CMT-SE9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD/カセットテープ 最大出力:50W CMT-SE9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SE9の価格比較
  • CMT-SE9のスペック・仕様
  • CMT-SE9のレビュー
  • CMT-SE9のクチコミ
  • CMT-SE9の画像・動画
  • CMT-SE9のピックアップリスト
  • CMT-SE9のオークション

CMT-SE9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • CMT-SE9の価格比較
  • CMT-SE9のスペック・仕様
  • CMT-SE9のレビュー
  • CMT-SE9のクチコミ
  • CMT-SE9の画像・動画
  • CMT-SE9のピックアップリスト
  • CMT-SE9のオークション

CMT-SE9 のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SE9」のクチコミ掲示板に
CMT-SE9を新規書き込みCMT-SE9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2004/02/15 22:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 損保1さん

SACDは2CHって書いてありましたが、ステレオとどう違うのでしょうか?
あと5.1CHとかに書いてある0.1の部分はサブウーファーつきってことでいいでしょうか?

書込番号:2474346

ナイスクチコミ!0


返信する
郷 田さん

2004/02/15 23:53(1年以上前)

2ch=ステレオですよ。
0,1はサブウーファーの事だと思います。
・・・サブウーファーは勿論、付いてますよ。

書込番号:2474955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/15 01:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 ナオピン07さん

デザインがとても気に入ったのですが、東芝のHD DVDプレーヤーを持っているので、なにもDVDがついているコンポを買う必要はないんですよね・・?ONKYOなどではCD/MDコンポで5.1chに拡張可能なものが出ているのでそちらを買ったほうが無駄がないでしょうか。素人質問ですみません・・・。

書込番号:2470759

ナイスクチコミ!0


返信する
損保1さん

2004/02/15 22:14(1年以上前)

まあそう考えると必要はないように思えますね。
ただ拡張しなくても最初から5.1chだし、SACDプレーヤーでもあるわけだから高いとは思いませんでした。なので私は即買いしましたね^^;
ただスピーカーにはこだわりたいってならやめたほうがいいと思います。お手軽5.1CHなのでね。
でも実際、netMD・CD・SACD・DVD・5.1chがついて64800円+税なら安いと思います。
聞ければいいじゃんなら3万前後のを買ったほうがいいんじゃあないでしょうか?

書込番号:2474330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲名情報の取り込み方

2004/02/12 23:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 近頃の機械は難しいなあさん

先日SE9を購入して映画や音楽を楽しんでいます。

ところでご存知の方がいらっしゃいましたら是非お知恵を貸してください。
当方、CD→MDにシンクロ録音をした後にM-CREWで曲名を打ち込んで
いるのですが、CDDBなどを利用して省力化する方法はあるのでしょうか?

SonicStageには曲名情報の取り込み機能があるようなのですが、
私のPCは古くてCD1枚でもPCに取り込むのが苦しいため、シンクロで録音
しています。SonicStageで曲名情報だけ取り込んでCSVファイルで
M-CREW経由でMDに書き込めないかなどいろいろ考えているのですが
どうやって良いかわからず悩んでいます。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2461882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MD=>PC=>MD

2004/02/11 21:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 魔人ぶーさん

子供のピアノの発表会を生録したものを、友人数名にあげたいのですが、
netMDを用いてMDの複製を作ることは出来ますでしょうか?
netMDを使ったことがないので、よろしくお願いします。

書込番号:2456759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

漢字入力・・・

2004/01/30 19:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 かくかくしかじかでどうのこうのさん

ソニーのカタログをはいけんしたところ、英・数・カナ(PCでのみ漢字・かな入力可能)みたいな書き方がしてあったのですが、これはどういうことなのですか?PCと接続すれば、他の機器で録音した曲も漢字入力できるんでしょうか。素人質問ですみません。

書込番号:2406676

ナイスクチコミ!0


返信する
dee01さん

2004/01/30 20:52(1年以上前)

こんばんわ。deeです。

>PCと接続すれば、他の機器で録音した曲も漢字入力できるんでしょうか

・・・と言うことです。
が、漢字タイトルがついたディスク(全角文字)をCMT-SE9で再生しても、
半角文字しかディスプレイには表示してくれないです。

たとえば、全角文字表示可能なリモコン等が付属したポータブルMDプレーヤー
等をお使いであれば、漢字表示されるようになりますよ。

by dee

書込番号:2406848

ナイスクチコミ!0


スレ主 かくかくしかじかでどうのこうのさん

2004/01/30 22:36(1年以上前)

そうなんですか。早速のご返事ありがとうございます。
では、ソニーさんの「ウォークマン」でも同じことが言えるんですよね?安心しました。いや、単に漢字入力することができればいいんです。今もってるMDに漢字のタイトルがつけれたらいいなーと思いまして。これでほっとしました。ありがとうございます。

書込番号:2407322

ナイスクチコミ!0


スレ主 かくかくしかじかでどうのこうのさん

2004/01/30 22:49(1年以上前)

言い忘れました。CMT−SE9って漢字表示できないんですか?NetMD対応なのに?ショックです。

書込番号:2407369

ナイスクチコミ!0


郷 田さん

2004/02/01 01:09(1年以上前)

NetMD対応機器で現在漢字表示が可能なのは私が知っている限り
KENWOODのVC-7DVDかSONYのLAM-Z10,LAM-Z03です。
このうちコンポ単体で可能なのはVC-7DVDのみで、LAM-Z○○はPCが無いと漢字入力が出来ません。表示のみ対応です。

書込番号:2412409

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2004/02/02 01:52(1年以上前)

確かにコンポ側で漢字表示が出来る機種は余りありませんよね。
私は数年前に発売されたCMT-PX7(漢字表示対応機種)を使っています。
購入当時はNetMDの様にPCとの親和性が高い製品では無かった為あまり意識していませんでしたが、これだけ漢字入力が普及しているのにカナ表示のみというのはどうかと・・・。

コンポ側の漢字表示がスタンダードするべきですね。

書込番号:2417106

ナイスクチコミ!0


ポルシェさん

2004/02/02 01:55(1年以上前)

何か意味不明ですね・・・、訂正します。

コンポ側の漢字表示もスタンダードにするべきですね。

です。ゴメンナサイ。

書込番号:2417113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/01/15 18:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 コジマで買いました。さん

先日買いました!!音もよくなかなかいい感じです。
それで質問なんですけど下の方のレスで、ディスクにキズが
付くというのを見て自分のやつは、どうだろうと思い見てみたら
CDーRに薄いキズのようなものが付いていました。
ぱっとみわからないようなものですが、すごく気になります。
でも、これぐらいで交換なんてしてくれるのかなーと思いどうしようか
考え中です。皆さんが買ったやつは、傷が付きますか?
付いていたらどのような感じか教えてください。
後、交換してもらった人は、いつ傷が付くかわかりますか?
お願いします。

書込番号:2348804

ナイスクチコミ!0


返信する
郷 田さん

2004/01/19 13:52(1年以上前)

少し前まで出ていたCMT-C5やCMT-C7NTも傷が付いたらしいです。
スロットインメカの宿命でしょうか?

交換してくれるのかどうかは電気店やSONYに問い合わせてみては?
仕様であれば無理だと思いますが、初期不良であれば交換できるかも。

書込番号:2363324

ナイスクチコミ!0


スレ主 コジマで買いました。さん

2004/01/21 01:00(1年以上前)

使っていて思ったことなんですけどCDもメーカーや
種類によって傷の付きやすさとかが違うものなんですか?

書込番号:2369608

ナイスクチコミ!0


郷 田さん

2004/01/29 01:31(1年以上前)

ディスクですか?
材質に違いは無いと思いますが・・・

書込番号:2400687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-SE9」のクチコミ掲示板に
CMT-SE9を新規書き込みCMT-SE9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SE9
SONY

CMT-SE9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

CMT-SE9をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング