
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月16日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月1日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月1日 03:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月22日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


MDのリジューム再生はできないのでしょうか?
それともなにか設定すれば可能なのでしょうか(デフォルトではできないだけ)?
CD-DVDでは可能なのでMDでもできるだろうと思っていましたが現在不可能です。
また、SONYのMDウォークマンでも停止したところからの再生ができるので可能だと思っていました。
以上、よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7




2004/04/11 15:19(1年以上前)
1は一緒についてくるCD−ROMをインストールするとM-crewインストールされるのでこれを使えばできます。2についてはできません。
書込番号:2689494
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


CDからMDに録音する時に、プログラム再生で録音すると曲が1秒ほど
途切れるんですが、途切れさせずに録音する方法ってありませんかね?
レックイットで連続した2曲を録音して聞いてみても一瞬途切れてました。
アルバム丸ごと録音した後に要らない曲だけ消すしかないですか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


Net MD を利用するために付属のCD-ROMをインストールしようとしたところ「1607:Install Scripting Runtime をインストールできません。」という表示が出てインストールできません。誰か同じような症状が出た方いませんか?又、対処方法はどうしたらいいのでしょうか?
0点


2004/03/27 02:12(1年以上前)
もう一度インストールできる環境を確認してみてはどうですか?例えば残りのメモリー数とか・・・なんせ重いもんなんで・・・(^-^;)
書込番号:2633104
0点


2004/04/01 03:16(1年以上前)
投稿が1ヶ月以上前のものなので今更かもしれませんが・・・・
Windowsインストーラのバージョンの問題ではないでしょうか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cebbacd8-c094-4255-b702-de3bb768148f&DisplayLang=en
Windows98であれば、↑こちらをインストールしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2653373
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


この商品にはS端子がついていますが、S端子から出力して、DVDを見ることが出来ますでしょうか?なんか説明書には「テレビやモニター側に525p規格対応のコンポーネント端子、またはD2以上に対応したD端子が必要です」と書いてあったもので…。これってS端子もOKということですか?よく分からないのでもしよろしければ教えていただけないでしょうか?お願いいたします
0点


2004/02/22 00:55(1年以上前)
説明書を見ましたが、コンポジット端子やS端子でもTVに接続できる事が書かれていますが・・・
使えないのなら何の為のS映像出力になるのでしょうか?
書込番号:2498796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




