LAM-Z10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月21日

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/17 21:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 せんたくばさみさん

パソコンが故障中で家にないんですがその間普通のコンポとして利用できますか?それと有線をつなぎたいんですがつなげますか?誰か教えてください。

書込番号:1585589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/05/18 18:06(1年以上前)

普通のコンポですから、単体での使用はもちろん可能です。

>それと有線をつなぎたいんですがつなげますか?

外部入力端子は装備されていないので接続できません。有線を接続するなら、外部入力のあるコンポを選んだ方がいいと思います。

書込番号:1588332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/17 20:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 せんたくばさみさん

パソコンが故障して今家にないんですが、普通のコンポとして使えますか?
しょうもない質問ですいません。お願いします。

書込番号:1585580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/17 21:20(1年以上前)

MDとCDついてるので、大丈夫のようかも?

書込番号:1585660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステレオミニ端子について

2003/05/07 01:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 yanuginさん

出力端子としてステレオミニが付いているようなのですがステレオミニ端子にケーブルをつなぐとスピーカーから音が出なくなるというようなことは無いのでしょうか?

書込番号:1555978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか

2003/05/03 13:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 猫に小判+さん

いろいろと基本的なことを解っていない者なのですが、教えて頂けましたら幸いです。

LAM-Z10はMacで使用できるのでしょうか。(OSの制約等はないのでしょうか。)

使用できる場合、実際にMacで使用している方で、Macであるが故の不具合等はありますか?

SonicStageというソフトがWin専用なのは確認しました。私はiTuneを使用しておりますが、iTuneで読み込んだ音楽データでもMDに移せますか?

書込番号:1545166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/05/04 02:00(1年以上前)

>SonicStageというソフトがWin専用なのは確認しました。

Sonicstageというソフトを使って、音楽ファイルの編集や転送を行います。ですから、残念ながらMacでは使用できません。

書込番号:1547115

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫に小判+さん

2003/05/04 02:22(1年以上前)

そ、そうですか・・・・・ありがとうございました。
(:▽:)

書込番号:1547167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困ってます!!!!

2003/04/27 16:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 ETZ3000さん

もう半年ほど使用してるんですが、突然USBスピーカとして機能しなくなりました。Net MDとしては問題なく使用できるのです。
誰か、原因をご存知の方教えて下さい。

書込番号:1527268

ナイスクチコミ!0


返信する
yochiさん

2003/04/27 23:01(1年以上前)

こんにちは。
LAM-Z10のNetMDとUSBスピーカー機能の回路は独立しているようなので、どちらか片方だけが故障することはあるかも。
その前に、パソコンのデバイスマネージャーでUSBスピーカーが正しく機能しているかとか、パソコンのヘッドフォン端子からは音が出るかなどを確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1528493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCのDVD−Rの音は?

2003/04/17 01:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

PCでDVDを再生し、音だけMDに取り込みたいのですが、できるのでしょうか?チャプターも記憶してくれるのでしょうか?

書込番号:1496696

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱぱぱんつさん

2003/04/20 16:49(1年以上前)

僕の友人がやりましたよ。そーゆーツールをネットで探してやったみたいです。ただ、PC上でですけどね。

書込番号:1507039

ナイスクチコミ!0


スレ主 YT2003さん

2003/04/22 01:15(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえず、そ−ゆーツールを探してみます。

書込番号:1511808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z10
SONY

LAM-Z10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月21日

LAM-Z10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング