
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月15日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月13日 23:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月11日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月11日 10:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月9日 19:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月9日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT




2002/12/15 20:08(1年以上前)
アナログ録音なら出来る
ダウンロードNinja等録音ソフトが必要
書込番号:1135736
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


sonicstageのCD情報取得について、全然取得ができないので困っています。仕方なくWMPで取得、変換し、sonicstageでインポートし、netMDへ転送するという超ややこしいことをやっています。
どなたかくわしいことを知りませんか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2002/12/09 16:10(1年以上前)
1mもなかったな。60cmくらいかな
書込番号:1121684
0点


2002/12/11 10:49(1年以上前)
1.8mくらいのが付属してます。
書込番号:1125817
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


『CMT-M333NT』と『LAM-Z10』とどちらを買うか迷っているんですけど
デザイン的には『LAM-Z10』が好きなんですけど『CMT-M333NT』と違って
パソコンと接続がすぐできてパソコンでタイトルの編集などが行えるのかどうか?ということがわからなくて困っています。
『CMT-M333NT』の場合パソコン接続セットがすべてそろっていて
パソコンで漢字編集ができるのは知っていますが本体では
英数カナしか入力されないと書いてあったので本体の液晶には
漢字表示ができないのかどうかがわからなくて困ってます…
音的には間違いなく『CMT-M333NT』のほうがいいことはわかって
いますが音にはそんなにこだわりもなく部屋も狭いので
『LAM-Z10』でもいいと思っています。
とりあえず漢字の入力・表示についてがわからないので
知っている方がいれば教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。
0点


2002/12/11 10:44(1年以上前)
12月8日にCMT-M333NT買いました。
本体の液晶で漢字表示はできないです。
英数カナのみ表示可能です。
書込番号:1125807
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2002/12/09 16:08(1年以上前)
フロントパネル(CDの下)を明けたら付いてました。miniジャックです。
書込番号:1121680
0点



2002/12/09 19:44(1年以上前)
ありがとうございました。今どきのモノはついてないのかと思ってました。
使い方や置き方にも、苦労するアパートに住んでますんで助かりました。
書込番号:1122111
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


素人なのでご存知の方教えてください。
M333NTの購入で悩んでいます。
で、気になるのがCD→カセットへダビングした時の音量なんです。
コンポによって音量が違いますよね?
それってコンポを買う際どこを見たらいいのでしょうか??
私はずっと最大出力を見るのかと思っていたら、それは違うと言われて・・・。
どなたかオーディオに詳しい方教えてください。
0点

最近のコンポの録音レベルは一定で固定されてる仕様がほとんどで、
自分自身で録音レベルを調整できる機種がほとんどありません。
カタログデータなどでは確認できませんし、その点を触れてるメーカーや
ショップもほとんどありません。
書込番号:1121606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




