このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年12月25日 13:55 | |
| 2 | 4 | 2007年11月15日 19:13 | |
| 2 | 0 | 2007年4月21日 22:43 | |
| 1 | 0 | 2006年12月25日 17:33 | |
| 2 | 0 | 2006年12月6日 21:05 | |
| 1 | 0 | 2006年9月18日 16:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
スピーカー交換を考えてるんですが、オススメのスピーカーがあれば教えてください。
また、15W +15Wが実用最大出力とされてますが、それ以上のワット数のスピーカーに変えても意味が無いのでしょうか?
1点
下にも書き込みしましたが、KENWOODのLS-SE7、SA7、SG7
などはどうでしょうか?格安でSPのランクアップができますよ。
ヤフオクで、SE7であれば送料込みでの落札相場がだいたい1500円〜でありますので、外観のゴツさやデザインを気になさらないなら、お勧めです。
書込番号:6985846
1点
レスありがとさんです。
LS-SE7はヤフオクで手頃な値段で手に入るわりには評判も良さげですね。また、LS-SG7に至っては少し値段は高くなるけど評判はとても良いのに驚きました。
でも、ここ数日の間に自分で色々と調べたら気になるスピーカーが出てきたんですよ。
@DENON SC-F101
http://denon.jp/products/scf101.html
AM's SYSTEM MSO801(波動スピーカー)
http://www.mssystem.co.jp/ms10.html
SC-F101は、当方の所有するSD-GX2(シルバー)にピアノブラックのスピーカーの美しさが引き立ちそうだし・・・
MSO801は、単にインパクトがあって好き
まぁ、現実的には値段も手頃なLS-SE7が最有力候補です。
書込番号:6986670
0点
> AM's SYSTEM MSO801(波動スピーカー)
> http://www.mssystem.co.jp/ms10.html
ちなみに、プチ情報ですが、その会社は、以前、「CD エッセンシャル・ウォーター」
http://www.mssystem.co.jp/cdew.html
という製品を販売していたところです。
(私は [6734358] のクチコミで知りました。)
書込番号:6987146
0点
ばうさん、レスありがとさんです。
「CD エッセンシャル・ウォーター」に不覚ながら爆笑してしまいました。
波動スピーカーもそうですが、M's SYSTEMという会社自体も何だか怪しくなってきました。
プチ情報ならぬ重要情報に感謝します。
書込番号:6987223
0点
ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > Auvi SD-GX2
コンポ初めて買います。
学生なのでなるべく安いのがいいと思って、この商品が少し気になっています。
質問に答えてください。お願いします。
*ほとんどのジャンルの曲を聴くんですが、まとめて音質はどうですか?
*i Podなどにダイレクト録音はできますか?
*自分の声などを録音できる機能はついていますか?
*リモコンは日本語で書かれていますか?
*長所と短所を教えてください。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




