CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/10/18 09:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 のなぴーさん

ラジオからのタイマー録音をよく利用します。カタログを見るとセット番組数1となっています。これは、たとえば8時から15分、14時から30分のような、1日の中の複数予約はできないということなのでしょうか?だとしたら不便・・・。

書込番号:2039144

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/10/18 09:33(1年以上前)

たとえば、ソフトウェアで対応するのも便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se103910.html

録音タイマー機能に関しては、次のように記載されています。

留守中にラジオを録音できる(セット番組数) ●(1)
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/spec.cfm?PD=9977&KM=CMT-M333NT

書込番号:2039203

ナイスクチコミ!0


日曜プログラマーさん

2003/10/25 00:46(1年以上前)

上のソフトでは複数のラジオ局の予約はできませんよね。
プログラムが作れる人なら、M-crewのマウス操作をエミュレートするソフトを作れば複数番組の録音が出来ると思います。
どちらにしろPCからコンポの電源ONはできないので、コンポの電源を入れっぱなしにして置かなければいけませんが。

書込番号:2059731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2003/10/17 17:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

こんにちは。
以前、店頭で別のSONYのMDミニコンポを見たのですが、
スピーカーのコードが変な形をしたジャック?見たいで接続されていて、当方、このコンポを購入後、BOSEのスピーカーを接続して使用しようとおもっているのですが、コードを切断してつながないといけないようなつくりになっていたとおもいますが、
この機種はどうでしょうか?知っている方、いらっしゃいましたらおねがいします。

書込番号:2037298

ナイスクチコミ!0


返信する
質問する前にさん

2003/10/17 18:04(1年以上前)

この掲示板を「コード」とかで検索すればわかる。

書込番号:2037353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です!

2003/10/14 15:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 幕の内さん
クチコミ投稿数:6件

この間、こちらの商品を買いました。
それで、今日NetMD機能を使おうと思い「M-crew、Sonic Stage」を
インストして、立ち上げましたらハードウェアの更新ウィザードで
このSony USB commドライバは、デジタル著名されていません。
このまま実行しますと、「コンピュータが正常に機能しなくなることがあります」って、表示されたのですが、
もしかして、付属のUSBに問題でもあるのでしょうか?
どうすればいいかどなたか、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2028366

ナイスクチコミ!0


返信する
ごのいさん

2003/10/14 16:53(1年以上前)

実は僕も今朝インストールしたときにメッセージが出ました。
 認証を取っていないだけで、万が一異常が起きた場合でも
マイクロソフトは責任を持ちませんよという意味ですから
気にしないで続行しました。マニュアルにも出ると書いてあった
のでSONYの方でも確信犯的にやっていると思います。
 もちろんその後、異常は起きていません。あくまでも僕の場合
ですが。それにしてもあのメッセージは気持ちのいいものでは
ないですよね。

書込番号:2028486

ナイスクチコミ!0


スレ主 幕の内さん
クチコミ投稿数:6件

2003/10/14 22:46(1年以上前)

ごのいさん、返事ありがとうございます。
そうなんですか、確信犯的にやっているのとしたら、
Sonyは、酷いですね・・・NetMDを使いたいから買ったのに、
あのメッセージは、すごい不安にさせますよね。。。
でも、やっぱNetMDを使いたいので、異常が起こらないことを祈って、
実行したいと思います!
ごのいさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2029580

ナイスクチコミ!0


333NT userさん

2003/10/20 00:44(1年以上前)

はじめまして。よこやりですが失礼します。
ドライバの警告の件ですが、僕もそれなりの期間使っていますが問題無く使用できています。
ごのいさんのおっしゃるとおり、認証を取っていないだけで、おそらくちゃんとSony側で動作確認しているので問題ないと思いますのでご安心を。
問題あったらSonyへ連絡してパッチを作ってもらいましょう!
その昔マイクロソフトは、各社が勝手に作った出来の悪いドライバの不具合のお陰でしょっちゅうOSが固まったりして、Windowsがヘボイからだ!ざけんな!といっぱい文句を言われ痛い目にあっているので、自社で動作確認を取ったもの以外は責任持ちませんよという感じでマイクロソフト側が主張をする様になった為なので、Sonyがキチンとしたドライバを作っていれば問題無しです。
ちなみに僕はマイクロソフトの回し者やWindows推奨者ではありませんが、ちょっとした小ネタとして。

書込番号:2045019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメは・・・!?

2003/10/11 20:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 激初心者!さん

今度新しいコンポを買おうと思うんですけど、
いったいどのメーカーが音がいいのですか?
オススメを教えてください!

書込番号:2019784

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2003/10/11 23:39(1年以上前)

音の良し悪しは個人の感性なので、
他人が「どのメーカーが良い」とは言いにくいですね...
お気に入りのCDでも持って電気屋に行き、
各機種を聞き比べてみてはいかがでしょう。

CMT-M333NTは三万円弱のコンポ間で比較すると、
CD、MD、カセット、PC接続が使えて多機能だと思います。
但し、音質にこだわるならMDの動作音が耳障りになるかもしれません。

書込番号:2020391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/13 02:36(1年以上前)

今のコンポは、音質より機能、そして価格だけですからねぇ。

それに今、流行のJ-POPで最終的な音決めはMDで試聴して決めるそうですし、コピーコントロールCDも音質を悪くしていますよね。
メーカー自身がそうなのを解っていて発売するのですから、もう高級コンポは必要ないのかもしれませんね、残念ですけど。

書込番号:2023824

ナイスクチコミ!0


スレ主 激初心者!さん

2003/10/13 16:35(1年以上前)

ありがとうございました!
今度いろいろ試してみます〜

書込番号:2025453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイマー録音

2003/10/11 00:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

はじめまして。
ラジオのタイマー録音について質問です。
カタログにスリープタイマーは10−90分とでていたのですが、
タイマー録音では90分を越える番組は全部録音できないということですか?
それともタイマーで録音が始まったら手動で録音を止めるまでずっと録音するのですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2017827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/11 01:22(1年以上前)

lov さん こんばんは。

取扱説明書の90ページをよく読んで頂ければ分かると思いますが、開始時刻と
終了時刻をセットできるようですから、90分以上でも録音できると思いますが・・。
但しスリープタイマーを同時に使用した場合は、スリープタイマーの設定が優先
されるようなので注意してください。

書込番号:2017931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/11 01:25(1年以上前)

自己レスです。
まだ購入されていないようですね。
早とちりです。失礼しました。m(__)m

書込番号:2017944

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovさん

2003/10/11 07:13(1年以上前)

ワープ9発進 さん、 ご返答ありがとうございます。
近くの電気屋さんに在庫があれば今日にでも購入したいと思います。

書込番号:2018295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ

2003/10/09 21:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 スラウェシさん

質問です。基本的にMDコンポはラジオからMDに録音ってできるのですか?

書込番号:2014498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/09 23:16(1年以上前)

スラウェシ さん こんばんは。

この機種のユーザーです。
ラジオの録音は、MDとテープのどちらでもできますよ。
タイマー録音機能もあります。

書込番号:2014830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング