
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
PCからUSB出力してcmt-m333ntにUSB入力してスピーカーとして使っています。
PCのネットブラウザでネットラジオなどを再生中にサウンドレコーダーなどで録音し、録音した音源を再生すると無音でしか録音さてません。
どなたか対処法をご存知の方は返信願います。
ちなみにコントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」はUSB Audio CODECでそれ以外選択できません。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
テレビから直接MDへ録音したいのですが、どうもうまくいきません。
テレビの外部接続部分(なんと言うんでしょうこの部分)からコンポのアナログの部分へチューナーを繋いでMD録音ボタンを押したのですが、再生してみると音が出ません。
取り扱い説明書も紛失してしまい、途方にくれています。
DVDを再生した物の音を録りたいのですが、DVDっていうのも問題なんでしょうか??
ちなみにそのテレビはテレビデオみたいにDVDとテレビがくっついたものです
宜しくお願いします。
0点

そのDVD内蔵テレビの音声端子は出力ですか?入力でしたら当然録音できません。
書込番号:5900340
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
情けない内容なのですがお分かりの方は教えてください。
発売当時に購入し、最近までろくに使用していませんでした。
取り扱い説明書も探してみましたがみつかりません。。。
曜日、時間、AMorPMの設定方法がわからず困っています。
付属リモコンもなんだか不親切というか、、、いろいろ試してみましたがディスプレイに表示される英字の羅列の意味もわからずこまりました。
ご存知の方、よかったら教えてください。
さらに、こういった感じで発売されて月日がたち、メーカーサイトなどでも取り扱い説明書のDLなどが終わってしまっている場合どのようにすればweb上で探すことができるのでしょうか?
0点

電源が入っている状態でリモコンにて操作
1.CLOCK/TIMER SET を押す
2.CDやMDの曲飛ばしのボタン左右で「曜日」を合わしてENTER/YES
3.2.と同様に「時」を合わす
4.2.と同様に「分」を合わす
以上取説から抜粋しました
書込番号:4615490
0点

あっありがとうございましたっっ!
こんな些細な質問にも丁寧に答えてくださってほんとにうれしいです。
これからはほっとかずにCMT-M333NTをできるだけ活用していきます。ありがとうございました!
書込番号:4615518
0点

ついでにもう一つ
間違って設定したりして合わせ直す場合は
電源を消した状態でバックライトは消えていますが画面に曜日時間が出ている状態で1.〜5.をやったらいいです
(出ていなかったら「DISPLAY」ボタンを押すと表示されます)
書込番号:4615534
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


今更ですがテレビの音をこのコンポから出したいと思いまして書き込みしました。うちのテレビはモノラルのテレビデオなのですがこのコンポから音を出す場合どういったケーブルを買えばいいでしょうか?よろしくお願いします。
0点

多分RCAのピンケーブルでしょう。
ただしモノラルのテレビと言うことで出力が無い場合は
接続不可能ですし、場合によってはモノラル音声の出力
端子ですのでスピーカーの片方からしか音は出ないかと。
書込番号:4010211
0点

ユーザーでは無いので仕様を見たのですが、音声入力のコネクタの形状がわかりません。
ピン入力だとして、テレビデオがヘッドホン端子のみなら↓で。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a52.html
書込番号:4010537
0点



2005/03/03 18:42(1年以上前)
さくらももお(仮)さん、口耳の学さん、ご回答ありがとうございます。
入力ということですとテレビデオではイヤホンと外部入力(黄&白)
がありました。
この条件でいくと両方のスピーカーから音はでると思いますか?
また、この条件で最適と思われるケーブル等がありましたら
教えてください。
引き続きお手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:4014914
0点

CMT-333NTの入力がピンなら、テレビデオのイヤホンに接続すれば紹介したケーブルで繋がると思います。
両方のスピーカーから音は出ますが、ステレオにはなりません。
左右のスピーカーから同じ音が出ます。
電気店等で探せば同じようなケーブルが置いてあると思いますが、抵抗入りは避けた方が良いでしょう。
書込番号:4017602
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


NETMDは以前から使っていたのですが
最近急に、インポート画面でパソコン側の曲のリストが
表示されなくなりました。
リスト表示画面にはなっていますし、再生ボタンを押せば
再生もできます。Music Driveの曲のリストは表示・再生
共に問題ありません。
直し方わかる方いましたら教えてください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/12/29 16:22(1年以上前)
単品デッキ、コンポ共に現在は無いようです。
書込番号:2284436
0点


2004/07/07 16:31(1年以上前)
アイワブランドで見たことがありますが・・・
詳しくは知りません
書込番号:3004264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




