CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/01 19:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 はるまんさん

SONYのコンポの→CMT−M333NTで安い所知ってますか?(30,000以下で・・・)知っていたら教えてください。

書込番号:1180357

ナイスクチコミ!0


返信する
はるじゃんさん

2003/01/14 19:28(1年以上前)

ちょっと遅いレスですが、自分は年末にヤフオクで税抜27,800円で購入できました。(即決価格)
ちゃんとした電気屋さんなら、オークションで狙うのも手では?

書込番号:1216404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ?

2003/01/13 01:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 味噌パンさん

この製品はCD-Rの再生が頭だしがうまくできないんだけど対応してないんでしたっけ?ほかの使ってる方の意見を聞きたいです。

書込番号:1211402

ナイスクチコミ!0


返信する
ローカル111さん

2003/01/13 18:40(1年以上前)

昨日購入しました。CDRは頭だしは、我が家のは問題なく出来ますよ。

書込番号:1213360

ナイスクチコミ!0


Callさん

2003/01/14 12:49(1年以上前)

うちの環境でも、CD-Rの再生で頭出しが上手くいかない物があります。
CD-Rメディアやライティング速度等の相性も関係してそうですので、もう少し調べてみるつもりです。

ただ、同じCD-Rを使っても、CMT-P555DVD では全く問題がないので、ちょっと腑に落ちなかったりしますが^^;

書込番号:1215587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CMT-M333NTについて

2003/01/07 10:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ふきのとうさん

SONYやパナソニックの商品はあまり音が良くないという話を聞いたのですが、それは高いレベルでの良い悪いということなんでしょうか?それとも普通に音質が良くないのでしょうか?
自分は今まで安いラジカセだったんですがそれに比べたら、全然音質いいですかね?

書込番号:1195668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふきのとうさん

2003/01/07 10:14(1年以上前)

MDって重ね録りとかできるんですか?自分はMD使った事がないものでわからんのです。

書込番号:1195702

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2003/01/07 10:49(1年以上前)

音質については個人での好みの差が大きいのでなんとも言えませんが・・・
(極端な話、安物ラジカセの音が好きな人がいてもおかしくは無いでしょう)

>MDって重ね録りとかできるんですか?
テープとは違って、重ね取りというわけにはいきません、今入っている曲を削除
すれば新たに曲を入れられますが。
FDみたいなものと思えばいいのでは?

書込番号:1195759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふきのとうさん

2003/01/07 12:02(1年以上前)

ZZさん、どうもありがとうございます。

また質問になるのですが、MDLPというので、通常の4倍分が録音できるそうですが、それはラジオの録音でもできるのでしょうか?2時間番組を取りたいのですが。

質問ばかりですいません。

書込番号:1195918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふきのとうさん

2003/01/07 14:53(1年以上前)

FDってよくわかりませんが、要するにラジオを録音する場合などは1回録音したのを聞いたらそれを消去して、次回のを録音して、それを聞いたらまた消去して、と言う風にすれば何回でも録れるのでしょうか

書込番号:1196198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/07 15:05(1年以上前)

>それはラジオの録音でもできるのでしょうか?
問題なく出来ますよ(^^) つうか出来なきゃ困る(笑)

FDみたいなもの、についてはその認識で大体合ってますが、録音時間が短ければいっぱいになるまではどんどん追加で録音できます。

書込番号:1196223

ナイスクチコミ!0


MD1234さん

2003/01/11 18:58(1年以上前)

MDは百万回以上の録音、再生ができます。

書込番号:1207151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふきのとうさん

2003/01/12 17:21(1年以上前)

>MDは百万回以上の録音、再生ができます。
マジすか!?凄いですね

書込番号:1209907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最大音量時の音質について

2003/01/11 20:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 KMXさん

今、CMT−M333NTの購入を検討していますが、録音レベルの低いメディアを再生する時、音量を最大まで上げた場合、音質はどうなのでしょうか?やはりスーというノイズが出るのでしょうか?

書込番号:1207378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

sonic stageについて

2002/12/31 01:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

VAIOを買い替えた場合、sonic stageの中身を新VAIOに入れ替えることが出来るんですか。初歩的な質問だったらごめんなさい。

書込番号:1176469

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャンプウサギさん

2002/12/31 01:54(1年以上前)

sonic stageの中身というのDLした曲という意味ですよね。
だったら、出来ます。

↓ここの「よくある質問・用語集」に説明がありますよ。
http://bit.sonymusic.co.jp/index_J-Pop.html

書込番号:1176497

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirupさん

2003/01/02 19:15(1年以上前)

いえ、CDから録音した曲という意味だったんですけれど、、、

書込番号:1182858

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirupさん

2003/01/05 17:24(1年以上前)

誰か分かる方教えて下さいー(泣)。 お願いします。

書込番号:1191330

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirupさん

2003/01/06 21:41(1年以上前)

誰も分かりませんか?ジャンプウサギさん気が付いたら教えて下さいー(
泣)。 お願いします。

書込番号:1194669

ナイスクチコミ!0


shunmiさん

2003/01/08 00:17(1年以上前)

できます。
録音した音楽ファイルをまとめてバックアップするツールが入ってるはずです。
ただし、一括バックアップのみとなります。
買い替えの場合は外付けHDDなどにバックアップすると便利かと思います。
CD-Rを複数枚使ってもよいでしょう。

書込番号:1197420

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirupさん

2003/01/08 13:40(1年以上前)

分かりましたー。ありがとう。

書込番号:1198471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

音質の違い・・・

2002/12/24 14:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

質問ですが、このコンポだけ使ってCD→MDに録音したものと、sonic stageを使ってMDに録音したものでは、音質は変わるのでしょうか?
そして、もし変わるのであればどちらの方が音質がいいのでしょうか?

書込番号:1158563

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/24 15:23(1年以上前)

音質がいいと言ってもMDはイヤホンで聴くことが主なので
聞こえない音はカットされてます

書込番号:1158635

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUM 41さん

2002/12/24 17:33(1年以上前)

聞こえない音はカットされるとは、どういう意味ですか?

書込番号:1158942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/24 22:54(1年以上前)

SUM 41 さん こんばんは。

>聞こえない音はカットされるとは、どういう意味ですか?
MDにはATRAC(SPモード)又はATRAC3(LP2/LP4モード)形式に圧縮されて録音されています。
詳しくはないんですが、銀の車輪さんが仰っているのは人間の耳には聞こえない周波数帯の音をカットして圧縮しているということだと思います。

音質については、↑にも書いたように録音モードの違いや聞く人にも左右されるでしょうから一概には言えないと思います。

書込番号:1159828

ナイスクチコミ!0


ムートンさん

2002/12/25 12:19(1年以上前)

NETMDを使用すると強制的にLP2での取り込みになるので通常で移すのよりビットレートが落ちてしまうので、少しでも音質に拘るならば通常で移したほうが良いと思われます。

書込番号:1161365

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUM 41さん

2002/12/25 15:26(1年以上前)

という事は、CD→Music Driveの時にWAVファイルで録音しても、Music Drive→MDの時にはLP2になるので、わざわざWAVファイルで音質を上げても意味がないという事ですよね?

書込番号:1161714

ナイスクチコミ!0


ムートンさん

2002/12/26 15:18(1年以上前)

チェックアウトできるのは、OpenMG(ATRAC3)形式の曲のみなのでWAVファイルも一旦ATRAC3に変換しなければいけないので、無理だと思われます。

書込番号:1164577

ナイスクチコミ!0


ムートンさん

2002/12/26 15:19(1年以上前)

↑訂正」
無理→意味がない

書込番号:1164579

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUM 41さん

2002/12/26 23:44(1年以上前)

そうですか〜。
シングルならコンポのみで録音するんですけど、
アルバムとなると、sonic stageを使わないと曲名編集が辛くて・・・

ということは、CD→Music DriveをLP2、Music drive→MDも通常転送(LP2)でいいんですよね?

書込番号:1165663

ナイスクチコミ!0


ムートンさん

2002/12/27 20:02(1年以上前)

そういうことになっちゃいますね。

書込番号:1167590

ナイスクチコミ!0


shunmiさん

2003/01/08 00:58(1年以上前)

> NETMDを使用すると強制的にLP2での取り込みになる
製品カタログに、通常のMDステレオモード(ATRAC)でも転送できると書いてあるんですけど…?
「MP3/WAVE/WMAといった音楽データもATRAC、ATRAC3形式で転送可能です」
音的には同じ形式でもコンポでCD→MDと録音した方が良い気がします(根拠なし)。

書込番号:1197564

ナイスクチコミ!0


shunmiさん

2003/01/08 02:04(1年以上前)

根拠ありました(笑)
TYPE-Sが搭載されてるんでした。

書込番号:1197751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング