
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年1月12日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月6日 00:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月5日 21:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月5日 02:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月5日 11:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月5日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


SONYやパナソニックの商品はあまり音が良くないという話を聞いたのですが、それは高いレベルでの良い悪いということなんでしょうか?それとも普通に音質が良くないのでしょうか?
自分は今まで安いラジカセだったんですがそれに比べたら、全然音質いいですかね?
0点



2003/01/07 10:14(1年以上前)
MDって重ね録りとかできるんですか?自分はMD使った事がないものでわからんのです。
書込番号:1195702
0点


2003/01/07 10:49(1年以上前)
音質については個人での好みの差が大きいのでなんとも言えませんが・・・
(極端な話、安物ラジカセの音が好きな人がいてもおかしくは無いでしょう)
>MDって重ね録りとかできるんですか?
テープとは違って、重ね取りというわけにはいきません、今入っている曲を削除
すれば新たに曲を入れられますが。
FDみたいなものと思えばいいのでは?
書込番号:1195759
0点



2003/01/07 12:02(1年以上前)
ZZさん、どうもありがとうございます。
また質問になるのですが、MDLPというので、通常の4倍分が録音できるそうですが、それはラジオの録音でもできるのでしょうか?2時間番組を取りたいのですが。
質問ばかりですいません。
書込番号:1195918
0点



2003/01/07 14:53(1年以上前)
FDってよくわかりませんが、要するにラジオを録音する場合などは1回録音したのを聞いたらそれを消去して、次回のを録音して、それを聞いたらまた消去して、と言う風にすれば何回でも録れるのでしょうか
書込番号:1196198
0点

>それはラジオの録音でもできるのでしょうか?
問題なく出来ますよ(^^) つうか出来なきゃ困る(笑)
FDみたいなもの、についてはその認識で大体合ってますが、録音時間が短ければいっぱいになるまではどんどん追加で録音できます。
書込番号:1196223
0点


2003/01/11 18:58(1年以上前)
MDは百万回以上の録音、再生ができます。
書込番号:1207151
0点



2003/01/12 17:21(1年以上前)
>MDは百万回以上の録音、再生ができます。
マジすか!?凄いですね
書込番号:1209907
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


MDに曲名を入れると、どうやってもディスプレイに再生時間、残り時間、総残り時間を表示することができないのです。
説明書には、演奏中にDISPLAYボタンを押す度に、経過時間、残り時間、総残り時間、曲名、時計、BASSレベル、TREBLEレベルの順に表示が切り替わるとあります。(停止中も表示されません!)
しかも、時計を5秒程度表示させると経過時間が表示されるのですが、今度は曲名が表示されなくなってしまいます。
0点


2003/01/06 00:55(1年以上前)
私のものでは、本体またはリモコンにあるDISPLAYボタンを押すと再生時間、残り時間など表示されてます。
SonicStageを使って、PC上の音楽ファイルを再生しているときは、ディスプレイ上にNetMDと出ているだけで他には表示されませんが。
書込番号:1192574
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


先日購入しました。
PCで音楽CDを取り込みATRACに変換する際に、
アーティスト名や曲名などを検索してくれると書いてありますが、
今のところ一度も検索に引っかかったことがありません。
SONYのCMで流れているUNDER WORLDでさえ…。
みなさんは検索できていますか?
何か設定が間違っているのでしょうか。
0点


2003/01/05 19:52(1年以上前)
桑田佳祐のベストは取り込む前に認識しました
勝手にタイシタマークをアイコンにしてました
ライティングソフト等で使っているCCDBとは違うものを使っているようです
レンタルで以前借りてきてMP3に落としたやつを
アルバムに焼直したらまず見つかりません
何か特殊な検索でもしているのでしょう(^.^)きっと
書込番号:1191717
0点



2003/01/05 21:59(1年以上前)
レスありがとうございます。
ソフトを再インストールしてみたら、ヒットするようになりました。
インストールの際に「CD情報をハードディスクにコピーしますか?」
の問いに、NOとしたのが悪かったみたいです。
どうせインターネットで検索してくれるだろうと思ったのですが、
それをコピーしないと、そもそも検索ができないのでしょうか??
書込番号:1192062
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT



インターネットラジオのようなストリーム配信される音楽はパソコン上にデータを残しませんから、NetMDで転送することが出来ません。
したがって無理と言えます。
書込番号:1189836
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


こんにちは。質問なのですが、この機種では、ネットで他のサイトからダウンロードしたMP3形式などの音楽ファイルもMDに録音することができるんでしょうか?
あと、CDからパソコンへの録音ってパソコンのCD-ROMドライブしか使えないんでしょうか?(うちのパソコンのドライブはときどき調子が悪いので…)
どなたか教えて下さい!!
0点


2003/01/05 11:59(1年以上前)
MP3も(変換して)MDに録音できます。
パソコンへの録音はパソコンのCD-ROMドライブで行います。コンポのCDからは出来ません。
書込番号:1190529
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/01/04 11:38(1年以上前)
大家族さん、MDのタイトルが漢字表示対応しているかということですよね!?
私も気になるところです。誰か、ご存知の方教えてください。
お願いします。
書込番号:1187344
0点


2003/01/04 15:47(1年以上前)
付属のソフトでできますよ!
書込番号:1187977
0点


2003/01/05 01:38(1年以上前)
コンポ本体では漢字を含む全角文字は表示されません。半角のみです。
但し、付属のソフト(M-crew)を使用すればパソコンの画面上で漢字も表示されます。
同様に漢字を入力するにはM-crewを使用する必要があります。
書込番号:1189591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




