
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2004/01/19 22:19(1年以上前)
ファイル形式とか、どんなサイトかとか書かないと答えられるわけ無いよ。
>NetMDとかで入れるんですか。
そう思ったらやってみればいい。質問するのはそれからにして。
書込番号:2365031
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


お尋ねしたいのですが、カセットテープからMDへ録音した際の、再生状況を教えて下さい。コンポのカセット出力が弱い為、凄く小さな音でしか録音されないと、電気店の人が話していましたが本当なのでしょうか?このコンポに関わらず、他社のコンポでも同じような状況なのでしょうか?御存じの方、ぜひよろしくお願いします。
0点


2004/01/16 21:32(1年以上前)
テープを再生する側の音声出力を上げれば良いだけと思いますけど。
又は、MDに録音する側の機器の音声入力レベルを上げるとか。
書込番号:2352798
0点

>コンポのカセット出力が弱い為、凄く小さな音でしか録音されないと、電気店の人が話していましたが本当なのでしょうか?
嘘です。CDからカセットテープ、CDからMDにダビングするのと何ら違いはありません。
書込番号:2353886
0点



2004/01/17 14:59(1年以上前)
返信ありがとうございました!
安心しました。
参考にして、購入を検討したいと思います。
書込番号:2355437
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


10月にこのコンポを買って、初めてCD-Rを入れてみたんですが再生できませんでした(泣)
試しに同じ様に焼いたCD−RWを入れてみた所、再生は出来ましたがCDテキストは表示されず・・・
CD-Rは色々焼き速度、国産メディアを試しましたが全部認識すらしません。
ソニーに問い合わせした方が良いでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m
0点

そのCD−Rはその他の再生機器では再生できますか?(パソコンなど)
もし再生できるようでしたら「CD−Rを認知してくれない」って事でメーカー保証があるうちに修理に出した方がいいと思いますよ。
>CD−RWを入れてみた所、再生は出来ましたがCDテキストは表示されず・・・
CDテキストは英数字のみの対応だったと思いますが日本語で焼いたのでは??
書込番号:2295544
0点



2004/01/01 23:29(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
PCでは問題なく再生できます。
CDテキストは洋楽なので全部英語にしてます。
あぁ、やっぱり壊れてるっぽいですね(^^;)
正月休みな時期なので、来週にでもソニーに問い合わせてみようと思います。
書込番号:2295589
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/12/29 16:22(1年以上前)
単品デッキ、コンポ共に現在は無いようです。
書込番号:2284436
0点


2004/07/07 16:31(1年以上前)
アイワブランドで見たことがありますが・・・
詳しくは知りません
書込番号:3004264
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


購入を考えていますが、ユーザーのみなさんにお聞きしたいことがあります。
この機種では、コンポのCDからMDへ録音した場合や、録音済みのMDの漢字タイトル入力は可能なのでしょうか?CCCDに漢字タイトル入力したいのですが・・・どなたかご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
0点


2003/12/20 00:28(1年以上前)
どうじ さん こんにちは。
ユーザーではないのですが。
CMT-333NTに付属のSonic Stageを使うとPCで簡単に入力できます。
ただし、使えるのはwindows98SE以後のOSになりますが・・・。
書込番号:2249930
0点



2003/12/20 19:39(1年以上前)
町田のsimoさんレスありがとうございます。PC上にファイルが無くても、録音済みのMDに付属のSonic Stageを使って漢字編集ができるということでしょうか?
書込番号:2252375
0点


2003/12/20 21:43(1年以上前)
付属のM-crewでも漢字タイトル入力できますよ。
書込番号:2252836
0点


2003/12/21 00:31(1年以上前)
>PC上にファイルが無くても、録音済みのMDに付属のSonic Stageを使って漢字編集ができるということでしょうか?
出来ます。録音済みのディスクを入れてSonic Stageを起動し
機器・メディアを選択→編集で可能です。
この時CD情報取得をクリックすると情報を取り込めます。
詳しくはこちらをご覧下さい。↓
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sonicstage_1/index.html
ごめんなさい。ユーザーではないので
「M-crew」についてはお答えできないです。
書込番号:2253621
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


PCで書き込んだ音楽CD−Rが再生できず、悩んでます。
(全部でなく2/3程度の確率)
書き込み側の問題かとも考えましたが、他のCDプレーヤ(相当古い
機種も含む)4台では再生できます。書き込み速度なども色々試しま
したがだめです。同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点


2003/12/12 05:36(1年以上前)
私もこれ持ってますが、わりとCDの読み取り特性は悪いようですね
CD-RWを再生する時にエラーになることがあります。
安いので仕方ないのかな・・・だとすると松下のほうが信頼あるかも
ネットMDもなんだか宙ぶらりんの企画だし、だいたいMDなんて日本だけ
の企画。注力するソニーが変だと思う。
書込番号:2222153
0点


2003/12/12 12:01(1年以上前)
CD-Rに音楽形式で書き込めばまず読めないことは思いますが・・・
試してないのでなんともいえないです。
あと、CD-RWは普通は対応してないと読めないのでこれじゃ無理でしょう。エラーが起こって当然だと思いますよ。
書込番号:2222685
0点


2003/12/12 22:20(1年以上前)
帰宅部部長さん、CD-RWには対応してますよ!
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/spec.cfm?PD=9977&KM=CMT-M333NT
確かめもしないで、その書き方はないと思いますよ。
ぎんぞうさん、SONYに調べてもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:2224265
0点



2003/12/13 00:33(1年以上前)
どうも、レスポンスありがとうございます。
読み取り特性が良くないというご意見もあるようですね。
私も、安いので仕方ないかなと思いつつ、十年物のカーステでも
再生できるものが再生できないので寂しい思いをしてました。
サポートに聞いてみる価値あると思いますか?
書込番号:2224907
0点


2003/12/13 14:10(1年以上前)
再生できるのが当然です。
私の場合はCD-R、CD-RW共、再生できなかったことも、エラー(?)も一度もありません。
状況からするとPCよりコンポが怪しいですよね。
泣き寝入りすることはないと思いますよ。
書込番号:2226421
0点



2003/12/14 08:32(1年以上前)
ハナゲ1.5さん、レスどうも。
思い切って、SONYに問い合わせてみます。
書込番号:2229370
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




