CMT-SE3 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SE3の価格比較
  • CMT-SE3のスペック・仕様
  • CMT-SE3のレビュー
  • CMT-SE3のクチコミ
  • CMT-SE3の画像・動画
  • CMT-SE3のピックアップリスト
  • CMT-SE3のオークション

CMT-SE3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • CMT-SE3の価格比較
  • CMT-SE3のスペック・仕様
  • CMT-SE3のレビュー
  • CMT-SE3のクチコミ
  • CMT-SE3の画像・動画
  • CMT-SE3のピックアップリスト
  • CMT-SE3のオークション

CMT-SE3 のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SE3」のクチコミ掲示板に
CMT-SE3を新規書き込みCMT-SE3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クラシックは聴けるでしょうか?

2004/04/21 21:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 A40愛用者さん

このコンポはクラシックミュージック、特にピアノ曲を聴くのに充分たえうるレベルでしょうか。クラシック以外はほとんど聴かないので、あまり向いてないようようでしたらお勧めの機種など教えていただけたらさいわいです。

書込番号:2722925

ナイスクチコミ!0


返信する
こんぽおとこさん

2004/04/24 11:28(1年以上前)

クラシックはむいてはいないと思います。この機種を所有しておりますが、低音、はでるのですが、高域部分があまいように思います。音がまるまったかんじなので、こもった感じになってしまいます。全体的にはバランスが良いのですが、解像度がいまいちでした。クラシックだとビクターのEX−1が一番です。解像度はもちろんのことウッドコーンですので生演奏のような感じがあり大変良いと思います。お店で聞いてみては?

書込番号:2731094

ナイスクチコミ!0


amp3300買ってみました。さん

2004/04/29 17:00(1年以上前)

甘ったるい感じがあるとすればスピーカーだけなのですが、(^^;
低域ブーストを切って、ネットをはずせば、結構いけると思いますよ。

書込番号:2749230

ナイスクチコミ!0


スレ主 A40愛用者さん

2004/06/18 23:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
やはりこの価格帯と機能でさらにクラシックも十分聴ける、というのは厳しいようですね。

書込番号:2936023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDで音楽を楽しむ

2004/04/12 23:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 kopannさん

はじめて、お便りさせていただきます。
初心者的な質問で恐縮ですが、SE3の機種でATRACK3形式の音楽CDは読み込めるのでしょうか、こちらはバイオPCV-W102 Sonic Stage Ver1.5にて使用してます。尚、CDウオ−クマンの付属CDでATRACK3形式のCDが作成できるとのことですがこういうプログラムをPCにインスト−ルすれば可能かどうか、どなたか教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:2694077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 ぴぐもんTTさん

SE3をパソコンの映像入力端子と接続して、DVDを再生すると、
パソコンのディスプレイの映像とスピーカーの音が数秒ズレます。
映像が遅れる感じです。
メーカーに問い合わせたところ、DVD(SE3)とパソコンの組み合わせ
による現象とのことで、他に何かなおす方法はないのでしょうか?

書込番号:2625187

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/25 09:23(1年以上前)

PCの情報が何も書いてないので憶測ですが、SE3で再生したDVDをmpegキャプチャして表示されているとすれば、MPEG化のためのタイムラグだと思います。
PCのキャプチャボードをダイレクトオーバーレイ方式のキャプチャボードに変えれば改善されると思います。
またPCを通さず、アップスキャンコンバーターという機械を噛ませてSE→アップスキャンコンバーター→ディスプレイと接続するというのでもいけるかと。

どちらもノートPCでは無理ですが

書込番号:2626029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぐもんTTさん

2004/03/27 00:18(1年以上前)

srapneelさんありがとうございます。
詳しいことはよくわからないのですが、おっしゃっていることが原因にあると思いました。
デスクトップPCですので教えていただいた方法が使えるかもしれません。とても参考になりました。

書込番号:2632654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生可能DISCについて

2004/03/20 22:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

この機種ってCDスロットインタイプですよね?
それで質問なんですが、8cmCDは再生可能でしょうか?

あとレコードプレイヤー(SonyのPS-V800)を繋げようと考えてるんですが可能でしょうか?

書込番号:2608259

ナイスクチコミ!0


返信する
せばすさん

2004/03/21 02:24(1年以上前)

8cmCDの件は、分かりませんが・・・。

ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/spec.cfm?PD=15211&KM=CMT-SE3
外部入力あり

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/feat.cfm?PD=468&KM=PS-V800
フォノイコライザーアンプを内蔵

なので、レコードプレーヤー接続可能です。

書込番号:2609374

ナイスクチコミ!0


4722買ってみました。さん

2004/04/05 21:54(1年以上前)

接続可能ですが、決して使いやすくはないですね。>外部入力

書込番号:2670365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3再生

2004/03/17 18:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 vilmontさん

DVD-Rに記録したMP3ファイルは、再生できるのでしょうか?

書込番号:2595948

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/03/18 09:14(1年以上前)

メーカーのHPにバッチリ載ってます

書込番号:2598358

ナイスクチコミ!0


GT404さん

2004/03/19 20:03(1年以上前)


1986さん

2004/03/30 12:48(1年以上前)

バッチリ載ってますか?
メーカーHP見ても、「DVD-Rに記録したMP3ファイル」に関しては
触れられてないように見えますが。

書込番号:2646525

ナイスクチコミ!0


dcrvx2000さん

2004/04/21 00:14(1年以上前)

DVD-Rに記録したMP3ファイルの再生ですが
ウチでやってみたのですが
再生できませんでした
残念かとは思いますが
実際、入手して試したところ
この結果になりました。

書込番号:2720625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

音質及びDVD画質について

2004/01/24 00:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 taryachtさん

家のCDコンポが古くなった為購入考えていた所これを見つけコスト的にもいいと思い検討中です。
音質についてはいいとおっしゃている方がいらっしゃるので心配しておりません。
が、本体には音質を調整するものが無くすべてリモコンでやるのですか?
リモコンはボタンが小さいなど使いづらそうですね?
またDVDの画質についてはいかがでしょうか?
一般のDVDプレーヤーと全く差は無いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:2380317

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴルゴBさん

2004/01/24 13:26(1年以上前)

音質を調整というか低音の設定が本体前面をぱかっと開けるとあります。
画質はD2端子接続ですが、自分はイイと感じました。
とりあえず実機を確認をご自身でされるのが一番かと

書込番号:2381754

ナイスクチコミ!0


とmさん

2004/01/24 14:45(1年以上前)

リモコンボタンが小さいのは苦にならないのですが、リモコンの蓋を開けて操作するボタンがあり、ちょくちょく使うとめんどくさい。
再生モードを変更するとき、いちいち再生を止めなければならない。
音質を変更するとき、音が一瞬途切れる。等
操作性にやや難ありと感じました。
音は、ややパンチに欠ける気もしますが、このクラスだとこんなものかな。
一応、満足です。

書込番号:2381936

ナイスクチコミ!1


スレ主 taryachtさん

2004/01/26 22:54(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。
昨日ヨドバシで見てきましたが本体にもフタを開閉するようになっているのですね。
見た目もシンプルでいいですね。
MDは必要ないし価格&デザインでこれにしようかと思ってます。
あと当然でしょうがTVにつなげてVIDEOのサウンドも聴けますよね?
それからスピーカーを追加して少し迫力のあるサウンドにするとかも・・・?
恥ずかしい質問ですが教えて下さい。

書込番号:2392140

ナイスクチコミ!0


NS-pf7買いました。さん

2004/02/29 04:19(1年以上前)

SE3は2chモデルのですので、スピーカーの追加をするようには作られていません。
しかも、SONY専用(?)のSP端子なので、他社のスピーカーを接続するときはなかなか苦労させられます。
(無理ではないです。)

しかし、純正MD以外を使用している場合、FUNCTIONボタン以外からMD入力が選べないのは、了見が狭すぎると思いました。
リモコンも、本体も、蓋を開けないとアクセスできない。>FUNCTION

書込番号:2527907

ナイスクチコミ!0


JMDDさん

2004/03/13 04:04(1年以上前)

NS-pf7買いました。さんのレスが気になり、横から失礼します。

>SONY専用(?)のSP端子なので、他社のスピーカーを接続するときは
>なかなか苦労させられます。(無理ではないです。)

とありましたが、具体的にどの様にしたら無理ではないのでしょうか?
又、NS-pf7はどの様な感じでしょうか?感想等を聞かせて頂ければ幸いです。

書込番号:2578681

ナイスクチコミ!0


4722買ってみました。さん

2004/04/04 14:51(1年以上前)

具体的には某英国L社のバナナプラグを使用するとうまいこといきます。
ちょっと感電とショートのリスクがありますが、
試しに繋いでみるだけなら。(^^;

書込番号:2665182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-SE3」のクチコミ掲示板に
CMT-SE3を新規書き込みCMT-SE3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SE3
SONY

CMT-SE3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

CMT-SE3をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング