
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年3月6日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月4日 00:13 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月3日 05:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月2日 12:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月2日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月2日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


このコンポはMacに対応しているのしょうか??SC−PM57MDは説明書にMacでも使えるって書いてあったんですが・・・今LAN−Z10,CMT−PX333,SC−PM57MDで悩んでるのですが皆さんのお薦めはどれでしょうか???SONYがMacに対応してないならその時点でSC−PM57MDになるのですが・・・アドバイスお願いしますm(__)m
0点



2003/03/04 21:30(1年以上前)
すいません付け加えです。今必死で探してるんですけどMac対応のNetMD搭載機器ってあるんですか???無ければかなりショックなんですが・・・・
書込番号:1362272
0点


2003/03/04 21:31(1年以上前)
メーカーのサイトに載っているのに何故調べない?
こんな奴ばっかりー
書込番号:1362276
0点



2003/03/04 23:44(1年以上前)
だから見つからなくて困ってるんですけど・・・探しましたよ!!!
書込番号:1362878
0点


2003/03/06 01:11(1年以上前)
DOS/Vパソコン(Macintosh、NEC PC9821シリーズなどでは動作しません。)
http://www.sony.jp/products/musicnetwork/contents/pclk-mn10/index.html
に書いてあります。
書込番号:1366332
0点



2003/03/06 22:16(1年以上前)
やっぱり無理なんですね・・・悲しいけどNetMDはあきらめますありがとうございます。
書込番号:1368395
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


SonicStageを起動させてみたのですが、リソース不足で強制終了になってしまいました。再起動後、常駐ソフトを終了させてもう一度SonicStageを開いたのですが、動きが遅い気がします。
みなさんはそのような事はありませんか?
0点


2003/03/03 13:46(1年以上前)
PCのスペックが低いと動きが重いと思います。。。
書込番号:1358025
0点


2003/03/03 21:48(1年以上前)
左下の「Menu」から、「設定」を選び、設定画面の「全般」のところにある、「アニメーション効果を有効にする」のチェックを外すと多少軽くなります。
書込番号:1359299
0点


2003/03/04 00:13(1年以上前)
やっぱりパソコン事態にも問題ありかもしれません。
どうもありがとうございました。
アニメーション効果はずしてみます!
あと2年はこのPCを使いたいのでがんばります。
書込番号:1360043
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/03/02 02:10(1年以上前)
wmaフォーマットなら再生できます。
もちろんNetMDでも利用できます。
書込番号:1353713
0点

SonicStageで「Music Drive」に取り込んで再生できる形式は、
OpenMG形式、WAV形式、MP3形式、WMA形式です
書込番号:1353990
0点


2003/03/02 07:49(1年以上前)
WAV形式ならCDに焼いて再生出来ると思いますが、WMA,MP3形式で焼いたCDは再生出来ないと思いますよ!。
書込番号:1354085
0点

前回はPCの「SonicStage」上での再生が可能なフォーマットについて書いたのですが意味が違っていました?
書込番号:1357379
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/02/27 18:40(1年以上前)
CPってPCのことだったらできます。
書込番号:1346483
0点


2003/03/02 12:57(1年以上前)
この機種はとても満足して使っています。
ただ、MDの曲転送ではsonicstageの曲をチェックアウトした場合のみ、再度チェックインができるようです。
なので、コンポ(他の製品含む)等で作成したMDの曲(CDからのコピーや、FM録音など)を直接PCに転送はできません。私は、ヘッドホン端子からPCのマイク端子に接続し、サウンドプレイヤーなどで取り込んで分割等しています。
どなたか、もっと効率的な方法を知っていたら教えてください。
書込番号:1354751
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


32000円 ポイント20%(6400円分)+5年間保証(ポイント5%1600円分)
だったら安いかな?と思って買いたくて仕方ないのですが、
WINDOWSが壊れててNetMDが使えないので躊躇してます。
あと、この機種の後継機は出そうですか?
今の機能+価格で大満足なので、これ以上何も求めるものは無いのですが、
買った直後に出られるのはさすがにショックなので。
0点

気持ちよくわかります。確かに入学シーズンを控えもしかしたらそろそろ新製品が発表されるかも知れませんからね。
でもかなり安く買えるみたいだし、機能的にはほぼ完成されてるし、
ここは一発『ババァ〜ン』と!
(^^ゞ
書込番号:1344569
0点


2003/02/27 15:52(1年以上前)
先週の日曜日にY電機にてソニーマニアさんのおっしゃる値段と
まったく同じ値段で購入しました(笑)今のところは満足してます。
(というより、買って間もないからあんまり使ってないだけかも(^-^;) )
書込番号:1346210
0点


2003/03/02 02:20(1年以上前)
WINDOWS直ったので買いました!
しかし、34000円+26%ポイントになってしまってましたが。
ポイント入れれば先週より安く、ケーブルが欲しかったので購入。
普通程度と言われてる音も自分には大満足です。
今までAIWAの安いモデル使っていたからだと思うけど。
低音には感動さえしました。しょぼい耳ですか?
不満点は付属ソフトが重く、不安定なことくらい。
細かいことだけど、嬉しかったのが、付属USBケーブルが長かったこと。
久しぶりにいいもの買った気がします。
書込番号:1353745
0点

HNが変わりました?
とりあえずWINDOWSが直って良かったですね!
(^^ゞ
書込番号:1353762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




