
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月5日 02:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月5日 01:46 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月5日 01:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月4日 11:36 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月4日 00:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月4日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT



インターネットラジオのようなストリーム配信される音楽はパソコン上にデータを残しませんから、NetMDで転送することが出来ません。
したがって無理と言えます。
書込番号:1189836
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT




2003/01/05 01:46(1年以上前)
カセット←→MD録音出来ます。
このようなダビングはした事無いですけど、マニュアルにやり方が載っているので、出来ると思います。
書込番号:1189616
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/01/04 11:38(1年以上前)
大家族さん、MDのタイトルが漢字表示対応しているかということですよね!?
私も気になるところです。誰か、ご存知の方教えてください。
お願いします。
書込番号:1187344
0点


2003/01/04 15:47(1年以上前)
付属のソフトでできますよ!
書込番号:1187977
0点


2003/01/05 01:38(1年以上前)
コンポ本体では漢字を含む全角文字は表示されません。半角のみです。
但し、付属のソフト(M-crew)を使用すればパソコンの画面上で漢字も表示されます。
同様に漢字を入力するにはM-crewを使用する必要があります。
書込番号:1189591
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT



コーディ〜富岡 さん こんばんは。
NetMD機能ではMD→PCはできません。
MDコンポとパソコンをアナログコードで繋いで一曲ずつ録音するしかありません。
書込番号:1186258
0点



2003/01/04 11:36(1年以上前)
ワープ9発進 さん、ありがとうございます。
購入の検討をしているので、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:1187338
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


本日Y電で36.800円の26%ポイントで買ってきました!
ちょっと前までクリスマス特価?で30.800円の時の話をして
値下げ交渉してみましたが相手にされませんでした(笑
結局はどっちも同じ値段かなと思いますが。
使ってみた感想なのですが
デザインは気に入ってます〜色はホワイトです。
操作性も問題なしと言いたいところなんですが
NetMDの切り替えに手動(リモコン不可)にちょっとひっかかりますね。
それと付属のアプリケーションが自分の環境では重くて仕方がないです。
XP 334MHz 320MB ってな感じのスペックです。
SonicStageのことでお聞きしたいことがあるのですが
みなさんはHDD内の音源(WAVE MP3など)をアプリに取り込む際は
どのような方法で取り込んでいますか?
自分はMENU→再生ファイルでドラッグして入れています。
これだと時間がかかるので
フォルダ毎に一括追加っていうのはできないのでしょうか?
一通り説明書は目を通したのですがわからないので
ご存じの方いらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いします。
0点


2003/01/02 23:53(1年以上前)
自分も買いました。Y電気大○○園店で36800円+26%ポイント、正月でデビットが使えないということで、クレジットで同じポイント付けてくれました。
書込番号:1183584
0点


2003/01/03 00:13(1年以上前)
これに付属のSonicStageのバージョンはいくつでしたっけ。。。
まあうちの場合、インポート画面からインポートしたい曲が入ってるフォルダを表示させ、表示された曲の一覧から選択してインポートという感じですかね。。。
書込番号:1183652
0点



2003/01/03 00:42(1年以上前)
>はは〜んさん
一覧から選択ってことは
一括してインポートじゃないってことですね・・・
ちなみにver.1.5です。
書込番号:1183736
0点


2003/01/03 10:01(1年以上前)
うちは一括インポート使ったことないですね。。。
別に使っても使わなくても時間的に変わらなく、ただ今のやり方に慣れてしまっただけという話です。。。
書込番号:1184445
0点



2003/01/04 00:25(1年以上前)
お騒がせいたしました。
やっと一括インポートのやり方わかりました^−^
書込番号:1186274
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


こちらのCMT−M333NTカセットデッキは
ハイポジ、メタルテープの再生は可能でしょうか?
SONYのHP、カタログを見ても明記されていないので解りません。
ご存知の方いたら教えてください。
0点


2002/12/22 00:16(1年以上前)
取り扱い説明書には、
“TYPET(ノーマル)のテープが使えます。”
と書かれています。
TYPEU(ハイポジ)やメタルについては何も書かれていません。
実際どうなんでしょうね?
確認しようにも手元にメタルテープがないもので。。。
あまり役に立たなくてごめんなさい。
書込番号:1150422
0点


2003/01/04 00:23(1年以上前)
聞けましたよ(多分
書込番号:1186272
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




