CMT-SE7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:50W CMT-SE7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SE7の価格比較
  • CMT-SE7のスペック・仕様
  • CMT-SE7のレビュー
  • CMT-SE7のクチコミ
  • CMT-SE7の画像・動画
  • CMT-SE7のピックアップリスト
  • CMT-SE7のオークション

CMT-SE7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • CMT-SE7の価格比較
  • CMT-SE7のスペック・仕様
  • CMT-SE7のレビュー
  • CMT-SE7のクチコミ
  • CMT-SE7の画像・動画
  • CMT-SE7のピックアップリスト
  • CMT-SE7のオークション

CMT-SE7 のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SE7」のクチコミ掲示板に
CMT-SE7を新規書き込みCMT-SE7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質は、

2003/12/04 01:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 belldandy622さん

今、二つの中でどちにしようか迷ってます。一つは音響のX-A7X(S)とソニーのCMT-SE7ですが、いろんな昨日特別にパソコンと接触するnet MDとDVDが魅力的なのでこれにしようかな〜と思ってますけど、でも、やはり音質のほうはやっぱ音響かな〜とも思っております。でも、ソニーにこのCMT-SE7の音質はまだわからないから、直接見に行きたいですけど、忙しくてあまり時間もないし、どうですか?二つを比べて説明できる方いらっしゃるんですか?お願いします。そして私外国人なのでCMT-SE7買ったら英語versionのsonic stageほしいですけど、どこでもらえるんですか?今使ってるnet mdの場合は英語versionをdownloadしましたけど、お願いします。T.T

書込番号:2193384

ナイスクチコミ!0


返信する
大分違いますさん

2003/12/10 18:18(1年以上前)

SONYとONKYOではかなり音作りが違います。SONYは高域がやや強く、ベースの音を大分強調します。中域以上はシャープですが、低域はやや甘いです。対してONKYOは中域重視で全体的にフラットな音です。確かにSONY機は多機能な分、純粋に言えばONKYOの方が音質は上でしょうが、ミニコンポですから、スピーカーを交換するならともかく、デフォルトでは目くじらを立てるほど差は出ないです。SONYで良いと思います。英語versionは私にはわかりませんが。

書込番号:2216639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2003/11/29 17:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 クサイ kimuchiさん

リモコンはどうですか? どこでも見られませんね。。。

書込番号:2176383

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげぴさん

2003/11/30 17:47(1年以上前)

リモコンはこんなんです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/image_pop.cfm?PD=15212&KM=CMT-SE7&PCT=14353

書込番号:2180728

ナイスクチコミ!0


可笑しな古時計さん

2003/12/04 14:11(1年以上前)

本体はかっこいいけど、案の定(?)リモコンはダサいですね。^^
(VAIOの新モデルのリモコンみたいにかっこよく作れないのかな…)

書込番号:2194555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます;;;

2003/11/27 20:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 ちぃぶーさん

ソニーのCMT-SE7かビクターのUX-W7DVDと言うMDがダブルになってるののどっちにしようか迷ってます!!
メーカー、カタチ、はソニーの方がいいって感じなんですがダブルMDと言う機能も捨てがたい…。
こういうのウトクて全然わかんないんでよければアドバイスください。。。

書込番号:2170055

ナイスクチコミ!0


返信する
takuya2さん

2003/11/28 18:52(1年以上前)

パソコンに音楽が入っていてそれを直に再生したいのなら、CMT-SE7をお勧めします。
ダブルMDが必須ならば、UX-W7DVDでしょうね。

MDからMDへのダビングはデジタルでダイレクトにはできません。
いったんアナログに変換するので、音質の劣化はあります。

しかし、MDからMDへのダビングって実際やりますか?(笑)

書込番号:2172951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぃぶーさん

2003/11/29 22:17(1年以上前)

takuya2さん返信ありがとうございます!!
今度初めてコンポを買うのでそれが全然見当がつかないのですょ;;;
netMDで使用するコードとかもついているのですか??
どっちを買うべきか皆さん独断と偏見でよろしいのでたくさん意見をいただけると嬉しいですww

書込番号:2177376

ナイスクチコミ!0


kureieihieiさん

2003/12/01 01:36(1年以上前)

はじめてコンポを買うならSE7は避けた方が無難です。
CD,DVDをセットしてから再生されるまでにものすごく長い待ち時間がありますから。
ちょっと実用的に問題がありすぎます。
私も店頭で確認して買うの、やめました。

書込番号:2182607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDのことなのですが。

2003/11/27 12:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 まさまさ75さん

DVD+Rの再生は可能でしょうか?
CMT-SE7をお持ちの方、教えてください。

また、無料配信の音楽を焼いたCD-Rの再生もできるのでしょうか?
(オリジナルで作っていらっしゃる方の音楽なのですが・・・)

書込番号:2168865

ナイスクチコミ!0


返信する
pockunさん

2003/11/30 08:40(1年以上前)

DVD+Rについては再生不可だったと思います。
CD-Rについては記録したフォーマットによって対応しているかどうかがかわります。
たとえばCD-DAならOK、MP3もOKだったと思います。WMAはXかな?
それと当然ながらDISCはファイナライズしてあること。

書込番号:2179081

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさ75さん

2003/12/01 11:58(1年以上前)

pockunさん、教えてくださってありがとうございます。
いっそのことDVDはDVDで購入して、DVD機能のこだわらないことにしようかな・・・とも思い始めています・・・。
書いてある意味もわからないので、調べてみることにします。
ファイナライズとか(汗)
わからないで買って、使えなかったらしょうがないですものね。
色々調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2183507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/11/20 20:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 Ninja-A12さん

Super Audio CD対応のDVDプレーヤーに買い換えようと思っていたのですが、
やっと、コンポが出たのでこれを狙っています。
今もCD/MDコンポをAVアンプに接続していますが、
この機種のデジタル出力をAVアンプに接続した場合、
Super Audio CDはその音質で入力されるのでしょうか ?
皆様のお知恵をお借りしたく、ポストします。

書込番号:2145764

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2003/11/20 21:31(1年以上前)

SACDのデジタル出力はiLINK規格です。
AVアンプのiLINK入力装備は限られています。(高価ばかり)
このコンポのデジタル出力はCDのみです。

書込番号:2145897

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/11/20 21:39(1年以上前)

追記
SACDプレーヤーのiLINK出力装備付きもまた、高価な機器しかありません。

書込番号:2145933

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ninja-A12さん

2003/11/20 22:09(1年以上前)

まりも3号さん、ありがとうございます。
ということは、DVD/CDプレーヤーを買っても、
SACDを聞くためには、AVアンプも買い換える必要があると言う事ですか ?

書込番号:2146068

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/11/20 22:26(1年以上前)

無理やり買い替えしなくてもアナログ出力でも十分堪能出来ますが。。。
SACDのデジタル出力はマルチチャンネル構成が目的であって音質重視ではないです。光出力出来ないのはあくまでコピー防止のため。

書込番号:2146165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CMT−C7との音質比較

2003/11/14 20:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 kureieihieiさん

私はCMT−C7を使用しているのですが、
音質を聞き比べたことがある方、
比較した感想はどうですか?
私の印象では、C7はやや中高音に不明瞭な感じがするのですが、
その点SE7は表現力が上でしょうか?

書込番号:2125915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-SE7」のクチコミ掲示板に
CMT-SE7を新規書き込みCMT-SE7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SE7
SONY

CMT-SE7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

CMT-SE7をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング