CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/20 18:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

NetMDで転送録音したMDは普通のポータブルMDプレーヤーで再生することができるんですか?教えてください。

書込番号:1779266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/20 19:12(1年以上前)

広壮 さん こんばんは。

MDプレーヤーがMDLPに対応していれば可能です。
もし未対応なら、SPステレオモードで転送すればOKです。
ちなみにこの質問は過去ログにありますので、次回は過去ログも調べてくださいね。

書込番号:1779312

ナイスクチコミ!0


スレ主 広壮さん

2003/07/21 15:50(1年以上前)

返信有難うございます。過去ログについて、次からは気をつけます。

書込番号:1782518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえて!

2003/07/20 13:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 れいこママ2号さん

CMT-M333NTを買おうと思ってるんですけど、カタログ見るとデスクトップには接続できませんって書いてます。ほんとですか?それとUSB2.0じゃなくても転送速度に問題はないですか?教えてください。もしだめならmp3再生できる機種にしようと思ってます。

書込番号:1778513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/20 14:14(1年以上前)

れいこママ2号 さん こんにちは。

>CMT-M333NTを買おうと思ってるんですけど、カタログ見るとデスクトップには接続できませんって書いてます。ほんとですか?

カタログをざっと見てみましたが、どこに書いてありました?
適応パソコンにIBM PC/AT互換機と書いてありますから(「推奨環境のすべてのパソコンについて動作保証するものではありません。」という但し書きはありますが。)、普通は問題ないと思いますけどね。

>それとUSB2.0じゃなくても転送速度に問題はないですか?

USB2.0必須とはなっていないので、問題ないと思います。

書込番号:1778612

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいこママ2号さん

2003/07/20 14:27(1年以上前)

ワープ9発進さんわざわざありがとうございます。7ページ一番上の段の真中にパソコンからMDへUSBケーブル1本で〜のとこの*にCMT-M333NTはハードディスク、デスクトップ、オーディオシステム「DAN-Z1」には接続できません。ってかいてます。これは違う意味ってことですか?

書込番号:1778636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/20 14:46(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/products/index.cfm?PD=2176&KM=DAN-Z1

それは、↑のオーディオシステムとは接続できませんということです。
デスクトップパソコンのことではありませんよ。

書込番号:1778689

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいこママ2号さん

2003/07/20 14:56(1年以上前)

ワープ9発進さんありがとうございます。メーカーのホームページみればよかったんですね、今から買いに行こうと思います。ちなみにjosh○nのオープンセールで27800円で10%のポイントでした。

書込番号:1778704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2003/07/18 13:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ナミ2000さん

パソコンに取り込んだMP3の音楽曲をNetMDでMDに録音できるのですか?

書込番号:1772352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/18 17:30(1年以上前)

ナミ2000 さん こんにちは。

付属のソフト(SonicStage)で、ATRAC3に変換すれば可能です。

書込番号:1772727

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナミ2000さん

2003/07/18 17:45(1年以上前)

ワープ9発進さん。ありがとうございました
明日、買いに行きます

書込番号:1772758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NetMDで録音したものの編集機能制限

2003/07/13 15:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 太鼓兄貴さん

NetMD機能で録音したMDは、全曲消去の機能は
使えないのでしょうか?

書込番号:1756424

ナイスクチコミ!0


返信する
BU15Dさん

2003/07/22 23:29(1年以上前)

NetMDで録音した曲とはPCからチェックアウトした曲のことですよね?
ならば、チェックアウト・イン画面で、「全チェックイン」を利用すれば全曲消去できます。

書込番号:1787673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!(^_^)

2003/07/12 12:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 yukki_yukkiさん

Net MDについて教えてください。普段からポータブルMDで鳥の声を録音して楽しんでるのですが,この機能を使って,鳥の声をNet MDでPCに取り込んで新しいMDに録音する事はできるのでしょうか?どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:1752649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/12 13:30(1年以上前)

yukki_yukki さん こんにちは。

残念ながら、NetMDの機能ではMD→PCはできません。
MDプレーヤーとパソコンをアナログ音声ケーブルで接続してWAVEなどで録音後、付属ソフトのSonicStageでATRAC3に変換すればMDに転送できるようになります。

書込番号:1752734

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukki_yukkiさん

2003/07/12 16:05(1年以上前)

ワープ9発進さん!どうもありがとうございました。
ということはアナログで繋いでPCに録音するんですね…としたらそれはまたそれで特別なソフトが必要なんでしょうか?Windows XPに付属の何かのソフトで可能なのでしょうか?すみません!質問ばかりで…どうしても録ったMDをCDにしたいんです。(T_T)

書込番号:1753087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/12 17:24(1年以上前)

フリーソフトを使えば良いと思いますよ。
VECTORでDLできます。
使ったことはないですが、「ぽけっとれこーだー」が良さそうですね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html

録音が終わったら、CDライティングソフトで音楽CDを作成すればOKです。

書込番号:1753255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンプ部とスピーカ部について

2003/07/12 09:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

CMT-M333NTの購入を検討しています。
ただスピーカを変更しようと思っているのです。私はクラシックを中心に楽しみたいと考えております。
1.アンプ部の質的なできについて教えてください。(パワー,音質等)
2.スピーカは他社製のものと交換できるのでしょうか?つまり繋ぎ方は特製のコードを使用してないのでしょうか?ということですが…

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1752157

ナイスクチコミ!0


返信する
ルパンもどきさん

2003/07/12 23:36(1年以上前)

アンプのパワーについてですが、エレキギターの信号も増幅できる
ほどでした。少し、ホワイトノイズが静かな部屋でじっくり聴いていると
きこえてきます。あと、高音と低音を調整できる機能がついています。
次にスピーカーの交換についてですが、これはできません。専用の端子
になっています。しかし、私の場合はパイオニアのスピーカーを専用の
端子の後ろに隙間があるので、そこにコードをばらして突っ込んでいます。

書込番号:1754427

ナイスクチコミ!0


スレ主 太朗さん

2003/07/13 11:39(1年以上前)

ありがとうございました。スピーカーが変更できないのはちょっとショックかなぁ…でも結局コードをばらせば可能ですね。
ホワイトノイズですか…う〜んちょっと迷っちゃうなぁ〜安価で手頃と思ってたのですが…やはり4〜5万円は出さないとダメかなぁ(T_T)

書込番号:1755772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング