
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/05/11 20:50(1年以上前)
それはできません。
書込番号:1568880
0点


2003/07/25 09:56(1年以上前)
チェックアウトしたMDのデータをチェックアウトに使用したPCに戻すことは出来ます。
書込番号:1794975
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


netMDで送ったデータの、もとのデータがなくなってしまったんですけど、どうしたら消せるでしょうか。チェックインはできないし、本体で消そうとしてもプロテクトがかかってると出ます。discの書込み禁止の部分は確認済みです。
0点


2003/07/23 20:42(1年以上前)
tamayuさんこんにちは。
Sonic Stageバックアップツールで最新のデータをバックアップして
あれば復元できます。
詳しくはこちら
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/sonic_bt_info.html
書込番号:1790233
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT




2003/07/23 20:04(1年以上前)
はじめまして。
本体のみなら、リモコンから入力します。
付属のソニックステージをインストールしたパソコンとUSBケーブルにて接続すればパソコンから入力できます。
さらにインターネットを通じてCDの情報を検索しいっぺんに入力する事も可能です。
解り辛い説明で申し訳ありません。
書込番号:1790119
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/07/22 23:29(1年以上前)
NetMDで録音した曲とはPCからチェックアウトした曲のことですよね?
ならば、チェックアウト・イン画面で、「全チェックイン」を利用すれば全曲消去できます。
書込番号:1787673
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
自分もなります。
消す方法はCDが入っていない時にCDの再生ボタンを押すと消えます。
この機器は再生時に画面の更新が行われるみたいですね。
書込番号:1783574
0点



2003/07/22 16:05(1年以上前)
ぶる2 さん ありがとうございます。
壊れているのかなと思いましたがそうではないんですね。
書込番号:1786097
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
広壮 さん こんばんは。
MDプレーヤーがMDLPに対応していれば可能です。
もし未対応なら、SPステレオモードで転送すればOKです。
ちなみにこの質問は過去ログにありますので、次回は過去ログも調べてくださいね。
書込番号:1779312
0点



2003/07/21 15:50(1年以上前)
返信有難うございます。過去ログについて、次からは気をつけます。
書込番号:1782518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




