CMT-M333NT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/カセットテープ 最大出力:50W CMT-M333NTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • CMT-M333NTの価格比較
  • CMT-M333NTのスペック・仕様
  • CMT-M333NTのレビュー
  • CMT-M333NTのクチコミ
  • CMT-M333NTの画像・動画
  • CMT-M333NTのピックアップリスト
  • CMT-M333NTのオークション

CMT-M333NT のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウインドウズ98でも使えます?

2004/02/01 16:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 おやじからの質問?さん

お店の方に、ウインドウズ98でもNET MDのアプリ使えますか?と尋ねましたが、「基本はXPでしか対応していない。しかし使用はできると思う」という、答えが返ってきましたが、実際問題なく使用できるのでしょうか?近所の○○ミヤで23000円で売っているので買いたいのですが、誰か教えて下さい。

書込番号:2414573

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2004/02/01 17:23(1年以上前)

このコンポはWin98SE以降対応なので、98無印では動作保障外となります。

[1844330]SonicStage1.5を使いたい
[1466485]Win98
[1103601]動作環境
[1210666]M-CREWをWIN98へ
[1248230]教えてください。

詳しくは上記を参照下さい。

書込番号:2414732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

雑音について

2004/01/29 20:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 TAMA1234さん

電源をきっているのに、ピーーーーという
雑音が聞こえ困っています
これが普通なのでしょうか

書込番号:2402895

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2004/01/29 23:59(1年以上前)

故障だと思います。
はやめに購入店かサポートに相談してはいかがでしょう。

書込番号:2404143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

漢字について

2004/01/23 06:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 吉野屋さん

LAM-Z10とこの機種どちらにしようか迷っているのですが、こちらの機種は漢字表示が未対応ですし、LAM-Z10は表示できますがチューナー、アナログ、光入力端子付いてませんし迷っています。漢字入力(NetMD)表示はしたいですが、なかなか機種がないようで。。。
もう少し待てば漢字対応は出てくるのでしょうか?

書込番号:2377282

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2004/01/23 12:40(1年以上前)

六月頃に発売される予定のHi-MDに、LAM-Z10みたいな外観の機種がありますので、急ぎでなければ「待つ」のも手だと思います。
(その新機種もチューナー、アナログ、光入力端子は付いていません)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200401/04-0108/

あと、漢字入力はNetMDに限られたものではなく、
PCでコンポを操作・編集できる機種なら、漢字入力だけなら出来るものが多いです。
(但し、漢字表示はPC上や漢字表示対応機種のみ)

書込番号:2377897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問なんですけど

2004/01/18 03:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 野菜55554442さん

サイトで流れている曲はどうやったらMDに入れれるんですか。   やっぱりNetMDとかで入れるんですか。教えてください。

書込番号:2358353

ナイスクチコミ!0


返信する
自分で勉強しなさいさん

2004/01/19 22:19(1年以上前)

ファイル形式とか、どんなサイトかとか書かないと答えられるわけ無いよ。

>NetMDとかで入れるんですか。
そう思ったらやってみればいい。質問するのはそれからにして。

書込番号:2365031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CMT-M333NTのことで

2004/01/19 17:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

CMT-M333NTホワイトの表示窓って皆さん水色ですか?僕のはSONYホームページの写真の色と違う色をしてるんですけど色は変えられるんですか?

書込番号:2363990

ナイスクチコミ!0


返信する
シルバー所有者さん

2004/01/19 22:08(1年以上前)

色は変えられません。
どんな色?
オレンジなら工場でシルバーの部品を間違って付けたんじゃないかな?

書込番号:2364971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カセット→MD録音

2004/01/16 20:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

お尋ねしたいのですが、カセットテープからMDへ録音した際の、再生状況を教えて下さい。コンポのカセット出力が弱い為、凄く小さな音でしか録音されないと、電気店の人が話していましたが本当なのでしょうか?このコンポに関わらず、他社のコンポでも同じような状況なのでしょうか?御存じの方、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:2352637

ナイスクチコミ!0


返信する
すいかの奈良漬けさん

2004/01/16 21:32(1年以上前)

テープを再生する側の音声出力を上げれば良いだけと思いますけど。
又は、MDに録音する側の機器の音声入力レベルを上げるとか。

書込番号:2352798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2004/01/17 01:32(1年以上前)

>コンポのカセット出力が弱い為、凄く小さな音でしか録音されないと、電気店の人が話していましたが本当なのでしょうか?

嘘です。CDからカセットテープ、CDからMDにダビングするのと何ら違いはありません。

書込番号:2353886

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue77さん

2004/01/17 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございました!
安心しました。
参考にして、購入を検討したいと思います。

書込番号:2355437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMT-M333NT」のクチコミ掲示板に
CMT-M333NTを新規書き込みCMT-M333NTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-M333NT
SONY

CMT-M333NT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

CMT-M333NTをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング