LAM-Z10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月21日

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちだろ〜〜う

2003/03/06 18:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 今月にMD買う予定のユウタさん

あの〜〜LAM−Z10と相性がいいのはSONYのMZ−E10と
シャープのMD−DS8ではどちらがいいとおもいますか?
返信待ってます。
どっち買うか迷ってるのでお願いします。

書込番号:1367836

ナイスクチコミ!0


返信する
I LOVE OFF SPRINGさん

2003/03/06 18:55(1年以上前)

あなたこの前「今日買ってきます」とか言ってたじゃないですか
買ってないんですか?

書込番号:1367859

ナイスクチコミ!0


ワランティさん

2003/03/07 00:32(1年以上前)

変な子だ、、

書込番号:1368901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

正面がガクガクする。

2003/03/05 23:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 きたきたさん

税込み3万5千円でマツヤデンキで購入しました。
さて、正面のCDやMDを入れるところが、
CD側の方、左から右に少しカクカクします。
右から左にはカクカクしないのですが・・・。
これって普通なのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1365825

ナイスクチコミ!0


返信する
親びんさん

2003/03/10 15:18(1年以上前)

私のもそうですよ!

書込番号:1379724

ナイスクチコミ!0


スレ主 きたきたさん

2003/03/11 06:56(1年以上前)

そうなんですか・・・カクカク動くものなんでしょうか・・・。
ではしょうがないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:1381836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/03/02 12:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 むらまんさん

LAM-Z10とCMT-M333NTのどちらかで迷っています。
店員さんに聞いたら…
 「確かにデザインとサイズでLAM-Z10の方が人気があるけど、
  値段も機能もにCMT-M333NTの方がいいからお勧めだよ♪」
って言われました。
どう思いますか?

書込番号:1354688

ナイスクチコミ!0


返信する
I LOVE OFF SPRINGさん

2003/03/02 15:28(1年以上前)

私はパソコンの横に置いて使いたいと思ってるのでLAM−Z10の方がいいと思います。

書込番号:1355093

ナイスクチコミ!0


where the streets have no nameさん

2003/03/02 17:08(1年以上前)

私はM−crewのついているCMT-M333NT。
I LOVE OFF SPRING さん みたいな使い方をするなら
LAM-Z10でしょう。

書込番号:1355389

ナイスクチコミ!0


SXE10改めGDBさん

2003/03/02 19:40(1年以上前)

使用用途につきるのでは?
音楽を聴くのを重視するならCMT−M333NT。
録音機と割り切って小ささを重視するならLAM−Z10。
コンポとしての性能差は結構あると思いますよ。LAM−Z10だとチューナー付いてませんしね。
私は家ではあまり音楽を聴かない為、デザインとサイズでLAM−Z10を購入しました。割り切れるなら良い機種だと思います。

書込番号:1355807

ナイスクチコミ!0


yochiさん

2003/03/03 12:48(1年以上前)

>値段も機能もにCMT-M333NTの方がいいからお勧めだよ♪
その店、CMT-M333NTが余剰在庫なんじゃない?ここのみんなの意見を参考に判断すべきですね。

書込番号:1357903

ナイスクチコミ!0


kisotaroさん

2003/03/08 14:35(1年以上前)

LAM-Z10を買う積もりでY電機に行って、CMT-M333NTを買ってしまいました。
SONY品質がどうしても気になって。
同じSONYでも、少しでも頑丈な物の方が安心かなと思って。
念のため、5年保証も購入しました。
LAM-Z10の駆動部(カバーが左右に動く)はちょっとチャッチイし。
机の上で、パソコンスピーカー代わりに使うなら、LAM-Z10の方がお勧めですが、音楽鑑賞主体で、USBケーブルで接続可能範囲におけるなら、CMT-M333NTかなと思います。
でも、今更カセットはいらないですね。

書込番号:1373049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBスピーカー機能

2003/03/02 00:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 orbitさん

はじめまして。
本機をパソコンスピーカに置き換えようと考えてます。
そこで2点、
(1)入力端子がないですが、USB接続でパソコンのスピーカーとして利用可能か またその際、専用ソフトウェアを起動しなくても音が聞けるのか わかる方いらしたら教えてください。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200209/02-0902/
「・迫力のあるPCサウンドを楽しめるUSBスピーカー機能」
とあり出来そうなんですが、お店で明確な答えがもらえなかったもので。

(2)少し心配な点に、
*2 Transmeta CrusoeTMプロセッサ搭載のパソコンでは、USBスピーカー機能が正常に動作しない場合があります。(『LAM-Z10』、『LAM-10』)
とあり、Pentium4で問題が出てたら教えてください。

よろしくお願いいたします。 m(..)m

書込番号:1353535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入考えてます

2003/02/26 16:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 苗字ランキング6900位さん

始めまして、苗字ランキング6900位と、申します。くだらない質問ですがどうか聞いてください。
質問1  CDからMDに変換できますよね。
質問2  また、MDからCDに変換できますよね
質問3  コストパフォーマンスは、良かったですか?
質問4  買わないと分からないような、「意外な落とし穴」のようなものは、ありましたか?
質問5

書込番号:1343289

ナイスクチコミ!0


返信する
I LOVE OFF SPRINGさん

2003/02/27 23:01(1年以上前)

CD→MDはフツーにできるけどMD→CDは無理でしょ・・・
私は持っていませんがどうやらCDが出てこなくなる、というのが多発しているようです

書込番号:1347228

ナイスクチコミ!0


スレ主 苗字ランキング6900位さん

2003/02/28 12:01(1年以上前)

すみませんLOVE OFF SPRINGさん。コンポなんて触ったこと無いんで、、、
で、また質問なんですが、このコンポが他のコンポより優れているところを
教えてください。

書込番号:1348418

ナイスクチコミ!0


I LOVE OFF SPRINGさん

2003/02/28 18:26(1年以上前)

やっぱり何と言ってもあの小ささでしょ
パソコンの隣に置きやすいし部屋が狭いとかでも平気だし
私はこの程度しか分からないので後は他の人に聞いてみたりしてください
お役に立てないですみません

書込番号:1349123

ナイスクチコミ!0


yochiさん

2003/03/01 00:48(1年以上前)

私もあのコンパクトさに引かれて買いました。机の上の本を少し避ければ置けます。それでいて低音もしっかり出ます。パソコン専用スピーカーから出る音とはけた違いです。今の消費者の要求に一番フィットした商品かと思います。

書込番号:1350208

ナイスクチコミ!0


スレ主 苗字ランキング6900位さん

2003/03/01 09:10(1年以上前)

有難うございます。このコンポは、ネットにつないで曲を買って、本体でMDにすることはできるんでしたっけ?

書込番号:1350796

ナイスクチコミ!0


yochiさん

2003/03/03 12:35(1年以上前)

パソコンが必要です。コンポ単体ではできませんよ。念のため。

書込番号:1357879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの駆動音...

2003/02/25 19:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 やまくじらさん

既出かもしれませんが...
CDの駆動音?なのか何なのか,CDを聞いていると本体からシャカシャカ音が結構気になるボリュームで響いております.
皆さんは,いかがでしょうか?
ちなみに,普段聞いている音量は4.
本体から50cmの位置で聞いております.

書込番号:1340721

ナイスクチコミ!0


返信する
yochiさん

2003/03/01 00:34(1年以上前)

どんなコンポでも多少のCD駆動音はしますが、曲がかき消されるようなレベルではありません。騒音の感じ方は人それぞれ違うのでなんともいえませんが、回転軸がずれていてCDとトレーがこすれることはありますよ。私は、別のコンポで初期不良だったという経験があります。

書込番号:1350161

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまくじらさん

2003/03/04 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます.
そうですか..初期不良の可能性もありますね.
曲が掻き消される程ではありませんが,結構気になるレベルなのでメーカーに問い合わせてみることにします.

書込番号:1362497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z10
SONY

LAM-Z10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月21日

LAM-Z10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング