
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月26日 05:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月4日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月25日 19:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月24日 14:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月24日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月22日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/05/24 21:19(1年以上前)
シルバーはほんとにシルバーでホワイトは表面が白っぽかったと思います。
あとサランネット(スピーカ前面のカバー)がホワイトの方が透けてるように
見えます。機会があれば一度お店で見てみて下さい。
書込番号:1605619
0点



2003/05/24 21:22(1年以上前)
どっちがおすすめですか?
書込番号:1605629
0点


2003/05/25 00:34(1年以上前)
色の話におすすめも何もあるのか?
好みだけだろ。。
書込番号:1606366
0点


2003/12/04 12:36(1年以上前)
遅すぎる書き込みですがご容赦ください。
たしか、バックライトがシルバーだけオレンジで後はブルーだったと思います。
書込番号:2194344
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


この機種の購入を考えているのですが、今ひとつNetMDについて分からないのでどなたか教えていただきたくお願いいたします!アナログ録音したMDもPCに取り込んで編集は可能なのでしょうか?また、スピーカーは他の物でも接続はできますか?
0点


2003/05/25 00:28(1年以上前)
Net MDは、パソコン→コンポ方向にしか編集できません。
ですから、別に録音したMDをPCに取り込むことは出来ません。
書込番号:1606341
0点



2003/05/25 19:04(1年以上前)
ありがとうございました!取りあえずこの機種を買いました。スピーカーも付属の物しか接続できませんでしたが、価格から言えば十分でした。今あるコンポ2台と使い分けてNetMDを習得したいと思います。
書込番号:1608614
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
最初の質問についてですが、、、
[1563405]テープからMDへの録音
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1563405&ViewLimit=0
書込番号:1604563
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/05/23 21:27(1年以上前)
過去の書き込みにも音質に関してはいろいろ書いてありますが、値段なりの音だと思います。のんくんさんのこだわり度によって変わってくると思いますよ。私はさほどこだわってないので十分満足しています。色もシルバーが欲しかったけど売り切れてたのでブルーにしました。気になるのは最初だけで、買ってしまえばどの色でも意識しないと思いますよ。
書込番号:1602509
0点


2003/05/23 22:19(1年以上前)
値段の割りを言うのは、あまり評価としては高くないですね。ちなみに僕はシルバーでいきたいと思います。やそすけさん何か値段交渉のコツみたいな物ないですか。あらかじめ税込み価格交渉の方が良いですか。
書込番号:1602679
0点


2003/05/24 20:05(1年以上前)
最近これとは別にビクターのDDスピーカー搭載のコンポを買ったんですが(SS-D5MD-S:48000円、価格.comではMDシステムのカテゴリーに入っています)、これに比べたら音は劣りますね。でも値段がこれだけ違うから仕方がない。でもイコライザーやDSGという低音の増強機能を使えば十分満足する音です。
特にこのコンポはNetMDやM−Crewのような機能が売りの機種だと思うので、音質重視なら他のものも候補に入れても良いのではないでしょうか。
価格交渉は駆け引きじゃないですか?他店との競合や、価格.comでの値段を参考に。今回はY電器で以下のようなやり取りをしました。
「今手持ちが27000円しかない、この値段にしてくれたら即買えるんやけど...」
店員が店の奥に相談しに行き「それは無理です」
「小銭集めたら28000円あった、これでよろしく!」
またなにやら相談しにいき「仕方ないです、それでOKです」
本当はもっとお金は持っていましたけどね。
Y電器はポイントで値引きで、得した気分になるけど、実際にはそんなにお得じゃないからいつも現金税込みで話してます。
まあ自分の妥協点をきめておけばいいんじゃないですか?
書込番号:1605388
0点


2003/05/24 20:30(1年以上前)
あれ、にんじん屋さんて下の書き込みの方と同じでしたね。内容かぶってすみません。
書込番号:1605457
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


M−Crewについて教えてください。カタログ上でラジオのタイマー録音がパソコンで設定できると書いてあるのですが、本体と同じく1系統のみで、曜日などは設定できないのですか?また曜日設定などできるコンポがあったら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




