CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

録音

2003/04/25 20:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ききおさん

パソコンの[sonic stage]に録音した音楽を「CMT-M333NT」に接続して、MDに録音することは、できますか?

書込番号:1521883

ナイスクチコミ!0


返信する
Celeron1Aさん

2003/04/25 21:11(1年以上前)

USB接続でできます。

書込番号:1521913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききおさん

2003/04/25 21:28(1年以上前)

では、録音できると言うことですよね?
またそれは、付属していますか?

書込番号:1521967

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/04/26 05:54(1年以上前)

>では、録音できると言うことですよね?またそれは、付属していますか?

ききおさんの場合OSがXPなのでCMT-M333NTを購入すればすべて付属していますので他は何もいりません

書込番号:1523121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききおさん

2003/04/26 19:26(1年以上前)

ありがとうござます。

書込番号:1524571

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききおさん

2003/05/01 22:33(1年以上前)

もしかして、これがNETMですか?

書込番号:1540846

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききおさん

2003/05/01 22:34(1年以上前)

すいません。↑NETM>NETMDの間違いです。

書込番号:1540852

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/05/04 01:38(1年以上前)

CMT-M333NT(オーディオ製品)とパソコンをUSB接続して、PCからMDに録音することをNETMDっていうと思いますよ。

書込番号:1547062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TYPE-S

2003/05/04 00:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 yanuginさん

NET MDで録音した場合TYPE-Sの効果は無いんでしょうか?

書込番号:1546841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yanuginさん

2003/05/04 01:10(1年以上前)

あとTYPE-Sで録音したMDLPの音質はどれくらいのものなんでしょうか?

書込番号:1547003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラベル印刷

2003/05/03 18:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 islandsさん

コンポ附属のラベル作成ソフトを使おうと思うのですが、コンポ・ソフトの取説ともいまひとつよくわかりません。
どなたか使いこなしておられる方アドバイスお願いします。

書込番号:1545761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NETMD

2003/04/28 19:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 じゅなさん

このコンポは、NETMD対応ですよね?
NETMDの手順が良くわからないのですが、詳しく教えて下さい。

書込番号:1530704

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/04/28 21:16(1年以上前)

NETMDとはオーディオ機器とパソコンをUSBケーブルで繋いでパソコン上でオーディオ機器を操作してCDからMDへ録音したり曲名を書いたり曲の管理や保存をしたりする事をソニーが作った名称です

書込番号:1531009

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅなさん

2003/04/29 14:21(1年以上前)

では、NETMDをするにはパソコンにCDを録音しなければいけないのですか?

書込番号:1533395

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/04/30 05:57(1年以上前)

>NETMDをするにはパソコンにCDを録音しなければいけないのですか?
そうです。
やり方は2〜3通りありますが、主に使うのがSonicStage(METMDで使うソフト)内の「MusicDrive」(音楽データを管理している場所)に音楽CDデータを録音して使います。
自分は別ソフトでパソコンにwav変換した音楽データを「MusicDrive」に移して使用していますが、いずれも音楽CDをパソコンに録音すると言う事には変わりありません。

書込番号:1535866

ナイスクチコミ!0


SOMANIさん

2003/04/30 10:07(1年以上前)

はじめにパソコンに取り込むのは少々面倒くさいですけど、一度取り込めば、32倍速という超高速でMDに録音(転送)できるようになります。NetMDでない一般的なハイスピード録音は4倍速(この機種も4倍速で、他社の製品で最高速のものは5倍速)なので、録音している感覚がないくらいの早さです。出かける前の10分もあればMD一枚作れます。書き換えが早いのでMDも何枚も持っている必要が無く、多少値が張るMDを3枚持ってれば十分足ります。

書込番号:1536145

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅなさん

2003/05/01 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:1540834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2003/04/29 11:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 あおい@さん

買ってから2週間くらいですが、右のスピーカーが接触不良みたいで、左に比べて音がこもってます。同じような症状の方いらっしゃいますか?またこの場合はSONYに問い合わせしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:1533022

ナイスクチコミ!0


返信する
SOMANIさん

2003/04/30 09:59(1年以上前)

おかしいと思ったらメーカーか、購入店に連絡してみてください。2週間くらいなら新品交換してくれる可能性が高いので、修理で待つ必要もありません。

書込番号:1536130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MDの動作音

2003/04/26 17:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 るんNさん

以前この掲示板でMD動作音のことが書き込みされてて、この機種が欲しいものの迷っていました。
今日お店で展示品に耳を近づけてみたら何も音がしなかったので改良されたんだな、と喜んで購入しました。
ですが家で設置、使用すると、MDからジィジィという音が聞こえます。
耳を近づけないとわからないけど、出てる〜って思いながら使うのも辛い気もします。
個人の好みだろうよ、と言わずに教えて下さい。
これは改良されてなかったのですか?皆さんのも音がしますか?気になりませんか?
どの程度ならお店に言っていいんだろうって悩んでます。
たしか前の人は2m離れても聞こえたとか。
私のはそこまで大きくないし、MDの音を上げると消えるし、許容範囲でしょうか?

書込番号:1524366

ナイスクチコミ!0


返信する
はりきさん

2003/04/27 09:02(1年以上前)

それぐらいなら私もなります。
でも、別に気にしていません。
機会なので、それくらいの音が出るのは仕方ないでしょう。

書込番号:1526378

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんNさん

2003/04/28 11:11(1年以上前)

はりきさん、ありがとうございます。
う〜ん、機械だからしかたない・・・ですか?
音のまるっきり出ないメーカーもあるので、ちょっとひっかりますが
お一人でもお答え下さってありがとうございました。私だけではないと安心しました。
ちなみにはりきさんの購入時期はいつごろですか?
展示品は音がしなかったと思うので(回りがうるさいから聞こえなかった?)
ちょっと気になります。お差支えなかったら教えて下さい。

書込番号:1529578

ナイスクチコミ!0


YNYNさん

2003/04/29 05:42(1年以上前)

私は一ヶ月ほど前に購入しましたが、確かに音がしますね。
MDの再生を止めると消えるので、モータの音のようです。MDの挿入口に
耳を近づけないと聞こえないので、このくらいの音なら故障ではないと思います。
この機種はスペックの割に価格が安いので、このあたりはコストダウンの影響
だと思います。

書込番号:1532313

ナイスクチコミ!0


スレ主 るんNさん

2003/04/29 11:48(1年以上前)

YNYNさん、ありがとうございます。
この機械では仕方ないのですね。
諦めがつきました。
楽しみ方はいっぱいあるので、MD動作音については気にしないようにします。

書込番号:1533027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング