CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者でスイマセン・・・

2003/09/23 16:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 悩みっ娘。さん

M-CrewでMDへの録音ができません。Sonyマークが無く録音ボタンが出せません。
またsonic stageでもトップページにMDロゴがなくできません
色々さわってはいるのですがどうしてもPCからMDへの録音が出来ません
再生は出来ます。どなたか教えてください!

書込番号:1969574

ナイスクチコミ!0


返信する
Sonyマーク?さん

2003/09/23 17:44(1年以上前)

>Sonyマークが無く録音ボタンが出せません。
Sonyマークと録音ボタンに何の関係があるのか、言ってることがよくわかりません。ウィンドウが表示されないということ?

>sonic stageでもトップページにMDロゴがなくできません
「MDロゴ」っていうのがよくわかりませんが、正しく動いてる場合でも初期画面では「MD」とは表示されず、「機器・メディア」と表示されます。
Net MDボタンを押さないと、「機器・メディア」は表示されません。

ソフトウェアのインストールに失敗している可能性もありますから、再インストールしてみてはいかがでしょうか。

あと、もう少し状況が他の人に分かるように質問しましょう。

書込番号:1969750

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みっ娘。さん

2003/09/23 19:44(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
Sonyマークをクリックしてツールバーを出すとあるのですが
Sonyマークが無いので出せません
NetMDにして機器・メディアをクリックしても透明の文字が出てクリックできません
再インストールしてみます。ありがとうございました。

書込番号:1970094

ナイスクチコミ!0


Sonyマーク?さん

2003/09/23 20:49(1年以上前)

>Sonyマークをクリックしてツールバーを出すとあるのですが
何を見ているのかわかりませんが、ツールバーはSonyマークじゃなくて、「ツールバー表示スイッチ」をクリックして出します。M-crewのヘルプのメインバーのところを見てください。

>Sonyマークが無いので出せません
Sonyマークだけ無いっていうのは考えにくいけど、メインバーが表示されてないってことかな?

あと、Net MDボタンを押さないと、「機器・メディア」は表示されないっていうのはウソでした。「機器・メディア」は表示されるけど、クリックしても使えません。

書込番号:1970312

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みっ娘。さん

2003/09/24 10:41(1年以上前)

Sonic stageのほう解決しました。
NetMDが認識されてなかったみたいでシステムのデバイスを開いて
再認識させてみたらすんなりいきました
ホント早いし便利ですねコレ

書込番号:1971976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SHARP CX9と比べて

2003/09/16 15:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 らんるさん

Sharp CX9とこの製品とSONY M333NTどちらを買うか迷っています。
重視する点は、CDからMDに録音する際に、どれだけ音源(CD)に基づいて録音できるかです。
SONYはATRACを売りにしているので良いかなと思いますが、SHARPの方が時期的には新製品と言うことになり、新しい方が性能がいいかな・・・など、いろいろ迷う点が多いので、
詳しい方、もしよろしければアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:1948187

ナイスクチコミ!0


返信する
かんた20003さん

2003/09/17 15:52(1年以上前)

らんる さんがMDへの録音音質にこだわるなら、SONYのほうが良いと思います。ただ、確かにSONYは独自の技術で高音質での録音を可能としていますが、一般の人が聞く分には、多少音の違いが分かる程度で、普通に聞く分にはSONYでなくても十分だと思います。
参考になりましたか? 
他にも購入の際に重視する点があれば、書き込みしてください。答えられる範囲でお答えします。

書込番号:1951260

ナイスクチコミ!0


Erici90さん

2003/09/17 17:30(1年以上前)

かんた2003さん、アドバイス本当にありがとうございます!非常に参考になりました。
しかも、他の質問にも答えてくださるなんて、すごく迷っているので感謝しています。

お言葉に甘えて、他にも質問させてください。(^^;)

SONYのM333NTの録音の音質、一般の人には多少わかる程度だそうで、その微妙な差も気になりますが、シャープの1BITの音質の良さも気になります・・・。どちらを取るべきなのか・・・・相当悩んでます(T_T)
かんた2003さんはどう思われますか??

SHARPのほうで録音するときは1BITのままMDにも録音されるのでしょうか?

SHARPCX9にあって、SONY M333にはない大きなプラス点は1BIT以外に何かありますか?

お言葉に甘えてたくさん質問してしまいました。
本当にありがとうございます。アドバイスの方、よろしければお願いいたします。

書込番号:1951411

ナイスクチコミ!0


かんた20003さん

2003/09/17 21:07(1年以上前)

答えられる範囲ですがお答えします。

まず1BITですが個人的には効果は大きいと思います。
CX9のまえのCX8を持っている友人の話ではかなり良いと言うことを聞きます。それに加えてこの新製品ではCX8より性能(サンプリング数)が2倍ですので音はかなり期待できます。

1BITでのMDへの録音についてですが、おそらく無理でしょう。1BITというのは再生する段階でのシステムです。もっと言えば、「仮に1BITで録音できたとしても、他の機種に1BITの再生機能がないので結局普通のサウンドになる」ということになります。
しかし今の話は他の機種(ポータブル)での話で、CX9で聞く場合は話が違ってきます。録音したMDをCX9で聞くときは僕もよく分かりません。というのはMDを再び1BITで再生すれば音が良くなるような気がしますが、果たして1BITがMD再生にも適用されるのかが、わからないからです。
この点に関しては分かりませんごめんなさい。

ほかの事で分かることをできる限り書き込みます。
まず音に関してこだわりがあるようなのでスピーカーについてですが、両製品ともあまり性能は良くありません。特にSHARP製品はここの掲示板にも上がっているとおり、あまり評判が良くありません。あとはパンフレットを見れば分かることですが、CX9では本体の横置き・縦置きが自由にできます。また表示部の液晶もSHARPのほうが見やすくきれいです。
ご存知のとおりSONY M333NTはNET MD対応でソフトも付属しています。またカセットデッキも付いています。

これらのことを考えて選ぶのですが、僕個人とすればCX9を選びます。理由とすればMDへの録音をSPモードやLP2モードで行うのであればCDと比べても音質劣化は少なくてすみます。普通に聞く分には問題ないと考えるからです。それに加えてCX9では1BITの音質が楽しめるからです。
あとはErici90 さんの好みの問題ですね。SONYのほうのカセットやNET MDが必要かそうでないかもポイントですね。

参考になったでしょうか?



書込番号:1951938

ナイスクチコミ!0


リリーフランクさん

2003/09/18 00:13(1年以上前)

同じように悩んで、CX9を買ったものです。
あまり専門知識はないのですが、私の耳には1Bitの音のほうがクリアに感じました。

値段はM333NTのほうが安いのですが、デザイン的にもCX9のほうがいい感じ?
個人的にですが。(^.^)

書込番号:1952662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/18 04:27(1年以上前)

やっぱり最後はご自分の耳で試聴してっ!!

その時はよく聴いてるCD(及びMD)を持参して。

書込番号:1953091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か助けてください

2003/09/11 09:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 コンポほしいなぁさん

1週間ぐらい前にこのコンポのブルーを購入しました。この頃MDを使い始めてCD-Rの曲をMDにLP4で焼きました。そしてタイトルを入力し、曲の順番を変えようと思い変えました。そしてtoc writingが表示されそのまま待っていました。しかしそのまま1時間待っていても消えません。仕方なく一回スタンバイにしました。そしてもう一度入れたらtocが点滅していて何も操作を出来なくなりました。説明書を見てそのまま消えるのを待ちましたが次の日も消えることなく今現在もtocが点滅しています。このままでは何も出来ません。どなたか教えてください。

書込番号:1933050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/12 02:11(1年以上前)

コンセントを抜き、しばらくしてから差し込み様子を見る。
MDがまだ入っているなら、その中のデータがおかしくなるかもしれませんが。

同様の症状が続くなら、購入した店に相談しましょう。
初期不良の可能性があります。

書込番号:1935198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーとの接続

2003/09/09 22:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

初歩的な事ですが…PANASONIC/DVD-S35との接続は可能ですよね?!
その際に必要なデジタルオーディオ光ケーブルは丸・丸と丸・角のどちらなのでしょう?

書込番号:1929204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/10 04:10(1年以上前)

DVD-S35の方の形状は分かりませんが、M333NT側は角です。

書込番号:1930051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/01 13:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 コンポほしいなぁさん

このコンポのブルーがほしいのですが、どこにも売っていません。どなたかインターネットなどで見つけられた方教えてください。

書込番号:1904455

ナイスクチコミ!0


返信する
通り魔(笑さん

2003/09/01 15:51(1年以上前)

ECカレントさんにあったのですが、私が注文したらなくなっちゃいました(笑

楽天で検索かけたら出ました。
http://www.rakuten.co.jp/r-sanei/436284/437591/#461650

他にもgoogleとかで出たんですけどすべて載せると面倒なので自分で調べてみて下さい…。
メーカーが製造終了した?みたいなので非常に品薄なので見つけたら即ゲットですかね。。。あははは

がんばって探してみてください

書込番号:1904652

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンポほしいなぁさん

2003/09/05 15:24(1年以上前)

通り魔(笑 様 情報ありがとうございます。googleで検索していたらブルーが23800円で購入することが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:1915774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ささいなことですが

2003/08/29 09:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ゆう23さん

昨日、この機種を買いましたが、本体とスピーカーをつなぐ部分がカチッと接続できなくて、なんかゆるいです。こんなものなんでしょうか?ほんとにささいなことですいません。。。

書込番号:1895181

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆう23さん

2003/08/29 15:15(1年以上前)

自己完結です。不良品でした。。。

書込番号:1895743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング