CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 あんどうさん

カタログを見るとM-crewでPCの音楽ファイルを再生できるとかいてありますが
カセットには録音できるのでしょうか?
この点でパナの57MDと迷っています。NetMDがある点でソニーにかたむいているのですが、、、
おわかりの方がいらっしゃいましたらおしえてください。お願いします。

書込番号:1177829

ナイスクチコミ!0


返信する
ホープ星人さん

2003/01/06 00:42(1年以上前)

確信はできませんが、PCからカセットはどうもできないっぽいです。録音先の画面にテープのアイコンがありませんでした。

書込番号:1192542

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんどうさん

2003/01/08 01:03(1年以上前)

ホープ星人さんご解答ありがとうございました。
車がまだカセットなので悩んでます。
うーんもう少し悩む事にします、、、

書込番号:1197584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音は

2002/11/27 03:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 すしくんさん

コンポ買うか迷ってます。
最大出力が50wなので、
音の方が心配です。
けど、PCでMD編集したいんです。
ちなみにPCはバイオです。

音はいいんですか?
音を良くする方法はあるんですか?
なんせ素人なので。

書込番号:1092354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/11/27 11:52(1年以上前)

最大出力はスピーカーをどれだけ大音量を鳴らせるかを示す数値です。出力はアンプ性能の一部分に過ぎません。50Wを出す時はボリュームを最大にした時と考えて下さい。普通の使い方なら、ボリュームは時計の8〜10時の位置のはずです。たぶん5Wも使っていません。

書込番号:1092849

ナイスクチコミ!0


純米吟醸さん

2002/11/28 21:58(1年以上前)

リ・クエストさんと全く同意見。
例えば同室内にいる人と大声出せば会話できる位の音量で聞くとすると、
その時の音圧はおそらく70〜75dBといったところです。これでもマンション
とかだと苦情になりかねない音量です。
スピーカの正体が不明ですが85dB/W/mと能率低めに想定しても必要な出力は
たったの0.03〜0.1Wです。12時位置まで上げていれば十分大音量派と
言えると思いますが、それでようやく1Wとか2Wとかといったところです。
私たちが普段聞くのに必要な出力なんてそんなものです。カタログの
最大出力数値なんて気にする必要はありません。
カタログから分かるのは容姿と機能と大きさと重量くらいです。音は
ご自分で聞いてみないと分からないと思いますよ。

書込番号:1096260

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2002/11/29 12:58(1年以上前)

音を良くするにはスピーカーケーブルを変えてみるかインシュレーターを使ってみるくらいですね。
自分も両方試してはみたのですが、より違いを感じたのはインシュレーターの方でした。

書込番号:1097606

ナイスクチコミ!0


ふきのとうさん

2003/01/07 10:21(1年以上前)

「100oコーン型」とか「25oバランスドーム」っていうのは音質と関係あるんですか?SC-PM57MD とCMT-M333NTでは音質や性能はどちらの方がいいでしょうか?一応カタログもってるんですが、それでもわかりにくいのです。

書込番号:1195711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い所は??

2002/12/26 18:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ぱぱぱのぱさん

町田に住んでます。神奈川東京中で安い店は何処でしょう?
ポイントカード持ってるから出来ればYカメラかBカメラを使いたいんですが
36800でかなりお高い・・・

書込番号:1164971

ナイスクチコミ!0


返信する
M333NTさん

2002/12/27 01:22(1年以上前)

有楽町の BIC P KAN で30800円でしたが。。。

書込番号:1166021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱのぱさん

2002/12/27 02:09(1年以上前)

わぉ!そうですか。このことを町田店で言ったら安くしてくれますかね・・?

書込番号:1166116

ナイスクチコミ!0


水樹奈々ファンさん

2003/01/06 17:30(1年以上前)

町田にBIC P KANなんてあるんですか?

書込番号:1194026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD再生時のディスプレイについて

2003/01/05 22:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ゆうこちゃん2003さん

MDに曲名を入れると、どうやってもディスプレイに再生時間、残り時間、総残り時間を表示することができないのです。
説明書には、演奏中にDISPLAYボタンを押す度に、経過時間、残り時間、総残り時間、曲名、時計、BASSレベル、TREBLEレベルの順に表示が切り替わるとあります。(停止中も表示されません!)
しかも、時計を5秒程度表示させると経過時間が表示されるのですが、今度は曲名が表示されなくなってしまいます。

書込番号:1192081

ナイスクチコミ!0


返信する
ホープ星人さん

2003/01/06 00:55(1年以上前)

私のものでは、本体またはリモコンにあるDISPLAYボタンを押すと再生時間、残り時間など表示されてます。
SonicStageを使って、PC上の音楽ファイルを再生しているときは、ディスプレイ上にNetMDと出ているだけで他には表示されませんが。

書込番号:1192574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD情報取得について

2003/01/05 18:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ゆうこちゃん2003さん

先日購入しました。

PCで音楽CDを取り込みATRACに変換する際に、
アーティスト名や曲名などを検索してくれると書いてありますが、
今のところ一度も検索に引っかかったことがありません。
SONYのCMで流れているUNDER WORLDでさえ…。

みなさんは検索できていますか?
何か設定が間違っているのでしょうか。

書込番号:1191517

ナイスクチコミ!0


返信する
福保さん

2003/01/05 19:52(1年以上前)

桑田佳祐のベストは取り込む前に認識しました
勝手にタイシタマークをアイコンにしてました
ライティングソフト等で使っているCCDBとは違うものを使っているようです
レンタルで以前借りてきてMP3に落としたやつを
アルバムに焼直したらまず見つかりません
何か特殊な検索でもしているのでしょう(^.^)きっと

書込番号:1191717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうこちゃん2003さん

2003/01/05 21:59(1年以上前)

レスありがとうございます。

ソフトを再インストールしてみたら、ヒットするようになりました。
インストールの際に「CD情報をハードディスクにコピーしますか?」
の問いに、NOとしたのが悪かったみたいです。
どうせインターネットで検索してくれるだろうと思ったのですが、
それをコピーしないと、そもそも検索ができないのでしょうか??

書込番号:1192062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2003/01/04 18:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 購入を考えてる者ですが…さん

こんにちは。質問なのですが、この機種では、ネットで他のサイトからダウンロードしたMP3形式などの音楽ファイルもMDに録音することができるんでしょうか?
あと、CDからパソコンへの録音ってパソコンのCD-ROMドライブしか使えないんでしょうか?(うちのパソコンのドライブはときどき調子が悪いので…)

どなたか教えて下さい!!

書込番号:1188421

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2003/01/05 11:59(1年以上前)

MP3も(変換して)MDに録音できます。
パソコンへの録音はパソコンのCD-ROMドライブで行います。コンポのCDからは出来ません。

書込番号:1190529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング