
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月12日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月6日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月19日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月19日 20:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月3日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

2004/11/06 00:59(1年以上前)
CMT−SE7はHi−MDには対応してないですよ。現時点で対応しているのはLAM−X1という機種だけです。
書込番号:3465431
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7




2004/10/19 20:29(1年以上前)
はじめまして。
説明書をみるとAC100V、50/60Hzとなっています。
参考になればよいのですが・・
では、また何かありましたら。
書込番号:3402377
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


今までMDを利用していませんでしたが、車のカーステレオがMDとなり、NetMDに関心を持っています。
NetMDで録音した音楽は、普通のカーステレオのMDで聴くことができるのでしょうか?それともNetMD対応のプレーヤーしか使えないのでしょうか?
0点

ボルテージ800 さん こんにちは。
>NetMDで録音した音楽は、普通のカーステレオのMDで聴くことができるのでしょうか?
聴く事が出来ます。御安心ください。
注意するのは次の点です。
カーステレオMDデッキが「MDLP」に対応している場合
ステレオ転送(SP)・LP2・LP4の転送モードが再生可能です。
カーステレオのMDデッキが「MDLP」に対応していない場合
ステレオ転送(SP)で転送してください。LP2・LP4で転送すると再生できません。
MDLP対応モデルは本体に「MDLP」と表示されていると思います。
書込番号:3399192
0点



2004/10/18 22:19(1年以上前)
町田のsimoさん、ありがとうございます。
MDLP対応でないので、ステレオ転送で楽しみたいと思います。音楽をパソコンで管理したいので、コンポを買って車でも楽しみたいと思います。
早速、返信をいただきありがとうございます。これからも、初心者のために良い方が沢山いる掲示板であってほしいと思います。
書込番号:3399479
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/index.cfm?PD=15212&KM=CMT-SE7
これによるとNetMD対応のような・・・
どうなんでしょうか?
0点



2004/10/03 22:17(1年以上前)
普通に対応してましたね
申し訳ないです
書込番号:3345884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




