
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9


ここを見ないでいきなりコジ○電器で買ってしまいました。
セッティングしていざ買ってきたDVDを再生したところ
いいところなのに画像が急に止まってしまいました。
おかしいなと思いディスクを取り出したところ数ミリの直線キズが2本出来ていました。なんで再生してもその箇所で止まってしまいます。
同じ現象の人がいないかとここを見ていたら「たぁーぼ」さんの書き込みを見つけました。「たぁーぼ」さんその後どうなりましたか?
他になった方いますか?どのように対処しましたか教えて下さい。
ちなみに、サブウーファー前面にも大きなキズがあって残念です。
0点



2003/12/26 12:35(1年以上前)
訂正:なんで再生しても→何度再生しても
書込番号:2273494
0点


2003/12/26 15:12(1年以上前)
止まってしまうとその後の再生の継続が不可能になってしまいますか?
一時的にちょっと画像が止まるだけですか?
書込番号:2273863
0点



2003/12/26 15:48(1年以上前)
どもMosFetさん
画像が乱れてとまったままです。
そして本体ではモーターかなに音がしています。
リトライでもしようとしているのでしょうか。
どうにか先にすすまないかと、早送りしたらどうにか動いたが
その箇所の以降の数秒はどうしても見れませんでした。
キズついているから読めないのはしようがないけど、
他のプレーヤーは、自動で読み飛ばすんでしょうか?
書込番号:2273929
0点


2003/12/28 02:17(1年以上前)
toけろじさん
私の場合は本当にプレイヤー自体が傷をつけるのか新品のCDを出し入れしてチェックしましたが、やっぱり出した後に傷が付く状態でした。
速攻でサービスに連絡し本体を交換してもらいました。
その後は傷もつかず順調です。
しかし交換した物と以前の物を比べてみると、DISKの入り方、出方
が障害の方が動きが変(適当な表現が見つかりませんが、なんとなくぎこちない?)でした。傷がついてしまったDISKも弁償してくれるとの事。この現象が出ているなら、他のDISKは使用せずに速攻でサービスにクレーム入れた方が良いですよ。
書込番号:2279237
0点



2003/12/30 12:47(1年以上前)
どもたぁーぼさん
家にサービスマンに来て状態を見てもらいました。
交換してくれるそうです。キズついたDVDも弁償してくれるそうです。
ひとまず安心しました。
でも年末年始なので、交換は年明けになってしまうのですが。
書込番号:2287544
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9

2003/12/20 23:56(1年以上前)
使えました。
書込番号:2253451
0点


2003/12/26 07:23(1年以上前)
ありがとうございました。
昔のCDも聞きたい時、あるので...
カタログとかに、書いておいてくれればいいんですけどね。
書込番号:2272901
0点


2003/12/28 02:29(1年以上前)
取説にも明確に8cmCDが再生可能とは表示されてませんね。
再生できないDISKと言う事で「8cmディスクを標準DISKに変換するアダプターを使用したDISK」と書いてあったので「じゃあ変換アダプタを使用しなければ8cmDISKは再生可能」と解釈してやったらOKでした。でもやっぱり小さいので取りづらいですね。
書込番号:2279274
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9


この商品を買うか今とても迷っています。ソニーは個人的にファンなのでのどから手が出るほど欲しいです。ただ一つ気がかりなのはこのスピーカーはテレビ等で共有してつかう事が出来ませんか?出来るのでしたら5.1チャンネルで聞けますか?これだけは知りたいのです。なかなか買い換えるのが難しいのでやはり慎重に選びたいのでご回答宜しくお願い致します!!
0点


2003/12/25 13:00(1年以上前)
外部入力はアナログに変換されるため5.1chの出力はできないような気がします。
まだ使って日が浅いので確かな答えではないかもしれませんが...。
他の方の意見も参考にされて下さい。
ユーザーとしては音の質には満足しています♪
書込番号:2270145
0点


2003/12/26 10:09(1年以上前)
名前忘れたけどプロロジックUみたいな名前のモードにすれば
テレビでも何でも擬似5.1chになりますよ
書込番号:2273174
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9




2003/12/29 19:42(1年以上前)
可能です。テレビの音声出力端子からコンポの音声入力端子へオーディオケーブルで繋いで、Lineで再生すれば可能です。このコンポは持っていないので5.1chになるかは分かりません。
書込番号:2285047
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE9


すいません、質問させて下さい。
USBオーディオという単語が度々出てきますが、これというのはUSBでPCと接続すれば、
オーディオに限らず、PCのスピーカー代わりに、この機種のスピーカーを利用できる
という認識で正しいでしょうか?
たとえば、PCで録画したTVを視聴する時にこの機種のスピーカーで音を鳴らすように
したり、PCゲームのBGMを鳴らしたりしたいと思っているのですが...。
分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2003/12/15 17:33(1年以上前)
できますよ。ぼくはVAIOを使っているんですけど
問題ないです。
書込番号:2234704
0点



2003/12/15 18:35(1年以上前)
> Bmoooon!様。
ご教授ありがとうございます! これで安心して買いに走れま〜す(^_^)。
感謝です!
書込番号:2234883
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




