
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年5月1日 10:45 |
![]() |
2 | 5 | 2011年10月10日 15:33 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2008年8月21日 15:58 |
![]() |
9 | 1 | 2008年4月12日 20:19 |
![]() |
0 | 9 | 2005年8月18日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月13日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7
この機種を持っているのですが、付属のスピーカーから音声が出なくなったため、所有しているzeppelin miniからこの音声を出力しようと思い、光デジタルケーブルでzeppelin miniにつないだのですが、音声が出力されません・・・。何か設定の変更などが必要なのでしょうか?古い機種ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
1点

取説を参照した限りでは「F」位置の光端子はDVDまたはMDとあるので、
ラジオなどは音声出力されません。
また「E」位置の光端子は入力用です。
PCの世界と違ってオーディオの端子は信号に方向性があるので今一度取説をご確認ください。
取説はコチラ
http://www.sony.jp/ServiceArea
書込番号:14500773
0点

zeppelin miniはデジタル入力はなくアナログ入力だけのようです、光丸形で繋げても再生できないでしょう。
コンポのテープアウトをステレオミニに変換して接続すれば再生できるはずです。
書込番号:14501269
1点

zepppelin がアナログ入力だけだったんですね。
接続方法をかえて試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14506315
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7
お世話になります。
Net MDがどうしても利用したくこの機種を最近購入したのですがCDが付属していませんでした。
ただ、ドライバを探してもwindows7 64bitでのインストールがどうしてもできません。
デバイスマネージャを見てみると「USB COMM」がインストールされていませんでした。
http://archivision-directory.blogspot.com/2011/01/download-here-your-new-netmd-usb.html
のような64bitドライバをダウンロードしても該当しません。。
どうにか導入する方法は無いのでしょうか?
1点

Windows 7のエディションがProfessional、Ultimate、EnterpriseのいずれかだとXP modeが動作可能かと思います。
動作する可能性は低いですが、このXP mode(32ビット)でCMT-SE7を認識させることは出来ませんかね。
もし、エディションがHome Premiumの64ビット版の場合は、XPのライセンスとインストールCD(とプロダクトID)をお持ちであればVirtual PCを導入して同様のことを試すことが出来るかと思われます。
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2010-08-24
書込番号:13602507
0点

未確認ですがNetMDのサービス自体終了したんじゃなかったかな。
書込番号:13602744
0点


早速のご返信ありがとうございます。
感謝感謝です!
やはりWindows7 64bitはきつそうですか・・・
なので早速XPmodeで試してみました。
しかし、ドライバディスクを持っていないため、ネット上からソフトをダウンロードしてきました。
今回Sonic Stage 4.4をインストールしたのですが、やはりドライバが2つほど見つからない状態です。「USB COMM」と「NET MD」と書いてあります。
これらのドライバは別途ドコからか調達する必要があるのでしょうか?
最質問で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
書込番号:13605999
1点

取説のpdfを見る限りでは、本来付属CDが付いているのが当然なようですね。ドライバは恐らくその中に入っています。ということで、サポートに問い合わせてみてはどうでしょうか?
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42478270CMT-SE7.html
書込番号:13607154
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7
昨日オークションでSE7本体のみ(スピーカー、リモコンなど本体以外付属品無し)を購入したのですが、リモコンがないため、本体操作でどの程度操作出来るのでしょうか?
一応SACD・CD・DVDはPS3があるので使えなくても構いませんが、MDのアナログ録音・イコライザーの変更(低音強化など)・外部入力やMDへの切り替え・MDの編集(曲名入力など)出来ればいいのですが…。
とりあえずスピーカーは今所有しているスピーカーをそのまま流用する予定です。
0点

SonyDriveにマニュアルがありますよ。(PDFのアイコンをクリック)
本体のみで操作できそうですが・・・まぁ、会社か学校のPCで印刷してじっくり読んでください。
<本体マニュアル>
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/4248325041CMT-SE7.html
<NetMD PCとの接続マニュアル>
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/4247827011CMT-SE7.html
書込番号:8233949
1点

回答ありがとうございます。
PS3で説明書をみましたが、リモコン無しでは曲名入力やリピートなどの切り替え、イコライザー変更などができないんですね。
スピーカーはやはり今使っているHC-LC150FSへ光出力で出力出来るようなので安心しました。
書込番号:8234082
0点

そうですか、曲名入力できないのはイタイなぁ・・・
この機種は中古リモコンも高いですねぇ・・・
<参考ページ>
http://www.yoshiba.co.jp/online/parts.html
書込番号:8234306
0点

あれ?
中古で5040円ですか…
SONYに問い合わせたら4000円と言っていましたが。
それでも本体を3000円で購入したのでリモコン(曲名入力とイコライザー操作のみだけ)で4000円は…痛いですね。
又説明書を読む限り、リモコンからファンクション切り替えは出来ないようですし…。
因みに市販の学習リモコン等は使えないと言っていましたし。
他のSONY製コンポのリモコンなどで代用出来れば良いでしょうけど、それも出来ないとSONYに言われました。
にしても上位のSE9のリモコンより高いなんて(汗)
書込番号:8234378
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7
壊れてしまいました。購入して3年以上経っているのでソニータイマーとは言わないのかな?
修理に出したら両面実装基板のスルーホールが断線しているということで4万数千円で購入したものに3万数千円の修理費がかかるとのこと。サービスに「4年も経たずに基板が壊れるのは何が原因か?」と尋ねると「熱が原因の場合が多いです」との答え。
陽のあたる窓際に置いてあったけど車中に放置してあった訳ではないので「ソニー製品はそんなに早く壊れるのが普通なのか?」と聞いたら「電子製品なので永く使えるようには作っているが中にはそういうものもある。」と。ソニーは製品の耐用年数を何年と設定して設計しているの!?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7
はじめまして。。先日知人からこのオーディオを譲っていただいたのですが、PCにインストールする「Sonic Stage?」(CD-ROM)が付帯していなかったんです・・・(><) 素人ですしよく解りませんが、これがないとNet MDとして使用できないんですよね?。。。(;_;) 本当に不躾だと思いますが、どなたか寛大な方いらっしゃっいましたら私に一時お貸しいただけないでしょうか? 当然往復の送料は負担いたします。非常識でお恥ずかしいのですが、いらっしゃいましたらお願い致しますm(_ _)m
0点

事情が良くわかってませんが、たとえば
http://mora.jp/help/download_ss.html
でSONIC STAGEがダウンロードできますが、これを試してはどうですか?
SONYに限らず、一般にパソコンソフトのCDを貸し借りするのはソフトウエアライセンス違反に当る場合が多いので、そういう習慣は今後改めましょうね。
書込番号:4303143
0点

RHOさんありがとうございます。
教えていただいたサイトはすでに目を通しています・・・・。
Verがいくつかあっておそらくこの機種に付帯しているCD−ROMは1.5
だと思うんですが、すでにダウンロードできなくなっているみたいで・・・。
あらゆる所を検索したつもりですが、未だにそれらしいところを見つけられない次第です。
書込番号:4306507
0点

みいな★ さん こんにちは。
このアプリケーションソフトは補修部品として購入することができます。
↓お近くのサービスステーションに御相談下さい。
http://www.sony.jp/navi/shop/smcc.html
値段は¥800ぐらいだとおもいます。
書込番号:4315391
0点

ありがとうごぜえやす^^ みいなでやんす♪
よくよく調べてみると、NET MDは今後廃っていくようですね・・・。専門店さんに色々聞いたんですが、みなさん辛口でした。
近々売却する予定です・・・。(売れるのかなぁW)
DVDとMDが一体になったオーディオは今後発売されないんですかねぇ・・・。
書込番号:4323508
0点

あ、ちなみにこのコンポをどなたか買い取っていただける方いませんか?
1万半ばでけっこうですので^^;
かなり綺麗ですよ♪ ・・・高い?w
書込番号:4323511
0点

ありがとうございます♪
でしたら15000円送料込みでいかがでしょう?
ご連絡おまちしております^^*
書込番号:4340253
0点

お返事有難うございます。よろしかったら詳しいお話をしたいのでtaka19810101@hotmail.comにメール下さい、お待ちしてます。
書込番号:4342388
0点

はじめまして。もう既に済んでいらっしゃるかもしれませんが、念のため。
新しいバージョンの「Sonic Stage」でも問題なくその機種でNetMDとして使用できます。Ver1.5じゃなくても大丈夫ですよ♪
書込番号:4356996
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7
すみませんが教えてください。
CMT-SE7にUSENのSoundPlanetチューナーを接続し、MDへ録音しようと考えていますが、MD→PCへの転送って可能なのでしょうか?
ちなみに、最終的にはPC→NW-MS70Dへ転送したいと考えています。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




