- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
LAM-Z03本体で、あるいは他の機種で録音したMDからは、
NetMDの機能で移動させる事は出来ません。(^^;
LAM-Z03のヘッドホン出力と、パソコンのライン入力端子を
アナログケーブルで接続して、パソコンで録音してください。
Q:本体で再生したCDやMDの音をパソコンに取り込むことはできますか?
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/nm02719069.html?k=lam-z03&n=6&q=8
書込番号:2065162
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
CCCDについて。
PCからの録音が無理なのはわかるのですが
本体のCDプレーヤーからの通常録音も無理なのでしょうか?
Q&A見る限り無理っぽいのですが
ちょっと前のMDコンポって普通にCCCDからでも録音できましたよね?
0点
2003/10/25 22:56(1年以上前)
名前無し さん こんにちは。
>本体のCDプレーヤーからの通常録音も無理なのでしょうか?
LAM-Z03のユーザーではないのですが
LAM-Z10(LAM-10)でavexのCCCDをシンクロ録音(4倍速録音)
出来ていますので大丈夫だと思います。
書込番号:2062355
0点
2003/10/26 01:33(1年以上前)
情報ありがとうございます。
その一点だけが気になってました。
書込番号:2062992
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
2003/10/23 22:18(1年以上前)
アイウエン さん こんにちは。
>パソコンに入ったMP3ファイルをMDに直接、録音できるんですか?
こちらをご覧下さい。↓
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/lam-z03.html
録音について→Q3
書込番号:2056346
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
2003/10/22 23:24(1年以上前)
あとがき さん こんにちは。
音楽ファイルをSonic Stageに取り込むことをインポートと言います。
基本的な操作はこちらをごらんになると解ると思います。
↓
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sonicstage_1/index.html
書込番号:2053803
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
2003/10/19 22:59(1年以上前)
誰かさん さん こんにちは。
>この機種ではラジオを聴くことができないのでしょうか?
ラジオは付いてないです。
置く場所に問題がなければこんなの如何でしょうか。↓
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/index.cfm?PD=9977&KM=CMT-M333NT
書込番号:2044604
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z03
2003/09/21 20:42(1年以上前)
在庫あります
書込番号:1963869
0点
2003/09/25 17:02(1年以上前)
どこのショップにあんの?
書込番号:1975550
0点
出荷は来月になってからってお店の人に聞いたけどなぁ…
書込番号:1982558
0点
2003/09/28 21:39(1年以上前)
評価が付いてる(汗
書込番号:1984774
0点
2003/10/01 13:42(1年以上前)
これ1ヶ月でどれくらいまで値段下がるでしょうかねぇ??
書込番号:1991633
0点
10月初旬に近所のヤ●ダに現物が置いてありました。
でも、展示用としてなのか、値札等は何もありませんでした。
旧型で気になっていた、フロントパネルに力を加えると簡単にズレてしまうのは改良されていますね。私はこれが気になって旧型を買うのは躊躇してしまいました。
書込番号:2021606
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





