CMT-SE7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:50W CMT-SE7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SE7の価格比較
  • CMT-SE7のスペック・仕様
  • CMT-SE7のレビュー
  • CMT-SE7のクチコミ
  • CMT-SE7の画像・動画
  • CMT-SE7のピックアップリスト
  • CMT-SE7のオークション

CMT-SE7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • CMT-SE7の価格比較
  • CMT-SE7のスペック・仕様
  • CMT-SE7のレビュー
  • CMT-SE7のクチコミ
  • CMT-SE7の画像・動画
  • CMT-SE7のピックアップリスト
  • CMT-SE7のオークション

CMT-SE7 のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SE7」のクチコミ掲示板に
CMT-SE7を新規書き込みCMT-SE7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USBオーディオの音質は?

2004/02/11 20:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 たんたんねこさん

このコンポはUSBオーディオとしてパソコン内の音楽ファイルを再生できるそうですが、それについて質問があります。
1.パソコンのCDをUSBオーディオとして再生した時の音質はコンポで直接CDを再生した場合と比べてどうですか?あまり差はありませんか?
2.USBオーディオのDAコンバートはパソコン側とコンポ側のどちらで行われるのでしょうか?
3.SonicStage以外のソフト(iTunesなど)でも再生できるのでしょうか?

書込番号:2456461

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たんたんねこさん

2004/02/29 17:01(1年以上前)

遂にCMT-SE7を購入したので自分でレスします。
1.音はパソコンで再生した場合とコンポで再生した場合はほとんど変わりません。
2.パソコン側でWAVEデータを出力してコンポ側でアナログ変換しているようです。
3.SonicStageも含めてあらゆるソフトの音がコンポで再生できます。パソコンのスピーカーがコンポに切り替わったような感じです。
そんなわけでかなり満足です。

書込番号:2529858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NetMDについて質問です

2004/01/12 22:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 ソニー好きですさん

NetMDを使用するときエイベックスなどのコピーコントロールCDをNetMDを使ってMDに録音できるのでしょうか?

書込番号:2338479

ナイスクチコミ!0


返信する
SE9USERさん

2004/02/28 22:55(1年以上前)

Net MDを用いr

書込番号:2526785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3再生&netMD

2004/02/19 01:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 まさやんNo2さん

CD-Rに書き込んだMP3オーディオが再生できてかつnetMDに対応したCD/MDシステム(コンポでもなんでも)を探しているのですが(DVD再生はどっちでも良い)、こいつ(CMT-SE7)くらいしか見当たりません。(音質はさほどこだわらない)
 他に良い製品はありませんでしょうか?

書込番号:2487377

ナイスクチコミ!0


返信する
KADHUさん

2004/02/19 22:22(1年以上前)

ケンウッドのこいつくらいじゃないでしょうか。

http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/digital_avino/vc_7_5dvd/

ちょっと高い・・・。いろいろ機能は付いてるんですが。
USBが前面にあるのも気になる。

書込番号:2490068

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさやんNo2さん

2004/02/24 07:45(1年以上前)

そうなんですよねぇ...(ちと高い)
基本的にMDは娘たちのポータブルプレーヤーか「車」で聞くので音質にはこだわらないんですが1クラス上の商品になってしまうんですよね

書込番号:2508984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S端子について

2004/02/21 23:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 もあいもあいもあいさん

この商品にはS端子がついていますが、S端子から出力して、DVDを見ることが出来ますでしょうか?なんか説明書には「テレビやモニター側に525p規格対応のコンポーネント端子、またはD2以上に対応したD端子が必要です」と書いてあったもので…。これってS端子もOKということですか?よく分からないのでもしよろしければ教えていただけないでしょうか?お願いいたします

書込番号:2498286

ナイスクチコミ!0


返信する
郷 田さん

2004/02/22 00:55(1年以上前)

説明書を見ましたが、コンポジット端子やS端子でもTVに接続できる事が書かれていますが・・・
使えないのなら何の為のS映像出力になるのでしょうか?

書込番号:2498796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3→MD

2004/02/19 00:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 ぷーぽさん

MP3からMDに録音する方法がわかりません。
M−Crewから録音するのではないのですか?

書込番号:2487339

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/02/19 21:13(1年以上前)

SonicStage

書込番号:2489715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷーぽさん

2004/02/20 00:06(1年以上前)

困ったことにコンポを外部機器として認識していません。
どこでまちがったのかな・・・

書込番号:2490709

ナイスクチコミ!0


あああああdさん

2004/02/22 00:54(1年以上前)

NETMDボタンを押すと認識します

書込番号:2498789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ラジオ・・・

2004/02/17 12:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 クォーツさん

一月ぐらいにこのコンポを購入したものですが、ラジオをMDに録音してNETMDでPCにチェックインしようとしたら、転送中にエラーが発生しましたと表示されて転送ができないんです;;
それでいろいろとヘルプを見ていたら、PCからチェックアウトしたものでないとチェックインはできないと書いてあるんですが、ラジオの内容を編集したいのでチェックインできる方法は無いのでしょうか?
読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2480510

ナイスクチコミ!0


返信する
郷 田さん

2004/02/17 21:22(1年以上前)

SE7のヘッドフォン出力からPCのアナログ入力(マイク入力?)に接続して録音すれば良いのでは?
NetMDでチェックインは出来ないと思います。

書込番号:2482108

ナイスクチコミ!0


スレ主 クォーツさん

2004/02/18 00:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。もう一つ質問ですが何で繋げばいいのでしょう?お願いします>_<

書込番号:2482982

ナイスクチコミ!0


スレ主 クォーツさん

2004/02/18 00:36(1年以上前)

すいません、あと一つ質問です。どうやって録音すればいいんですか?

書込番号:2483202

ナイスクチコミ!0


郷 田さん

2004/02/20 01:35(1年以上前)

接続ケーブルは
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-cd.html
ステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグで問題無いかと・・・
録音の仕方は、申し訳ございませんが知りません。
私も出来るという事しか知らないもので・・・

マイク入力ならステレオミニプラグ⇔ミニプラグでも可能かもしれません。
http://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcandmd/analog-b.htm
↑のサイトにやり方が乗っています。

それと、質問する前に自分で調べましたか?
もし調べずに質問したのなら、今後気をつけて下さい。

書込番号:2491059

ナイスクチコミ!0


スレ主 クォーツさん

2004/02/20 16:26(1年以上前)

色々とありがとうございました。無事録音できました^^

書込番号:2492519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-SE7」のクチコミ掲示板に
CMT-SE7を新規書き込みCMT-SE7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SE7
SONY

CMT-SE7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

CMT-SE7をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング