
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年7月15日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月12日 22:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月9日 12:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月27日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月6日 06:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月29日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD


初めて書き込みします。メーカのHPや取説を読んでもよくわからないので教えてください。
取説にはCD−MDシンクロ録音機能を使って録音した場合、CD−TEXT情報(ディスク名、曲名など)がMDへ自動記録されるようなことが書いてありますが、実際にシンクロ録音してみたところ記録されませんでした。自動記録のON/OFFを切り替える設定もありますが、ちゃんとON(Txt Save On)になっていました。録音したCDはCD−Rなどでない普通に販売されているオリジナルのものです。
もしかして市販のCDには普通はテキスト情報は入っておらず、自分で作成して曲名やディスク名を入力したCD−Rでないとダメなのでしょうか?
間抜けな質問かもしれませんが、なにぶん今頃ようやくMDを導入したので時代遅れな人ですので、すみませんが教えてやってください^^;
0点


2003/07/14 19:18(1年以上前)
CD−TEXTの場合は、ケース表示とCD本体にも「CD−TEXT」と明示されています。
まれに表示がなくてもCD−TEXT仕様のものがあるのかもしれませんが当方のおよそ2000枚のCD中にはありません。
書込番号:1760234
0点



2003/07/15 17:45(1年以上前)
らっちもない2さん、早速ご回答いただきありがとうございます。
TEXT情報の入ったCDの場合はほとんど本体またはケースに表記されているんですね。(全く知りませんでした。^^;) 今度、TEXT情報の入ったCDを探して試してみます。
それにしてもMDって、とても便利ですね。曲の頭出などCD同様にすばやく簡単なのは知っていましたが、録音した後からでも曲順の入れ替えなどの編集ができるのには感動しました。
書込番号:1763394
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD

2003/07/12 22:49(1年以上前)
今でもその金額で販売されていますか。都内でもっと安い金額のお店はありますか。
書込番号:1754226
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD


この機種のように、DVDが見れて、CDチェンジャーがついてて、MDがダビングできるミニコンポってほかにありますか?ご存知の方教えてください。色々探したんですが、なかなか見つからなくて・・・・どこかそういうサイトご存知の人も教えてください
0点


2003/06/09 12:03(1年以上前)
こんなのがありましたがどうでしょうか?
(SONY製品ではありませんが(^_^;))
http://panasonic.jp/audio/pm2dvd/index.html
書込番号:1654481
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD


Q1,この機種やCMT-P555DVDって、TVと繋いでその音をスピーカから出す事及びその音をMD等に録音する事は可能なのでしょうか?
Q2,やはりDVD−RWは再生不可でしょうか?
どなたか御教授くださいませm(__)m
0点


2003/05/27 22:39(1年以上前)
解決致しました。
書込番号:1615513
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD


『MD』、『カセット』、『FM』の音をPCに取り込んで編集をしたいと思っています。
本機は光デジタル出力端子がついておりますが、全ての音が出力されるのでしょうか?
良くあるのが、「CDの音だけ出ます」とか「アナログで録音したMDは出ますがCDから録音したMDは出ません」の様なもの。
ちなみに現在使っている古い機種はFMの音が出力されません。
マニュアルを見たり、店員さんに聞いても不明でしたので、使われている方で教えていただければと思います。
ちなみにPC側のケーブルやインターフェイスはそろっています。
よろしくお願いします。
0点



2003/05/06 06:04(1年以上前)
自己RESです。
つながりにくいメーカのサポートに電話がつながり、情報を得た上で安心して買ってしまいました。
光デジタル出力端子への出力は、
OK : 『DVD』『CD』『MD』『光デジタル入力端子』
NG : 『TUNER』『カセット』『アナログ入力端子』
でした。
サポートの人は『TUNER』OKって言ったのに・・・。
書込番号:1553549
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M700DVD
SONYのサポートは良いので、メーカーに電話をかければ丁寧に教えてくれるはずですよ。
書込番号:1532772
0点



2003/04/29 20:03(1年以上前)
レスありがとうございます。
買った店で交換してもらいました。
書込番号:1534293
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




