
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3


DENONのD-MA3と購入を迷っています。基本的にDVDの機能は必要ないので、DENONのコンポのほうが自分にはあっている気がします。
DENONのUSBの機能はソニーのNetMDのように使えると思っていいのですか?
またパソコンの音声出力を入力しようと思っているのですが、それはどーなんでしょうか?
急な質問申し訳ありません。ぜひ意見をお聞かせください!
0点


2003/12/25 12:56(1年以上前)
NetMDを使ったことないので良く分かりませんが、私の場合PCもSONYだったので一緒の方が何かと相性がいいかなぁ〜っていうのがありました。
実際PC上で録画した映画等をDVDに焼いて観賞する事もあったのでこれにしました。MDは使っていません。。。
返信遅れて申し訳ありませんが、良かったら参項にして下さい。
書込番号:2270127
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




