CMT-SE9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD/カセットテープ 最大出力:50W CMT-SE9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SE9の価格比較
  • CMT-SE9のスペック・仕様
  • CMT-SE9のレビュー
  • CMT-SE9のクチコミ
  • CMT-SE9の画像・動画
  • CMT-SE9のピックアップリスト
  • CMT-SE9のオークション

CMT-SE9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • CMT-SE9の価格比較
  • CMT-SE9のスペック・仕様
  • CMT-SE9のレビュー
  • CMT-SE9のクチコミ
  • CMT-SE9の画像・動画
  • CMT-SE9のピックアップリスト
  • CMT-SE9のオークション

CMT-SE9 のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SE9」のクチコミ掲示板に
CMT-SE9を新規書き込みCMT-SE9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Hi-MD

2004/01/23 00:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

スレ主 損保1さん

Hi-MDがSONYDRIVEで公式に発表されました。
通常のMDも177Mから305Mに容量をあげられるようです。
この機種は当然対応してないですが、もうちょっと待てば確実に下がりますね。
買いたてなのでちょっとショックです。
Hi-MDはデータも保存できるようですし、かなり便利そうです。
ですが1Gで一枚700円ほど・・・安めのDVD−RWよりもちょっと高めですね。
はやるのでしょうか?

書込番号:2376698

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/01/24 11:53(1年以上前)

発売当初の1992年の60分 定価1400円
93年の74分販売開始の定価1700円に比べれば安いでしょう(笑)

100円ショップで7枚買う事考えれば時間的にも安いです。

書込番号:2381478

ナイスクチコミ!0


何も知らない人さん

2004/02/02 00:55(1年以上前)

コンポ購入を考えてる者なんですが、もう少し待ったほうがいいですかね・・・?
同時にiPodも購入予定なんですが、iPodに入れた音楽データーをコンポで再生する時はどうするんですか?
もしHi-MD対応コンポを購入してもiPodでは使えないですよね?それに対応した携帯プレーヤーが出るのでしょうか?
iPodの便利さに少し惹かれてるんですが、Hi-MDの方が音が断然いいならそれもいいかなと思ってます。
質問責めで申し訳ないです、どうか無知な私めにお教えください。

書込番号:2416957

ナイスクチコミ!0


ミドリ太郎さん

2004/02/02 23:26(1年以上前)

対応フォーマットが違いすぎます。それ以前に仕組みから違います。
MD関連商品はMDという媒体に音声ファイルを入れてそれに対応した機器で再生します。しかしiPodはポータブルHDDプレーヤーという物です。本体に音声ファイルを保存しそれ単体だけでのみ聞く事が出来るのです。
解りやすく言うと、iPodはたくさんの音楽をそれ単体に大量に保存できます。
MDではそれが出来ません。
こんな事言うとiPodが優れているような気がしますが、そうでもありません。音楽を保存したい場合パソコンが必要になっちゃうんです。MDは知ってのとおりですね。僕も昔SONYのネットワークウォークマンを買いましたが、失敗でした。友達からかりる事が出来ません。
次は対応フォーマットに関する話です。
Hi-MDはATRAC・ATRAC3・ATRAC3plus対応なはずです。
ですが、iPodはMP3・AAC・WAVです。他にもありますが有名どころで言うとこの3つです。
家のコンポのスピーカーでiPodの中の音声ファイルを聞くためのものならありはしてます。↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T4504J/A
はっきり言ってはっきりいってMDを買うならMDだけ。iPodを買うならiPodだけにしたほうがいいです。二つとも相性が抜群に最悪です。二つ持つととてつもなく不便になります。
僕は絶対にHi-MDをおすすめします。
音質ははっきり言って似たりよったりです。CDと同じリニアPCM音源を両方とも入れることは可能です。音声圧縮技術もどちらとも十分です。第一ポータブルプレーヤーに音質を求めるのはあまり良いものではありません。
長々と書きましたがそんな感じです。

書込番号:2420368

ナイスクチコミ!0


何も知らない人さん

2004/02/04 04:53(1年以上前)

とても丁寧な説明ありがとうございました。感激しました!
考えた末、6月まで我慢しようと思います。

書込番号:2425325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMT-SE9」のクチコミ掲示板に
CMT-SE9を新規書き込みCMT-SE9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SE9
SONY

CMT-SE9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

CMT-SE9をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング