CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/04/05 23:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 くにひでさん

CSのラジオ放送をデジタル録音しようと考えていますが、
留守録は可能でしょうか?
ビデオはCSチューナーと連動して電源が入り録画を開始するのですが、
これと同じ事がCMTーM333NTでもできるかどうか知りたいのです。
カタログを見てもその辺りのことがよく分かりませんでした。
どなたかご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:1462597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2003/04/07 03:55(1年以上前)

出来ません。
予約録音が可能なのは普通のラジオ番組のみです。

書込番号:1466657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMT-J500とCMT-M333NT

2003/04/04 18:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 カーカーさん

CMT-J500とCMT-M333NTで迷っているんですが、あまり違いがわからないのですが、どのような点が違うのでしょうか?

又、どちらがおすすめですか?

書込番号:1458240

ナイスクチコミ!0


返信する
wps27さん

2003/04/04 19:06(1年以上前)

CMT-J500はパソコンを接続してシステム本体の操作(PCLK-MN20)が
別売ですよ。パソコンでMD編集すればCMT-M333NTは最初から標準
でパソコンの接続できるからおすすめですよ。

書込番号:1458286

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーカーさん

2003/04/04 19:10(1年以上前)

そうなんですよね。今の所パソコンで編集したりする予定はありませんが
将来するかもしれませんし、付属の方がお得ですよね。

書込番号:1458294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/04/02 22:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 KEN&RYOさん

NET_MDを購入しようと検討しているのですが、SONYのM333と
パナソニックのSV1どちらが良いのでしょう。SV1は、近くのNノミヤ
では、5万円台だったので頭になかったのですが金曜日に出張で日本橋の近くに行くので3.6万ぐらいで購入出来そうなので迷っています。

書込番号:1453035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなの??

2003/04/01 13:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 yuingさん

今、この機種を買おうとしているのですが、次の機種っていつ頃出るかとか、わかりませんかね?? 前もポータブルMD買ったらすぐに次が出て後悔したのでちょっと怖くてなかなか買えないでいます。どうか宜しくお願い致します。

書込番号:1448520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−R書きこみ

2003/03/30 15:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ろうがんきょうさん

SonicStageはすぐれもので感激しました。さっそくMDにチェックアウトして楽しんでいます。ついでにCDへも書きこもうと思ったのですが、転送先にCD−Rドライブが認識されません。マニュアルにあるように初期出荷でSonicStageがセットされたPCでないと(ソニー製?)だめということでしょうか。良い方法がありましたら教えてください。老眼に細かいマニュアルは少しシンドイです。98SE、ペンティアム4の自作機です。

書込番号:1442549

ナイスクチコミ!0


返信する
U君さん

2003/03/30 19:54(1年以上前)

CD-R書き込みは、VAIO標準インストールのSonicStageにしかできません。
どうやっても不可だとおもわれます

書込番号:1443379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろうがんきょうさん

2003/03/30 22:21(1年以上前)

ありがとうございました。
いままでWinCDRでやってましたので、
CD書き込みはそちらにします。
やっぱりVAIOなんですね。
それにしても、さっそくのアドバイス、
かさねてお礼申し上げます。

書込番号:1443901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビートジャムでの転送

2003/03/29 22:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 よんまるいちさん

家のパソコンにビートジャムとゆうソフトが入っているのですが
このソフトで転送可能でしょうか?
やはりソニックステージをインストールしないとダメですか。

書込番号:1440317

ナイスクチコミ!0


返信する
春一番。さん

2003/04/06 17:38(1年以上前)

私もそのソフトが入っていますが、まだCMT−M333NTを持っていないためよくわかりません。しかしビートジャムのHP→http://www.justsystem.co.jp/beatjam/?p=bj にNetMDについて書いてありますので調べてみてください。

書込番号:1464754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング