
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月14日 15:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月22日 02:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月21日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月22日 11:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月21日 07:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月12日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3


昨日、スピーカーの音量の左右のバランスを変えようとして
説明書を見ていたのですが、どうも、みあたらない・・・
この機能はついてないのですか???そんなコンポ、今まで見たことない・・・
ないのならショックです・・・
0点


2004/09/14 14:15(1年以上前)
このクラスだと左右バランス変えられないのが普通ですよ。
書込番号:3263679
0点



2004/09/14 15:43(1年以上前)
がーん、やっぱり・・・
低音とかサラウンドも自分でつまみを調節できないのがイヤですねぇ。
それと、リモコンからビデオ出力、チューナー、CDの切り替えを
頻繁にするのに、ボタンがなぜかリモコンのふたの中にある・・・・
デザイナーはいったい、製作者はこの商品を実際に使ったことあるのだろうか・・
作りっぱなしか・・・??
書込番号:3263876
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3


ヘッドホンで聞くことが多いのですが、価格帯20,000〜35,000の範囲内でヘッドホンで聞いたときに、音の変化の少ない機種ってありませんか??メーカーは何処でも構いません。よく聞くのは、J-POPです。
よろしくお願いします。
0点


2004/08/22 02:36(1年以上前)
ミニコンポのヘッドホンアンプはオマケみたなもんですから、ヘッドホンにこだわるのであれば、違うものを買うほうがいいのでは。
予算的に厳しいとは思います。
書込番号:3170479
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3


購入して3ヶ月になります。音もデザインも値段の割に良く出来たコンポで気に入っています。ただサービスに付いてきたHPが酷く購入を検討しています。1万円前後でロック、ポップス向きのSE3に合うHPをどなたか紹介していただけませんか? オープン/クローズは問いません。 宜しくお願いします。
0点

ヘッドホンに定評のあるメーカーは多くはないので、ある程度候補を絞ることはできます。国内メーカーならソニーかオーディオテクニカが候補になるでしょうか。1万円以内でポピュラー向けなら、予算ギリギリになりますが、オーディオテクニカのATH-AD500が評判良いようです。
ヘッドホンは装着感が重要ですから、試着・試聴をしてから決めてください。
書込番号:3166165
0点


2004/08/21 21:36(1年以上前)
リ・クエストさん早速のアドバイスありがとうございます。まず試着をしに行き購入後に鼓膜をビンビンさせてみます。
書込番号:3169251
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

2004/08/22 11:44(1年以上前)
今日、実物を見てきたのですが、前面のカバーみたいのをあけると
ヘッドホン端子がありました〜。
書込番号:3171386
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3


今、コンポを買おうと思っていろいろ迷っているのですが、
私はできるだけ低音域に重点をおいているので
CMT-SE3って低音域はしっかりでるんでしょうか?
あと、スピーカーを2つつけて、後ろからも音がでるようにしたいのですが、他のSONY製のスピーカーと組み合わせるとしたらどういうのがいいでしょうか?
初めてコンポを買うので、非常に迷ってます。
0点


2004/06/20 16:28(1年以上前)
コレ私使ってますが気に入ってます、安かったし。
スピーカーを付加しようとは思っていないのでこれ以上は・・・。
書込番号:2942381
0点


2004/06/20 22:36(1年以上前)
スピーカーを下手に4つにするのは危険らしいですよ。
電気系統の問題や、音のバランスが乱れるそうです。
サブウーハーを取りつけられる機種なら、重低音が期待できそうですが。ソニーのほか、、KENWOODや、パイオニア、DENONあたりの機種も候補にしてみてはどうでしょう。
書込番号:2943800
0点



2004/06/21 07:48(1年以上前)
御意見ありがとうございます。
スピーカーを4つにするのは危険だったんですか・・・知らなかったです。
とりあえず他の候補としては、VICTORのUX-W5か思い切ってCMT-SE7を買おうと思っているのですが・・・。
最近、電気屋に行く暇がなくて視聴できないので、また暇ができたら視聴しにいこうと思っています。やっぱり、耳で聞いて自分の一番気に入るものを選ぶのが良いようですね。
書込番号:2944941
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3




2004/06/06 03:47(1年以上前)
S端子はありますよ。
あとコンポジットというのはわからないのですが、普通のビデオケーブルなんかと同じ形の映像端子もあります。
書込番号:2889207
0点



2004/06/11 12:30(1年以上前)
ありがとうございます。コンポジットでは無くて普通のビデオ端子(コンポーネント端子)と間違えました。両方あるんですね。あまりに普通な端子だから書いてないんでしょうね。
書込番号:2908371
0点



2004/06/12 09:29(1年以上前)
あぁ、やはりコンポジットが普通のビデオ端子で、コンポーネントが三つに分離された信号端子でしたね。(^_^);;;
書込番号:2911532
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




