LAM-Z10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月21日

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欲しい…

2003/01/11 22:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 I LOVE OFF SPRINGさん

できるだけ安い価格で手に入れたいんですが、
どこか安い店知ってる方いませんか?
もし知ってる方がいたらどうか教えてください!!

書込番号:1207669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン

2003/01/09 21:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 MOMちんさん

パンフレットの適用パソコンの欄に「NEC PC-98シリーズとその互換機では動作保証しません。」とありました
私のPCは、NEC VALUESTAR NX のWindows98ですが,使えないの?
それとも、やってみないと判らないの?
やっぱりVAIOじゃなきゃダメなの?
誰か、知っていたら教えて下さい(*^_^*)

書込番号:1202080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/09 22:10(1年以上前)

そこで言っている「NEC PC-98シリーズとその互換機とはかつて(10年くらい前まで)主流だったNEC PC-9801シリーズやその互換機(同じソフトが動作する)だったEPSON PC-286シリーズの事で、現在のVALUESTARやLAVIEとは全く別物(互換性の無い)のパソコンです。

ですので、MOMちんさんのパソコンでの動作は問題ないと思われます (^^)

書込番号:1202155

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMちんさん

2003/01/10 21:48(1年以上前)

そ〜なんですか。よかった〜ありがとうございます(^。^/)
それでは、購入を前向きに考えたいと思います

書込番号:1204783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LPモードに…

2003/01/10 19:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 冬の扇風機さん

MDディスクに入ってるLPモードじゃない曲をLPモードに変えられるんですか??

書込番号:1204447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/10 19:39(1年以上前)

録音しなおさないと無理ですね。

書込番号:1204465

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬の扇風機さん

2003/01/10 21:00(1年以上前)

ご返事有難うございました!

書込番号:1204656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3?

2003/01/05 17:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 I LOVE OFF SPRINGさん

MP3って何ですか?

書込番号:1191287

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/05 17:14(1年以上前)

エム・ピー・スリー=メムペグ・オーディオプレーヤー・レイヤースリー
じゃなかったっけ?
http://www.cdwavmp3.com/

書込番号:1191305

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/05 17:18(1年以上前)

訂正!
メムペグ・オーディオプレーヤー
   ↓
 メムペグ1・オーディオ
(^^ゞ


書込番号:1191316

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/05 17:20(1年以上前)

おっ、おしい。(^^;

エムペグ オーディオ レイヤー スリー でしょうかね。

書込番号:1191321

ナイスクチコミ!0


ネオ2さん

2003/01/08 14:59(1年以上前)

エムペグ1オーディオのレイヤ3っしょ。

書込番号:1198622

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/08 19:22(1年以上前)

以下のページ見てもらうと分かるんですけど、mp3 と言っても
いくつか形式があります。そのために、

"エムペグ オーディオ レイヤー スリー"

と書きました。(^^;

MP3の省略しない時の表記について
http://www.cdwavmp3.com/main/what_mp3shorten.html

書込番号:1199140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBスピーカー

2003/01/01 12:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 takechangさん

パソコンにつなげてUSBスピーカーとして使うと
単体で使うときより音がかなり小さいんです。
こんなもんなんですか?それともどっかで設定できるのでしょうか?
わかる人いたらおしえてください。

書込番号:1179555

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/01 13:15(1年以上前)

パッシブスピーカーだからでは。(アンプ内蔵でないからでは。)

以下、引用しました:
高音質小型スピーカー付属(『LAM-Z10』)
小型ながら豊かな低音を実現するために、パッシブスピーカーを背面に配置。また、上質な中高音を再現するため、木製バッフル板を採用しました。上質で迫力のあるサウンドをお楽しみ頂けます。

書込番号:1179644

ナイスクチコミ!0


わさびアイスさん

2003/01/01 20:21(1年以上前)

横からすいません。
でもマジッスか?パソコンのスピーカーとしても利用しようと考えて明日・今週いっぱいに購入しようと思っていたのに・・・
他の利用者の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1180471

ナイスクチコミ!0


黒鳥さん

2003/01/04 10:46(1年以上前)

私もパソコンのスピーカーとして購入検討しています・・・・。

書込番号:1187203

ナイスクチコミ!0


こってさん

2003/01/05 23:54(1年以上前)

私も最初戸惑いましたが、どうやらPCのスピーカー設定でUSB音量が
設定できるようです。

書込番号:1192377

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/06 00:09(1年以上前)

無事に設定できたようで、おめでとうございます。
オーディオのことは良く解らないので的外れだったかも知れません。USB音源のスピーカーとして利用されるわけでしょうね・・・失礼しました。

書込番号:1192427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザイン

2003/01/05 20:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 ててるさん

これを購入しようとかんがえてるんですが、みなさんはデザインがいいと思いますか?

書込番号:1191851

ナイスクチコミ!0


返信する
帰宅部部長さん

2003/01/05 21:21(1年以上前)

デザインというのは人それぞれ違うのでいいかどうかは一概には言えませんよね。
でも、私は結構いいと思いますよ。

書込番号:1191963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z10
SONY

LAM-Z10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月21日

LAM-Z10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング