CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質最悪

2003/01/12 21:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 とるの炉とこいさん

いろいろ検討の結果買いましたが、音最悪ですね。
この軽い感じは、ミニといえどコンポの名前に値しない気がします。
NET MDもそれほど重用してません。
別の買えばよかった。

書込番号:1210655

ナイスクチコミ!0


返信する
NekamaHunterさん

2003/01/12 23:11(1年以上前)

>いろいろ検討の結果買いましたが、音最悪ですね。
検討って何を検討されたのかな? 購入前に試聴しなかったんですか?
 音質は(画質もそうだけど)好みだから、カタログにも表記できないし、購入前に確認しましょう。

>ミニといえどコンポの名前に値しない気がします。
コンポという意味ご存じですか? 部分ごとに分かれているという意味。あくまで形態の事であって、内容まで保証してないです。
 コンポーネントとは文字通り、単品で売られているモノを自分で選択して組む物です。だから、このレベルではコンポといっても内容的には昔で言うラジカセレベルでしょう。

>別の買えばよかった。
あなたにはその方がよかったようですね。

書込番号:1210948

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるの炉とこいさん

2003/01/13 08:54(1年以上前)

>あなたにはその方がよかったようですね。

当然のごとく「私」が思ったことを掲示したのだから、こんなレスいりませんよ。

書込番号:1211989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/14 06:24(1年以上前)

私からすれば、3万切ってよく頑張った。
まぁ、この程度かってかんじでしょうか。

MDS-PC3が34000もしたのにぃ・・・(PC接続単体デッキ)

書込番号:1215151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最大音量時の音質について

2003/01/11 20:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 KMXさん

今、CMT−M333NTの購入を検討していますが、録音レベルの低いメディアを再生する時、音量を最大まで上げた場合、音質はどうなのでしょうか?やはりスーというノイズが出るのでしょうか?

書込番号:1207378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CMT-M333NTについて

2003/01/07 10:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ふきのとうさん

SONYやパナソニックの商品はあまり音が良くないという話を聞いたのですが、それは高いレベルでの良い悪いということなんでしょうか?それとも普通に音質が良くないのでしょうか?
自分は今まで安いラジカセだったんですがそれに比べたら、全然音質いいですかね?

書込番号:1195668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふきのとうさん

2003/01/07 10:14(1年以上前)

MDって重ね録りとかできるんですか?自分はMD使った事がないものでわからんのです。

書込番号:1195702

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2003/01/07 10:49(1年以上前)

音質については個人での好みの差が大きいのでなんとも言えませんが・・・
(極端な話、安物ラジカセの音が好きな人がいてもおかしくは無いでしょう)

>MDって重ね録りとかできるんですか?
テープとは違って、重ね取りというわけにはいきません、今入っている曲を削除
すれば新たに曲を入れられますが。
FDみたいなものと思えばいいのでは?

書込番号:1195759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふきのとうさん

2003/01/07 12:02(1年以上前)

ZZさん、どうもありがとうございます。

また質問になるのですが、MDLPというので、通常の4倍分が録音できるそうですが、それはラジオの録音でもできるのでしょうか?2時間番組を取りたいのですが。

質問ばかりですいません。

書込番号:1195918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふきのとうさん

2003/01/07 14:53(1年以上前)

FDってよくわかりませんが、要するにラジオを録音する場合などは1回録音したのを聞いたらそれを消去して、次回のを録音して、それを聞いたらまた消去して、と言う風にすれば何回でも録れるのでしょうか

書込番号:1196198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/07 15:05(1年以上前)

>それはラジオの録音でもできるのでしょうか?
問題なく出来ますよ(^^) つうか出来なきゃ困る(笑)

FDみたいなもの、についてはその認識で大体合ってますが、録音時間が短ければいっぱいになるまではどんどん追加で録音できます。

書込番号:1196223

ナイスクチコミ!0


MD1234さん

2003/01/11 18:58(1年以上前)

MDは百万回以上の録音、再生ができます。

書込番号:1207151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふきのとうさん

2003/01/12 17:21(1年以上前)

>MDは百万回以上の録音、再生ができます。
マジすか!?凄いですね

書込番号:1209907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

くそっ

2003/01/06 17:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 買ったかも!?さん

税込み送料込みでこの価格!!
http://www.rakuten.co.jp/maido/392235/462244/
安すぎ〜ここで買えばよかった

書込番号:1194097

ナイスクチコミ!0


返信する
イルハン??2さん

2003/01/07 00:04(1年以上前)

込みこみで、CMT-M333NT→¥31,000 MZ-E710→¥19,000って感じですよね。
今では、むちゃくちゃ安いって程では・・・
う〜む、これを大特価5万円福袋と言うのだろうか?

書込番号:1194902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不満なところ

2003/01/06 00:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ホープ星人さん

昨年末にBカメラで30800円(10%ポイント)で買いました。
パソコンで色々編集できるし、前に使ってたラジカセより音質いいし(当たり前だけど)満足してます。

あえて言うなら不便な点は…
@NetMDへの切り替えがリモコンでできない。
ACD情報をインターネットで取得しても、コンポのMDにコピーすると、漢字の曲名が表示されない。
B「コピーコントロール」されているCDがパソコンに取り込めない。
の3点です。

Aについては、手動でパソコンに打ち込んで対応してます。そうすればコンポの方でも表示できました。
Bについては、コンポでCDからMDにコピーして対応してます。パソコンでコンポのMDの情報を見ることができるので、それで題名などを確認しています。

書込番号:1192501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/06 01:08(1年以上前)

丸付き数字は機種依存文字ですので使用は控えましょう m(_ _)m

>3「コピーコントロール」されているCDがパソコンに取り込めない。
これはコンポとは関係ない話だと思いますけど (^^;

書込番号:1192622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD再生時のディスプレイについて

2003/01/05 22:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 ゆうこちゃん2003さん

MDに曲名を入れると、どうやってもディスプレイに再生時間、残り時間、総残り時間を表示することができないのです。
説明書には、演奏中にDISPLAYボタンを押す度に、経過時間、残り時間、総残り時間、曲名、時計、BASSレベル、TREBLEレベルの順に表示が切り替わるとあります。(停止中も表示されません!)
しかも、時計を5秒程度表示させると経過時間が表示されるのですが、今度は曲名が表示されなくなってしまいます。

書込番号:1192081

ナイスクチコミ!0


返信する
ホープ星人さん

2003/01/06 00:55(1年以上前)

私のものでは、本体またはリモコンにあるDISPLAYボタンを押すと再生時間、残り時間など表示されてます。
SonicStageを使って、PC上の音楽ファイルを再生しているときは、ディスプレイ上にNetMDと出ているだけで他には表示されませんが。

書込番号:1192574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング