CMT-J300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:70W CMT-J300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-J300の価格比較
  • CMT-J300のスペック・仕様
  • CMT-J300のレビュー
  • CMT-J300のクチコミ
  • CMT-J300の画像・動画
  • CMT-J300のピックアップリスト
  • CMT-J300のオークション

CMT-J300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月10日

  • CMT-J300の価格比較
  • CMT-J300のスペック・仕様
  • CMT-J300のレビュー
  • CMT-J300のクチコミ
  • CMT-J300の画像・動画
  • CMT-J300のピックアップリスト
  • CMT-J300のオークション

CMT-J300 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-J300」のクチコミ掲示板に
CMT-J300を新規書き込みCMT-J300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障

2002/01/28 23:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 チョーゼンさん

こんにちわ。ソニーのコンポって故障しやすいと聞きますが
どなたか買ってすぐ故障したりした人いませんか?
ただの噂だったらそっこう買いにいこうと思ってます。

書込番号:499608

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/01/28 23:56(1年以上前)

買ってすぐには壊れません。(メーカーで修理or対応しないといけないので)
保証が切れた頃が一番危ないのですが、実はこれこそが技術の結晶の固まりなのです。

書込番号:499635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/29 04:06(1年以上前)

しぶといです1994年製
ですがあれから電源つけっぱなしに近いですが生きています(2台も

しかし1999年のはFL管が切れて表示できなくなってしまいましたがクレームつけて無償でなおしてもらいました

書込番号:500042

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2002/01/29 04:26(1年以上前)

ソニーって初期不良が比較的多いが、対応がいいので壊れても心配
要りません。

書込番号:500054

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョーゼンさん

2002/01/29 23:37(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。
今っ!たった今俺の決意はかたまりけり!!!
いい買い物させてもらいます。

書込番号:501707

ナイスクチコミ!0


FTOさん

2002/02/01 21:11(1年以上前)

いや、このコンポ一ヶ月で壊れたんだけど・・・。

書込番号:507599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアターに!!

2002/01/28 23:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 はっぴ〜さん

始めまして!!早速ですが質問させてください。
将来的にホームシアターに接続したいのですが、接続可能でしょうか?

書込番号:499584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録音について教えてください。

2002/01/28 19:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 nakaさん

ソニーの接続キットを買うかどうか迷っているのですが、パソコンからの音楽をMDに入れるのは、ソフトを使って自動で録音できるのでしょうか?使い勝手など教えてください。

書込番号:498921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質について教えてください

2002/01/25 01:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 みちのく野他さん

今コンポがほしくてお金をためています。
そこで聞きたいのですがこの製品の低音、中音、高音はどうなんでしょうか?
参考までに教えてもらえませんか?
最近のコンポってデザイン重視になってるような気がしますが・・・(独り言)

書込番号:491378

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/25 01:28(1年以上前)

この値段でそれほど求めるのは無理だと・・・。

書込番号:491387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/25 01:32(1年以上前)

街の電気屋さんに行けば 実際に聞けますよ。

書込番号:491395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/25 02:00(1年以上前)

価格相応な音だと思いますが
もちろん3万のスピーカーに劣ったりするのは当然

安くなったなぁ、ついこないだ買ったMDよりセットのほうがやすい

書込番号:491445

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちのく野他さん

2002/01/25 02:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。たしかに3万のコンポにそこまで求めるのは
間違ってますよね。すぐにでも電気屋に聞きにいきたいんですがちょっとこの頃忙しくて・・・(言い訳)
低音がある程度よく聞こえてくれば満足なんですがどうなんでしょう?

書込番号:491481

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/25 02:51(1年以上前)

聞いたことないので予想で答えるのはよくないですが
ここらのランクのものの低音は
多分長時間きくと疲れるでしょ(笑)。

書込番号:491493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-RやCD-RW

2002/01/19 17:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 UNICORN19780728さん

CD-RやCD-RWは再生可能ですか?

書込番号:480466

ナイスクチコミ!0


返信する
ひもしさん

2002/01/22 09:01(1年以上前)

メーカーHPに書いていませんから、多分“無理”だと思います。
何か、CD-RとCD-RWは、ピックアップが違うみたいで、再生できないようです。アイワのMDコンポなら大体再生できます。
後は、カタログなどを見てみてください。

書込番号:485870

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/22 09:47(1年以上前)

RWはしらんけど
Rなら多分できるよ〜

書込番号:485910

ナイスクチコミ!0


FTOさん

2002/01/23 22:32(1年以上前)

RでもRWでもOKです。確認済み。

書込番号:489064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC接続キットの集中コントロールって

2002/01/13 17:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 ほっとみるくさん

メーカーのお客様相談室に聞いたところ、PC接続キットの集中コント
ロール機能は、カセットの再生・停止、チューナーの選局など、アナロ
グ系のコントロールもできるとのことでしたが、店のおっさんの話では
デジタル系(MDやCDのコントロール)しかできないとの事でした。

実際に使われている方に聞くのが一番だと思い書き込みました。
実際のところはどうなのか、教えてください。

書込番号:470425

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/13 17:11(1年以上前)

メーカーの人が言ってる事が正しいと思うよ。
電気屋のおっさんじゃ使い方自体理解してない人が多い。

書込番号:470433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっとみるくさん

2002/01/13 17:18(1年以上前)

素早い回答ありがとうです。
私もいろいろと探し回って、おっさんや兄ちゃんなどに聞いて回ったん
ですけど、やはりわからない人が多くて、アキバの某石○電気の電気売
場のおっさんに聞いたところ、キットの説明書を見せてくれたんです。

まぁ、じっくりとってわけじゃないですけど、それの目次にはアナログ
ソースのコントロールの項目が確かになくて、それで売り場のおっさん
も「できないね」って結論に達したんでしょう。
メーカーの人は確かにできるといっていましたけど、実際使っている人
に聞くのが一番かと思い・・・使っている方、是非教えてください。

書込番号:470446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-J300」のクチコミ掲示板に
CMT-J300を新規書き込みCMT-J300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-J300
SONY

CMT-J300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月10日

CMT-J300をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング