
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月19日 01:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月11日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 22:11 |
![]() |
0 | 13 | 2004年7月24日 10:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月12日 05:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月5日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


この機種とケンウッドのVC-7DVDと比べて、使い勝手や音質はどうなんでしょうか?
当初はソニーのLAM-Z03を買おうと思ったのですが、近くの○ジマで音が悪すぎので止めた方がいいと他のを勧められました。でも、netMD対応の機種が欲しいんですよね。そしたら、展示品なんですが、VC-7DVDが39,800でありますがと返答が。でも、そのクラスなら、このCMT-SE7も候補に上がるんですよね。
よろしくお願いします。
0点


2004/08/17 18:01(1年以上前)
友人がSE7を持っていたので、率直に見た感想を述べると…
ちゃちいです。ユニットパネルがすべてプラスチックでおもちゃみたいです。あとスピーカーのMAXボリューム小さいので、小さい音で聞いたとき、不安定な感じがします。別にけなすわけではないですが、ちょっとお勧めではないかもしれません。
書込番号:3154318
0点



2004/08/19 01:53(1年以上前)
うーんそうですか。
私もお店に行って直接聞いてみたのですが、チョット音に厚みがないというかいまいちって感じでした。聞き比べるとVC-7DVDの方がやっぱりいいかなって感じです。でも、機能面やインテリア感、転送ソフトがソニックステージなので、これまでのライブラリーをそのまま使えるなどのメリットも捨てがたいんですよね。
この掲示板では、発売当初は好評のようでしたが、最近ではあまり良い感想が見られませんね。当初より他の機種で良い物が出てきたってことですかね。
書込番号:3159652
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


DVD,CD,MD(できればnetMD)のものをさがして、CMT-SE7にたどりついたのですが、
わからないことがあるので教えていただけないでしょうか?
将来的に5.1chで聞きたいのですが、そういう風に拡張することは可能でしょうか?
カセットで一切聞かないので、CMT-SE9では機能がもったいないのです・・・
D端子がついていないと5.1chにできないと聞いたことがあるのですが・・・
もし、できるのであればどういうものが必要になるのか教えてもらえませんか?
いろいろと質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
0点

5.1chへの拡張はできません。D端子は映像に関することで音には無関係です。
今となっては、カセットデッキは特に費用の掛かるものではないので、商品価格のカセットの割合は微々たるものだと思います。無駄かもしれませんが、他に選択肢はないように思われます(特にNetMD)。
書込番号:3129132
0点



2004/08/11 15:19(1年以上前)
リ・クエストさん、教えて頂いてありがとうございます。
わたしなりに、いろいろ調べたんですが、結局CMT-SE9で行こうと思います。
5.1chにして聞きたいけど、あまり詳しくないなら、
はじめからそろってるものが一番安心できるので・・・
カセットの機能はまぁ、いいかなって感じでw
ポータブルのnetMDウォークマンがあるのでコンポもその方がいいのかな?
と思って、探していたんです。
ちなみにnetMDで録音したものはMDLP対応のものでも再生ってできるんですよね?
書込番号:3131566
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


本日、大宮西口の某電気店にて税込み30,200円にて購入しました。
セール期間等は書いてありませんでした。在庫切れのため、納期は一週間後とのことでした。お得な買い物でした。
0点


2004/07/08 21:50(1年以上前)
それはどちらの電気屋さんですか。イニシャルだけでもおしえていただけないでしょうか。
システムコンポどれかおうか迷ってて、いろんな電気屋さんいってみて聴いてみたんですが、SONYの製品がどこの定員さんもいまいちな評価しかしないんですよね〜。DVDの映像もイマイチで音もダメ、ソニー自体システムコンポは弱くて、このCMT−SEシリーズも失敗作で、CMT−SE7なんか死に筋だそうで、店によってはすでに展示すらしてない感じです。
でもわたし、この商品のヴィジュアル的にはどの商品よりも好きです。次の新しい商品がでる感じなんですかね。Sonyも好きだし、そんなに値段が下がってるんだったらほしいです!
書込番号:3008809
0点



2004/07/09 08:55(1年以上前)
大宮西口そごうの西側のBックCメラです。7月7日に購入しました。現在の価格は分かりません。あまりにも安かったので衝動買いをしてしまいました。色はどちらでも大丈夫とのことでした。
書込番号:3010394
0点


2004/07/10 02:48(1年以上前)
初期不良等でメーカー返品になった物を、修理&新しく再梱包して安く
販売する。B級品の可能性が大きいので、ご注意を。
書込番号:3013505
0点


2004/07/11 20:31(1年以上前)
ユッキーさん、さんきゅう。
Bック確認したところ、まさにそんな感じでした。SE3より安いんですが、、、、。大宮地区の他店対策で特別にやってるそうな。大宮って激戦区なんですね。新宿の同系列の店で交渉したらオッケーでしたw。他店より1円でも安くというのはBックの根性ですね。えらい!
だだ明日からはまた普通の値段にもどるかも知れませんね。
書込番号:3019584
0点



2004/07/12 06:50(1年以上前)
昨日、無事商品が届きました。私は古いカタログで仕様を確認していたみたいで、届いた商品に光出力端子が付いていたので驚きました。何か得した気分です。
キョロちゃん7さんも同価にて購入できたみたいですね。よかったですね。
書込番号:3021043
0点


2004/07/14 19:23(1年以上前)
>キョロちゃん7さん
新宿でも同じ値段で買えるのでしょうか?
もし買えるのであれば、速攻行ってみようと思うのですが。
書込番号:3029914
0点


2004/07/15 00:05(1年以上前)
>ユッキィ〜 さん
大宮ではまだその値段で売ってますでしょうか?
その値段で買えるとはうらやましい限りです。
書込番号:3031247
0点



2004/07/15 09:18(1年以上前)
昨日、購入店に行き、価格をチェックしたところ通常の値段に戻っておりました。競合店対策だったようですね。
書込番号:3032117
0点


2004/07/15 12:48(1年以上前)
そうですかー
とても残念です。
使用感や調子はどうですか?
書込番号:3032578
0点


2004/07/20 21:13(1年以上前)
ももcyanさん、
お返事が遅れて申し訳ないっす。辺境の地にいっておりましてコメントのチェックしておりませんでした!
そうです、あの時はユッキーさんの情報をたよりに確実な裏付けをとりまして、交渉したところ新宿で買えました。在庫もございました。今は値段戻ってしまったんですね、残念です。
お店では'どこどこでいくらでした'っていう情報は必ずほんとうかどうか調べるみたいな感じなのでウソだとまずいです。(だいたい値段交渉すると待たされます)
でも前述いたしました通り、この商品すでに'死に筋'なのでいまさら5万代だと高い買い物かなと思います。使い心地は5年前に買ったVictorのミニコンポ(当時7万くらい)より音が悪いし、CDとかMP3の読み込みもそんな古いものより格段遅いです。DVDはまだ見てないので分からないですが期待してません。でも、USBでパソコンとつないで音を出したり、MDの編集が簡単にできたりするところは気に入ってます。
書込番号:3052646
0点


2004/07/23 14:36(1年以上前)
キョロちゃん7さんレスありがとうございます。
3万円だったら…っていう気持ちだったんですが、さすがにその値段は今となってはありませんね。
ほかのにしようかな。
書込番号:3062369
0点



2004/07/23 21:46(1年以上前)
ももcyanさん
返信が遅くなりました。
使用感は良い方だと思います。自分は主にPCと繋いで楽しんでいます。
PCの音量では物足りませんでしたが、このコンポに繋いでからはとても満足しています。
その他は他社のコンポとほぼ同等くらいだと思います。
今の時点では5万円を出して買う製品ではないと思います。
SONYブランドにこだわっている方は仕方ないですね。
書込番号:3063461
0点


2004/07/24 10:57(1年以上前)
わたし、まるでダメ商品のように書いているように見えるかも知れませんが、気に入ってるんですよ。
ウチは白い家具が多いのでこのコンポはそんなインテリアにとてもよくまっちしています。見た目ってかなり重要です。操作しづらくったって見た目のすっきり感とか。
そして、今はパソコンと繋げて音楽が聴けるというのは必須な気がします。(本当に音にこだわっている商品には付いてなかったりする機能ですけど) CDの出し入れや操作がめんどうなのと、音源をほとんどHDDに入れてしまっているので8割以上はPCから音出して聴いています。リラックス系の音楽はCDから聴きますが。
ソニーブランドにこだわって商品選ぶわけではないのですが、不覚にもカユイ部分に手が届いてしまうのはソヌーかもしれません。
書込番号:3065350
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


前までCMT-SE7を買うぞって思ってたんですけど、色々なコンポを見ると迷います。
このコンポ(¥40000)位の値段でオススメのコンポありますか?
教えてください。
アイワ、シャープ、サンヨウ以外何処のメーカーでも良いです。
0点


2004/07/11 10:09(1年以上前)
一概に4万円位のコンポと言っても、非常に数が多いので
もう少し希望用途を明確にしたほうが良いと思いますよ。
(例、DVDが見たい・NetMD機能が欲しい)
書込番号:3017715
0点



2004/07/12 05:46(1年以上前)
DVD機能は付いていなくてもいいです。
ケンウッドのオリジナルCDが作れるコンポはどうですか?(性能的に…)
書込番号:3020990
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


すみません。いろいろ調べてみたのですが確証が得られないので教えてください。
SE7とPCを接続して使おうと思っていますが、PCのすべての音をUSB接続だけで再生することは可能なんでしょうか?
たとえば、windows media playerの再生音、ゲームの音など。
別途、サウンドカードからSE7につなぐ必要があるのであれば、
入力ポートがすべて埋まってしまい、他の機器が接続できなくて
困るなぁと思っています。
もしご存知の方が折られましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



2004/07/05 12:37(1年以上前)
自己解決しました。
可能です。
書込番号:2995985
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




