CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準モードの音質

2003/07/29 05:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 マンゴスチンさん

この商品に限った事ではないんですが、NetMDってすごく便利な気がして、車で聞くにはCD-Rなんかよりも扱いが楽でいいと思い購入を考えてるんですが、ある掲示板で(このサイトのポータブルMDのBBS)で、NetMDはLPモードベースで作られているので、CDからの転送でSPモードすなわちATRACの標準モードで転送しても音はLP2レベルの音でしかないとありましたがこれは本当なのでしょうか?
SPモードのATRACをサポートしているのは、LP対応でないプレイヤーで楽しむためのおまけでしかないのでしょうか?

書込番号:1807095

ナイスクチコミ!0


返信する
とめがねさん

2003/07/31 00:21(1年以上前)

音質についてはじっくり聞き比べた訳ではありませんが、ファイルサイズとして比較すると、
ちゃんとビットレートと比例した大きさになっているので、この大きさはMPEGやWMAでもビット
レートの違いでファイルサイズが変わることを考えるとちゃんと区別されていると思います。
同じ音質でファイルサイズが倍になるというのは考えにくいですから。これで答えになっていますか?
 車で聞くのならSPモードもLPモードも違わないと思うのですが?これはウチの車だけですかね?
 手軽さということを考えると私はCD-RWならまだしも、CD-Rは使いにくいですね。チェック
インチェックアウトも慣れれば簡単です。設定によっては、削除と同時にチェックインもして
くれますので、すっかりやみつきになっています。
 私も買う前は3万は痛い出費なので悩みましたが、今では安い買い物をしたと思っています。
本体やリモコンでチマチマ操作することを考えると、この上なく便利に出来ています。

書込番号:1813049

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンゴスチンさん

2003/08/19 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにファイルサイズやビットレートは標準モードのATRECにはなっていますが、これは例えで言うと CDをMP3の128Kbpsの音質でリッピングしたのをまたCDに焼きなおすのと同じ。すなわちビットレートやファイルサイズは通常のCDと同じだけれど、実際は圧縮されたMP3の128kbpsと同じなのがこのNet-MDな気がします。
Net-MDはそもそもAtrac3形式なので、ビットレートは136kbpsとその半分の68kbpsなので、これをもしATRAC標準モードで記録しても結局はMDLPと同様の136kbpsの音質でしかないのじゃないですか?
僕はこの機種をまだこれがひっかかってまよっているのでわかりませんが、録音ソフト側は録音時に標準モードである264(?)kbpsでの録音もできるのでしょうか?
これができるのであれば音質も変わらずにATRAC標準モード記録可能って思うんですが・・・。

書込番号:1869276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格

2003/07/24 20:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ソニーしか見えないさん

この機種すごくほしいけど、
近所のコ○マとKでは、2万9千くらいが限界といわれました。
7月初旬で2万5千円前後との情報聞くと買う気がうせる・・・。
新製品の発売もありそうだし。
どこか安いとこないですかね?

書込番号:1793433

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ソニーしか見えないさん

2003/07/24 20:59(1年以上前)

4月ですね。すみません。

書込番号:1793437

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/07/25 02:35(1年以上前)

価格.comの最安値は24900円ですが・・・(^^ゞ

書込番号:1794637

ナイスクチコミ!0


迷った末に買ってきましたさん

2003/07/27 14:00(1年以上前)

たった今、買ってきました。
うちの近所の近所のコ○マでは24186円 + ポイント242でした。
ブルー色は品切れで、店員さん曰く
「ソニーでももう作らないかも知れない」
といっていたのでもうすぐ新製品に切り替わるのかも
知れませんね。店員さんも確信はなさそうでしたが。

書込番号:1801718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー端子

2003/07/24 19:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 スノスプ=レディットさん

この機種を買おうか悩んでいるのですが、この機種はスピーカー端子が特殊でほかのスピーカーにはつなげられないと聞いたのですが、一般的に使われている端子に変換できる物(商品)、もしくは改造で使えるようにする方法を知っている方いたら教えてください。
お願いします。

書込番号:1793273

ナイスクチコミ!0


返信する
ルパンもどきさん

2003/07/25 17:25(1年以上前)

私の場合はPIONEER製のスピーカをコードをバラシ、少し後ろに
スピーカーの端子に隙間があるので、つっこんでいます。
ほかにワニ口クリップでつけるとか・・・・
ついでにインピーダンスは6Ωです。

書込番号:1795754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2003/07/23 22:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 くろっきーさん

NETMDが魅力的でこの製品を買いたいのですが部屋の都合もあり、パソコンとの距離があるのですが、付属のUSBケーブルはどのくらいの長さなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1790565

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/07/23 22:36(1年以上前)

[1552288]長さ?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1552288&ViewLimit=0

書込番号:1790710

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろっきーさん

2003/07/24 22:56(1年以上前)

>@ひさ様
ありがとうございます、1.8Mですか思ったよりも短いですね。
ちなみに今日近所の電気屋を回ってコジ○電気で29000円で結局買いました。ヤマ○電気では25000円くらいでポイント還元で安かったのですが、品薄とのこと。USBケーブルを延長できるかな〜ちょっと心配です。

書込番号:1793879

ナイスクチコミ!0


わからんねさん

2003/07/27 08:48(1年以上前)

NETMDなんて一生使うことはないね。
あんなめんどくさいもん。

書込番号:1801010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲の情報

2003/07/23 15:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 びぎな〜まんさん

すんごい初歩的な質問ですが・・・
この製品で曲の情報(アーティスト名や曲名etc...)を入力するにはどうすればいいのでしょうか?
リモコンからですか?
おねがいしまする

書込番号:1789496

ナイスクチコミ!0


返信する
kandyさん

2003/07/23 20:04(1年以上前)

はじめまして。
本体のみなら、リモコンから入力します。
付属のソニックステージをインストールしたパソコンとUSBケーブルにて接続すればパソコンから入力できます。
さらにインターネットを通じてCDの情報を検索しいっぺんに入力する事も可能です。
解り辛い説明で申し訳ありません。

書込番号:1790119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消せないです

2003/07/23 12:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

netMDで送ったデータの、もとのデータがなくなってしまったんですけど、どうしたら消せるでしょうか。チェックインはできないし、本体で消そうとしてもプロテクトがかかってると出ます。discの書込み禁止の部分は確認済みです。

書込番号:1789047

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2003/07/23 20:42(1年以上前)

tamayuさんこんにちは。
Sonic Stageバックアップツールで最新のデータをバックアップして
あれば復元できます。
詳しくはこちら
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/sonic_bt_info.html

書込番号:1790233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング