LAM-Z03 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z03の価格比較
  • LAM-Z03のスペック・仕様
  • LAM-Z03のレビュー
  • LAM-Z03のクチコミ
  • LAM-Z03の画像・動画
  • LAM-Z03のピックアップリスト
  • LAM-Z03のオークション

LAM-Z03SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • LAM-Z03の価格比較
  • LAM-Z03のスペック・仕様
  • LAM-Z03のレビュー
  • LAM-Z03のクチコミ
  • LAM-Z03の画像・動画
  • LAM-Z03のピックアップリスト
  • LAM-Z03のオークション

LAM-Z03 のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z03」のクチコミ掲示板に
LAM-Z03を新規書き込みLAM-Z03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これの音量って・・・

2004/01/03 23:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 なつをさん

前、音が小さいという書き込みがあって今回お年玉で買おうと思ってるんですが、音量は普通に聞く分には十分なのでしょうか?

それと、音質が悪いという評価を受けているようですが、気になるほど悪いのですか?

書込番号:2302458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/05 01:15(1年以上前)

自分の耳で聞いたほうがいいと思います。
個人差があり、これで十分といえる人もいれば、全然駄目という人もいるでしょうし。

書込番号:2307173

ナイスクチコミ!0


郷 田さん

2004/01/06 01:23(1年以上前)

単純にスペック表で見る場合はアンプの出力で見ましょう。
見ての通り一桁しかないので音はかなり小さいと思います。
スピーカーも小さいですし。
しかし、これで充分という方も居るでしょう。

音質については、当たり前の事ですが聞く人によって感じ方が違うので誰かに聞くのはどうかと思います。

書込番号:2311036

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつをさん

2004/01/07 23:57(1年以上前)

音質重視さん、郷田さんありがとうございます^^
この前、電気屋に行った時に視聴してみました。俺的に音量は十分でした。音質は微妙でしたね^^;
でも、ネットMD対応ですしこれにしようと思います。

書込番号:2318431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3は…

2004/01/03 21:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 ウィルガイアさん

すいません
MP3を焼いたCD-R/RWは再生・録音できますか?
よろしくお願いしますぺこ <(_ _)>

書込番号:2301729

ナイスクチコミ!0


返信する
カツ・コバヤシさん

2004/01/09 00:39(1年以上前)

MP3は無理だよ。
CD−RWは再生できるけど。

書込番号:2322297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィルガイアさん

2004/01/12 10:37(1年以上前)

ありがとうございます☆

書込番号:2335595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったんですが・・・・・

2004/01/02 17:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 kuzuriさん

今日LAM-Z03を購入したのですが、片方のスピーカー(左)のスピーカーから音が出ません。コードの接触が悪いのかと何度も試してみたのですがそれでもだめです。なぜなんでしょう?どなたか教えてくれませんでしょうか?

書込番号:2297462

ナイスクチコミ!0


返信する
qqjghさん

2004/01/02 18:48(1年以上前)

片方のスピーカのコードをもう片方の本体に挿してください。
そして、挿したほうのコードを本体に挿すと問題解決です。

書込番号:2297704

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuzuriさん

2004/01/06 18:23(1年以上前)

直りました!本当にありがとうございました!

書込番号:2312939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCDについて

2003/12/30 03:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 BlueLeafさん

SONYのHPのQAを見てもいまいち解らなかったので質問します。
コピーコントロールCDからMDにダビングしたりPCに取り込む
ことはできるのでしょうか?

書込番号:2286730

ナイスクチコミ!0


返信する
MosFetさん

2003/12/30 12:56(1年以上前)

率直に言えば可能です。

しかしCCCDの購入自体お勧めできません。音質悪いし、再生するとプレーヤーに負担かかるし、不具合を招くこともあり、最悪の場合プレーヤーが壊れます。僕自身は絶対に買いませんね。

書込番号:2287564

ナイスクチコミ!0


MosFetさん

2003/12/30 13:24(1年以上前)

失礼!
>PCに取り込む
に関して可能かどうか分かりません・・・。

書込番号:2287623

ナイスクチコミ!0


青い梨さん

2003/12/31 12:46(1年以上前)

>PCに取り込む

ツール使えば普通に出来るじゃないですか。

書込番号:2291134

ナイスクチコミ!0


ウィルガイアさん

2004/01/01 16:43(1年以上前)

じゃなきゃPCから取り込むことも可能ですね。
ドライブに依存したり、ソフトウェアの設定に依存しますけど…。
最近CDレンタルしていないので、CCCDに関してはわからないのですが、
レーベルゲートCDていうのがでていますよね。
あれはネットワーク認証のCCCDですので、MAGIQLIPっていうソフトで可能だと…。まぁSOUND GATEのソフトウェアSonicStageでしたっけ?あとOpenMGのソフトウェアとの互換性OKですので。

書込番号:2294410

ナイスクチコミ!0


カツ・コバヤシさん

2004/01/04 13:48(1年以上前)

>ツール使えば普通に出来るじゃないですか。

そんな簡単にはできないでしょ。
だったらなんのためのCCCDかわかりませんよ。

書込番号:2304342

ナイスクチコミ!0


thr666さん

2004/01/04 15:41(1年以上前)

>ドライブに依存したり、ソフトウェアの設定に依存しますけど…。

ドライブがサブチャンネルを抽出できるタイプだと簡単に出来ます。
逆にそれが出来ないのが真面目な国産メーカー製のドライブですね。
もちろん例外も多いですが・・・
焼きソフトはたとえばNeroとかディスクジャグラーとか。
コピーも簡単に出来ますが
どうせなら CCCDの機能自体を取り去る意味で
サブチャンネルだけ抜いた方が 負荷もなく聴けますよ。

書込番号:2304680

ナイスクチコミ!0


MosFetさん

2004/01/04 19:53(1年以上前)

違法コピーを促す書き込みだけは避けて下さいね。
そもそも名前とは裏腹にコピー抑制力のないCCCD自体に問題があるわけですが・・・中途半端な規格外品ですから手を付けないのが一番安全ですよ。
(まぁMDは個人使用が目的ですから本来なら録音は合法的ですが
   パソコンが絡むと少し厄介になりますね・・・)

書込番号:2305575

ナイスクチコミ!0


青い梨さん

2004/01/07 13:55(1年以上前)

>そんな簡単にはできないでしょ。
>だったらなんのためのCCCDかわかりませんよ。

はぃ?できちゃうから言ってるんですけど。
まぁ、一般的に言う違法というやつですね

書込番号:2316110

ナイスクチコミ!0


コピコン反対さん

2004/01/07 17:26(1年以上前)

>そんな簡単にはできないでしょ。
>だったらなんのためのCCCDかわかりませんよ。

ツールなんか使わなくたって、プレクスターの最近のCD-R/WドライヴもしくはDVDライター(+/−R/RW)だったら関係なくリッピング可能

書込番号:2316625

ナイスクチコミ!0


カツ・コバヤシさん

2004/01/09 00:49(1年以上前)

あのね、普通の人が
わざわざコピーのためにドライブなんか買いますか?
それはマニアの話ですよ。
おれが言ってるのは普通のユーザーが
並みのPCで無料で簡単にリッピングできるのかな?
といってるんだけど。

書込番号:2322343

ナイスクチコミ!0


MosFetさん

2004/01/09 17:40(1年以上前)

案の定CDリップの話に突入してますね・・・・(^^;
カツ・コバヤシさんのおっしゃる通りで、一部のドライブはCCCDの認識すらしませんし、SIFT押しもダメ。
そもそも音楽をMDやPCに取り込む行為自体に何の違法性があるのかが全くもって不明です。
BlueLeafさん、一度ご自分のPCで試してみてはいかがでしょう?或いは正常に認識されさえすれば何とか可能なハズですが・・・。

書込番号:2324167

ナイスクチコミ!0


ウィルガイアさん

2004/01/12 10:41(1年以上前)

今想ったんだけどー、ライティングソフト作ってる会社も会社じゃ…笑

書込番号:2335603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます…

2003/12/29 22:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 ★APPLE★さん

UX-W7DVD(VICTOR)かLAM-Z03(SONY)で迷ってます…
どっちがいいですか??価格はあまりかんけいないのですが…
皆さんの意見を聞けたらなと思います。

書込番号:2285575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ

2003/12/29 11:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03

スレ主 チョッパ−宗次郎さん

これは、ラジオはついていないのでしょうか?

書込番号:2283671

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/12/29 21:48(1年以上前)

LAM-Z03の掲示板で、"ラジオ"を検索 (¥価格.com¥ 口コミ掲示板)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83%89%83W%83I&BBSTabNo=2&CategoryCD=2070&ItemCD=207070&MakerCD=76&Product=LAM-Z03

書込番号:2285501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAM-Z03」のクチコミ掲示板に
LAM-Z03を新規書き込みLAM-Z03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z03
SONY

LAM-Z03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

LAM-Z03をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング