CMT-J300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:70W CMT-J300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-J300の価格比較
  • CMT-J300のスペック・仕様
  • CMT-J300のレビュー
  • CMT-J300のクチコミ
  • CMT-J300の画像・動画
  • CMT-J300のピックアップリスト
  • CMT-J300のオークション

CMT-J300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月10日

  • CMT-J300の価格比較
  • CMT-J300のスペック・仕様
  • CMT-J300のレビュー
  • CMT-J300のクチコミ
  • CMT-J300の画像・動画
  • CMT-J300のピックアップリスト
  • CMT-J300のオークション

CMT-J300 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-J300」のクチコミ掲示板に
CMT-J300を新規書き込みCMT-J300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2001/09/14 16:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 ドドリアさん

今、MDコンポを買おうと思っているんですけど、
SONYのCMT−J300か、aiwaのXR−MD520のどちらにしようか迷ってます。
自分の希望は、音質が良くて、機能が優れていて、操作性が良いものがいいのですが・・・。
誰か、鋭いアドバイス下さい。お願いします!

書込番号:289406

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/14 16:29(1年以上前)

とりあえず。AIWAの音は悪いと思うが

書込番号:289411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドリアさん

2001/09/14 17:32(1年以上前)

突っ込んだ質問なんですけど、aiwaの音質はどういう点でSONYに比べて
音質が悪いんですか?教えてください。

書込番号:289465

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/09/14 17:46(1年以上前)

テレビは見比べる、オーディオは聞き比べる。
これは購入する時の基本です。

書込番号:289477

ナイスクチコミ!0


suzukiさん

2001/09/14 18:08(1年以上前)

aiwaユーザーには悪いのですが、コンポ初購入時にやはりaiwaを購入しました。(3年前の話)音質等には満足していましたが(3WAY方式のスピーカーだったため)、肝心な機器側のトラブルにウンザリって感じです。購入して半年も経たずにCD聞けなくなりました。それ以降aiwa製品は控えています。
今購入するならsonyがいいでしょ〜!ただ一言付け加えるなら故障時に修理依頼をすると話にならないくらい高いです。(人件費の関係でしょうけど。。。少なくとも他のメーカーよりは高い)
こんな感じです、音に関しては店頭等で実際に機器比べてみて下さい。判断するのは自分ですので。。。

書込番号:289498

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/09/14 18:30(1年以上前)

>購入して半年も経たずにCD聞けなくなりました。

これだけの情報だとSONYの方が機器トラブルが少ないとはいえません。
逆にSONY製品は、耐久性に気を付けて設計していなような気がします。

書込番号:289521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドリアさん

2001/09/17 16:58(1年以上前)

いろいろな意見蟻が等ございました。

書込番号:293249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/09/13 15:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 ドドリアさん

エージングとは何のことですか?誰か教えてください。本当に知識が無く
て、すいません。

書込番号:288156

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2001/09/13 16:53(1年以上前)

定格範囲内で音楽を鳴らして、スピーカーのエッジを柔らかくしてやり、自然な音を出すためにします。
皮が最初のうちかたいですが、使ううちに柔らかくなるようなものです

書込番号:288227

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2001/09/13 21:56(1年以上前)

エージングには大きく分けて2種類あります。

一つ目は、NなAおOもーどさんの仰る通りの長期的なエージングです。購入してからしばらく
(数ヶ月)鳴らしていると音が自然に出るようになってきます。主にスピーカのエージング効果
です。よほどのマニアでない限り特殊な作業は必要ありません。普通に何ヶ月か聴いていると、
自然に良くなっていきます。大きな音ほどエージングは早く進みます。

二つ目は、短期的なエージングです。電源を投入してからしばらく(数分〜数時間)の間は、
音質が刻々と変化します。そして、音質は一定のレベルで安定します。安定するまでの時間
は、上記の通りに製品によって大きく異なります。これは主にアンプのエージング効果です。
メカニズムはだいたい次の通りです。まず、ほとんどの電子部品は温度によって特性が変わ
ります。また、電源を投入するとコンポ内部の温度は上昇して、ある温度で平衡状態となり
ます。これより、内部温度が変動しなくなった時に、電子部品の特性も変動しなくなるので、
音質も変動しなくなります。これが短期的なエージングの概要です。
これは、コンポで聴きはじめる少し前に電源を入れておくことで、音質を安定させることが
できるということを意味します。また、夏より冬の方が安定まで時間がかかります。

しかしながら、製品によっては温度が上がるほど音質が悪くなるものもあります。これは諦
めるほかありません。音質安定=音質良い,という訳ではないのですから。お持ちのコンポ
がどういう特性を持つか調べてみると面白いと思います。
ちなみに、私のメインシステムは電源投入後どんどん音質が良くなりますが、サブシステム
は初めの5分位だんだん良くなり、その後だんだん悪くなります。1時間でボケボケの音に
なってしまいます。

書込番号:288487

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/14 05:34(1年以上前)

うちのコンポは9年もの。
短期エージング効果はだいたい1時間チョイかな。
(耳で聞き比べてみて)

たまり定格を越えたような音でガンガンならすとスピーカー破損してしまうので、やっちゃダメです。

書込番号:288957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドリアさん

2001/09/14 17:27(1年以上前)

詳しいアドバイスをありがとうございました。
これからエージングを意識しながら聞いてみます。

書込番号:289462

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/09/14 23:54(1年以上前)

ウォームアップ、ウォーミングアップは通常エージングとは区別されます

で、本題。買ってすぐにはダメだと思ってもエージングでかなり
変わるものがあります。だから最低1週間ぐらい使ってみないと
わからない物も多いです。1ヶ月、1年くらいしないと本領発揮しない
物も高級品にはあります。傾向としては安い物の方がエージングに
かかる時間は少ないようです。

書込番号:289908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/07/04 22:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 speedamonさん

ハッキリ言って、失望しました。最初、CDをかけた時”は?”という感じでした。
ずーとミニコンポて買ったなかたんで、いまの機械がここまでひどいなんて想像もしていませんでした。
まー、子供用なんでこのまま使います。
でも自分用には絶対買いません。

書込番号:211894

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2001/07/04 23:10(1年以上前)

買うときにどうして試聴しなかったんですか?
試聴しないで買って文句を言うのはちょっと....

オーディオ製品は、それぞれターゲットとする音楽やリスナーが違います。
たまたま、speedamonさんがその製品のターゲットでは無かったということ
だけです。

価格とデザインを考えると、該当製品はコンポをインテリアとしても楽しむ
人向けだと思いますよ。

書込番号:211947

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/07/05 12:44(1年以上前)

SONYはやめとけと暗に何度も言ってるのに、、
だからといって試聴もほとんど無意味だ。そんなんで本当に
判る人がいるなら、これからは先生と呼ばせていただいて
一生ついていってもいい!
気休めだけど使っている内にかなり変わることがあるので
しばらくしたら聞き直してみてください。エージングです
それでもSONYは、、機種にもよるのでなんとも言えないですが
まあ一応参考までに

書込番号:212435

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2001/07/05 20:59(1年以上前)

>だからといって試聴もほとんど無意味だ。そんなんで本当に
>判る人がいるなら、これからは先生と呼ばせていただいて
>一生ついていってもいい!
じゃあ、ついてきて下さい!というのは冗談ですが、店頭である程度
エージングが進んだ機器を聴くのは意味があると思います。ただし、
静かに聞ける店を探すのは必須です。
私は単品コンポ派ですが、持っている全てのコンポーネントは他機種
と徹底的に比較試聴してから買いました。同じ機種を違う店で聴くよ
うにもしました。もちろん、試聴用CDは持参です。そうすれば、違
いが分かりますし、少なくとも私には良く分かりました。

>エージングです
TKOさんのおっしゃる通り、エージングは重要です。特に、スピーカ
はエージングの効果が最も大きいです。しばらく(1ヶ月くらい)
鳴らし込むと、”?”が”!”に変わるかもしれません。変わらな
いかも知れません。。。。。。お楽しみに。

書込番号:212807

ナイスクチコミ!0


へんべえさん

2001/07/19 02:43(1年以上前)

CMT−J300、CMT−J100についてですが、
私もデザインコンポだと思います。強いて挙げれば、
パソコンとの連携部分をどう取るかでしょう。
もっとも、コレが 音質に悪影響を
与えている気もするのですが・・・
昔のSONYってもっと音が良くなかったでしょうか?
店頭での試聴ですが、静かな環境なら
素人でも音の違いははっきり分ると思いますよ。
ただし聴くCDに寄るところも大きいと思います。

書込番号:226582

ナイスクチコミ!0


シーン・・・さん

2001/09/12 15:45(1年以上前)

何に失望したんですか?

書込番号:287142

ナイスクチコミ!0


ドドリアさん

2001/09/14 17:10(1年以上前)

TKOさんに質問します。
どうして失望したんですか?SONYの音質はそんなに悪いんですか?
教えてください。

書込番号:289443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rは読めますか?

2001/06/24 12:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

CMT-J300は、CD−Rに焼いた音楽CDは再生できるんでしょうか?
また、CD−RWはどうでしょうか?
それとレジューム機能は付いているんでしょうか?
付いてるといいんですけどやっぱりだめでしょうか?

書込番号:201645

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/06/24 21:36(1年以上前)

レジューム機能というのはどうゆう物なんですか?リジューム機能の事かな?

書込番号:202027

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/25 00:36(1年以上前)

レポートとリポートの様な違いでしょ。

書込番号:202254

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/25 04:13(1年以上前)

コンポでリジューム機能が付いた物は見た事ないですねー「高いコンポだと、もしかしたら付いてるかも」。ポータブルMDには付いてますが。

書込番号:202429

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jiriさん

2001/06/30 11:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:207497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何が違うのですか?

2001/06/27 19:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 eruruさん

ここに載っているCMT−J3MDとCMT−J300って何がちがうのですか?SONYのHPを見にいっても、良くわからなくて・・・
CMT−J3MDにはMDLPは付いてないのでしょうか?
誰か教えて下さい。

書込番号:205050

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/06/27 23:21(1年以上前)

付いてません。
今買うならこのモデルはやめておいた方が無難です。

http://www.sony.co.jp/sd/products/pepz/contents/cmt_j3md/index.html

書込番号:205286

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/06/28 19:57(1年以上前)

以前にも書いたけどJ3MDは音が悪かった
SONYのミニコンポに音は期待しない方が良いかも

書込番号:206055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMT-J300」のクチコミ掲示板に
CMT-J300を新規書き込みCMT-J300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-J300
SONY

CMT-J300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月10日

CMT-J300をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング