
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5




2002/02/06 01:38(1年以上前)
できないです。本体のスピーカー端子が付属のスピーカーしかつかないからです。
書込番号:517001
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5

2001/12/29 09:33(1年以上前)
この質問は、光端子とアナログ端子の入出力端子がこのコンポにあるかないかの確認という意味ですか?
それでしたらお答えできます。
「Sony Audio」のページによるとアナログ端子の入力と出力がそれぞれ1つ、あと光デジタル入力が1つだそうです。
書込番号:445519
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5


基本的な質問で申し訳ないのですが、・・・パソコンを使っての編集はウィンドウズ対応になっていますが、マックOSで編集出来る方法をご存じの知識豊富な方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5


今日、買ってしまいました。デザインもよく、音質も割とよくて満足に近いです。
ところが。
なんでイヤホン端子が背面にあるんだーー!!
素で驚いてしまった。
最初、どこにあるのかわかんなくて探しまくって、やっと見つけたと思ったら・・。
所有者皆さんに質問ですが、この背面イヤホン端子、少しでも使いやすくする
方法を編み出した方はいませんでしょうか?
やっぱりヘッドフォン繋げるたびに、埃のたまった背面を覗くしか方法はないのかなあ・・・
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5


音質が非常に良いと店員さんにアピールされました。
コンパクトでおしゃれなので欲しいんですが、
ここの人気ランキングではビクターMX-S77WMDの音質評価が高いですね。
どなたか聞き比べて感想をお持ちの方、いらしゃいますでしょうか。
よろしければお聞かせくださいませ。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5


CMT-C5はデザインもかっこよくて購入を考えているのですが、
これにはMDのグループ機能はついてないのですよね。
他メーカーではグループ機能搭載のMDコンポが多数発売されていますが、
SONYは少し出遅れているような気もします。
CMT-C7NTという新商品が12月に発売予定とのことですが。
待ちきれません。
実際このグループ機能というものは使い勝手がいいものでしょうか?
別に無くてもいいものでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




