LAM-Z03 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z03の価格比較
  • LAM-Z03のスペック・仕様
  • LAM-Z03のレビュー
  • LAM-Z03のクチコミ
  • LAM-Z03の画像・動画
  • LAM-Z03のピックアップリスト
  • LAM-Z03のオークション

LAM-Z03SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • LAM-Z03の価格比較
  • LAM-Z03のスペック・仕様
  • LAM-Z03のレビュー
  • LAM-Z03のクチコミ
  • LAM-Z03の画像・動画
  • LAM-Z03のピックアップリスト
  • LAM-Z03のオークション

LAM-Z03 のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z03」のクチコミ掲示板に
LAM-Z03を新規書き込みLAM-Z03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用環境について

2004/02/01 00:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 おしえてください!さん

この製品の購入を検討しています。
ただ、知識がないため教えてください。

使用環境についてですが、私は5年前のVAIO(PCV-L310)を使っています。
まずOSに98plusを入れてるんですが、「保証しません」にかかると思います。実際どうなんでしょうか?Celeron433MHzってのも気になります。メモリは64M+128M(増設)、HDDは8.4G⇒20G(取り替え)です。
あと、「USB2.0に対応」っていうのもうちのはだめですよね?機能に制限あるんでしょうか?

ちなみに、私はMD→CD高速ダビング(もちMDLPも)でき、漢字名入力したくて候補にあげてます。ほかにお勧めの物ありますか?

いろいろ書きましたが、どうか教えてください。即買いたい気分です。





書込番号:2412308

ナイスクチコミ!0


返信する
高校2年♂さん

2004/02/01 20:56(1年以上前)

USBについてですが、2.0だけではなく1.1(おしえてください!さんのPCについているポートは1.1だと思います)も対応しているので曲の転送はできますよ。転送速度は少々遅くなりますが・・・。
クロックですが、Celeron433MHzなら多分大丈夫だと思います。ウチのAMD k6-2 550MHzでアプリの動作時の視覚エフェクトを切れば快適に動作した上で多少のこと(IE起動したりとか)は出来るので、曲を転送するときに、その作業だけに集中すれば大丈夫かと。
OSについては残念ながらウチのPCはMEなのでお答えしかねます・・・。Sonic Stageの動作OSには98Plusではなく98SEと書いてありますものね。
ほんと、この程度の知識で申し訳ありませんです。

書込番号:2415604

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえてください!さん

2004/02/03 00:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

どうやらOSだけが問題みたいですね。
うわさだと、USB対応に本腰入れたのが98MEって聞きました。
インストールCDちゃんと読んでくれないかも・・・と。
もうちょい調査してみます。

ありがとです。

書込番号:2420738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDLPについて

2004/01/31 22:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 玉ねぎさん

MDLP4で録音できるんですか?おしえてください。

書込番号:2411399

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2004/02/01 10:49(1年以上前)

玉ねぎ さん こんにちは。

>MDLP4で録音できるんですか?

SP・LP2・LP4の録音が可能です。
その他の疑問点はこちらをごらんになると良いかも↓
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/lam-z03.html

書込番号:2413470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スロットインCD

2004/01/28 13:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スロットインCDタイプのコンポって、CDが引っかかりそうで怖いんですが、どうなんでしょうね?
MDは持っていないのでパソコンでMy BEST作ってそのCDにラベルを貼っていたりするんですが、CDの厚みが増えるのでスロットタイプのコンポはやめたほうがいいのかなぁ。場所取らなくていいんですけどね。

書込番号:2398104

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/28 13:48(1年以上前)

カーオーディオでSANYO製スロットインを使ってますが、基本的には問題ないです。ただ、前のは古くなってくるとスロットから出てこなくなったり、入らなかったり、うまくディスクローディングしなかったり、メンテが大変なやつもありました。安い奴を買ったからなのかもしれませんが、通常のローディングの方が良いのかも、と思う時はたまにあります。と言いながらも、またスロットインを使ってるんですけどね。
 ラベルは、シッカリ貼っていれば特に問題ないと思いますよ。

書込番号:2398181

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD?さん

2004/01/29 09:14(1年以上前)

レスありがとうございます。
基本的に壊れたら買い換える主義なので、長く使うのにはちょっときついみたいですね。(今のはもう8年目。しかも安物。さすがにあちらこちらにガタがきてます)
とりあえず、まだ動いているので、もうすこし考えてみようと思います。

書込番号:2401183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モノラル録音したMDを…

2004/01/26 22:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 あちゃ☆さん

モノラル録音したMDをこの『LAM-Z03』で再生してみました。
液晶部分にも『MONO』と表示されています。
しかし、実際にコンポで再生してみると、途中で切れているのです。
MDウォークマン(SONY製)で再生すると問題なく最後まで入っているのですが…。
ちなみにモノラル録音で約120分入ってます。
しかし、コンポで再生すると59分までしか入っていません。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
本当に困ってます(泣)

分かる方、レスお願い致します。

書込番号:2391880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽の保存について

2004/01/26 01:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 村義々さん

過去にMDのディスクに録音した音楽をSonic Stageに保存することが出来るのでしょうか?

書込番号:2388897

ナイスクチコミ!0


返信する
マニ★ラバさん

2004/01/31 15:58(1年以上前)

むりです

書込番号:2409904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2004/01/25 11:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

Z03の外部入力とPCの音声出力を接続できるのでしょうか?
PC上にあるMP3をこのZ03のスピーカーで再生したいのですが...
既にお使いの方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2385568

ナイスクチコミ!0


返信する
ジーダさん

2004/01/25 16:17(1年以上前)

私はPCとZ03をUSBでつないでPCに取り込んだ音楽を聴いていますがなかなかいいですよ。DVD見るときもZ03から音を出して楽しんでいます。

書込番号:2386399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAM-Z03」のクチコミ掲示板に
LAM-Z03を新規書き込みLAM-Z03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z03
SONY

LAM-Z03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

LAM-Z03をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング