPodのヘッドホン端子からSD-GX2の前面の入力端子に繋げます。
一例として。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1756&KM=RK-G136CS
書込番号:8138447
0点
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
仕様ではアナログ外部入力がピンジャックで搭載とありますね。
書込番号:8044735
0点
返信ありがとうございます。
自分は機械に疎くよくわからないのですがアナログ外部入力とピンジャックって何ですか?お手数おかけしてすみませんが教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:8044842
0点
アナログ外部入力もピンジャックも同義で、平たくいえば赤白の音声入力端子を搭載しているということです。
書込番号:8044872
0点
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
カセットデッキ付のコンポ選択に乗り遅れてしまい、
コンポ選びに苦労してしまいました。はぁ(-_-;)
SD−GX2は今回オートリバースでなかった為、
泣く泣く諦めましたが、D−BASSはスバラシイです。
注:私は素人です そして好みもあるかも。
オートリバースがあったら絶対買ったのに〜!
カセット重視しない方、良いと思います。
余談:これが言いたくてここに登録しましたが、
登録完了までにぐったり・・・。
3点
確かに、SHARPのコンポは他機種より音質が良いです。
平成12年に発売された、SD-CX1は当時、同価格帯の中では、音質は抜群によかったです(SPはケンウッドのLS-SE7を使用してました)。
私はその頃から、SHARPの1Bitコンポを愛用して、今はSD-NX20を使用してます(SPはLS-SA7pro)。(デザインもカッコイイ!)
また、SD-CX、NX、SGシリーズ発売して欲しいです。
書込番号:6419503
1点
↑の追加ですが、個人的にシャープのコンポはケンウッドのSPと相性が良いです
書込番号:6419524
1点
なぜにオートリバースにこだわるのか存じませんが、このコンポを購入しテープからMDにダビングしたほうが使い勝手がグンと良くなると思いますよ。リバースするまでの無音時間も無いし、聴きたい曲もテープと違って一瞬で出せます。リピートもテープと比べると比較にならないほど便利。テープデッキやカセット付きコンポはこれからますます手に入りにくくなるでしょうから、将来のことを考えると、MDに移しておくほうが劣化もしないし安全だと思うのですが・・
とにかくシャープの1ビットは音質は抜群です。買って絶対損はしません!! 私は単にSD-CX9を持っているだけで、他の製品は一つもシャープ製は持っていません、念のため。
書込番号:6420723
2点
シャープの「1ビットデジタルアンプ」のMDコンポは「ミニコンポ」クラスの中では一番音質が良いのではないでしょうか。
書込番号:6555542
1点
音は良いのは確かですが,シャープの高品質 1bit AD/DA 変換回路は,元々は 昭和54年頃に電電公社(現NTT)の研究所で高品質電話用に研究開発された回路設計技術(MASH)です。
これを民生用に家電各社に技術移転たものです。
したがって,シャープの【独自の技術】でありません。
Panasonic も Kenwood も技術移転の観点では同様です。
誤解の無いように。
シャープのMDのイヤホン端子が4極なのが,特殊でしょうか。
GNDをRとLで別々にしている点が新規でしょうか?
ただ,通常のイヤホンとの互換性が無いのが欠点です。
書込番号:7967489
1点
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
私の超個人的な意見ですが、
シャープのオーディオ関係は、おすすめしません。
昔、2台ほど買ったことがあるのですが、どちらも、まずボリュームがおかしくなりました。
ボリュームを調節すると、音がどちらかにかたよる現象が、2台とも起こり、修理に出すと一時的になおるのですが、
すぐに、かたよるようになります。
今は、どうかわかりませんが、どうもシャープの製品は、発想はいいのですが。
こういった、AV関連商品には、信頼性がないような気がします。
書込番号:7253847
0点
クチコミありがとうございます。壊れやすいということですね。
やっぱりミニコンポなどは、専門メーカーのONKYOやDENONが良いと言うことですか?
書込番号:7254685
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




