このページのスレッド一覧(全110スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年12月23日 16:54 | |
| 0 | 1 | 2003年12月16日 13:50 | |
| 0 | 1 | 2003年12月11日 23:41 | |
| 0 | 0 | 2003年12月6日 10:35 | |
| 0 | 2 | 2003年11月29日 20:57 | |
| 0 | 0 | 2003年11月27日 20:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
2003/12/23 16:54(1年以上前)
サイズが284mm/210mm/197mmなので、無理だと思います。
書込番号:2263320
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
はじめまして。質問ですが、
これまでにパソコンに入れた曲をMDに入れてウォークマンで聞くというのは可能でしょうか?
また、z10とz03の大きな違いはなんでしょうか?デザインだけですか?
0点
2003/12/16 13:50(1年以上前)
この機種は新しくなって。変わった点はスピーカーですね。前までは1ウェイだったんですけど今度のやつはスピーカーにツイーターがついて2ウェイになっています。ですから高音ののびが前のやつよりいいと思います。間違ってたらすみません。
書込番号:2237428
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
LAM-Z03 (SONY プレスリリース)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0917/
[2160551]シングルCD→MDって簡単ですか?
書込番号:2221359
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
この間SONYのCMを見てカッコいいと思いました!kenwoodのMDX-G7とどっちが音質がいいですかね?MDX-G7の音質は軽く感じるのでちょっと不満がありまして..。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
この機種にはUSBスピーカーの機能がありますが、聴けません。
説明書通りパソコンと付属のUSBケーブルでつなぎ、NETWORKボタンを押し「USB」は表示されるのですが・・・
説明書にはパソコンにデバイスドライバーをインストールするとなっていますが、どうやってインストールするのでしょうか?
初心者なものですいません。
詳しい方、是非お教えください<m(__)m>
0点
2003/11/28 23:51(1年以上前)
Windowsのボリュームは十分上げてありますか?
私も最初、スピーカーから音が出ないと思ったのですが、Windowsのボリュームを十分上げたら、出るようになりました。
(SonicStageのボリュームをいじっても、あまり音量は変わりませんね)
書込番号:2174084
0点
2003/11/29 20:57(1年以上前)
久々に見に来ましたら質問に回答いただいていてありがとうございました。
らむ蔵3さんの言うとおり音量を上げてみましたら無事に音が出てます。
あきらめていたので音が出たのがうれしいです。
今後、USBスピーカーとしても使っていきたいです。ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:2177054
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
Windows Media Playerでは可能な、Pocket PCへの音楽データ転送はできないのでしょうか?
(もしそうだとすれば、Media PlayerとSonicStageの両方にCDデータを登録するしかない?)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





