
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月25日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月24日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月23日 16:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月20日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月4日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月1日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


LAM-Z10をお持ちの方にお聞きしたいのですが、この機械を使えばコピーガードのかかったCDからMDに録音し、そこからCPを使ってCDRに書き込みできるのですか?教えてください。
0点


2002/12/23 21:42(1年以上前)
CDデジタルコピー>MDアナログコピー>PCなら出来ます
書込番号:1156430
0点



2002/12/25 19:03(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
よく解らないのですがそれって簡単に出来るのですか??
書込番号:1162174
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

2002/12/24 09:06(1年以上前)
付属ソフトSonicStageを使ってMP3からMDLPに録音できますよ。
書込番号:1157873
0点



2002/12/24 12:10(1年以上前)
ありがとうございます。
これで心置きなく買うことができます。(笑)
書込番号:1158172
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


ただいま購入を考えているものです。質問なのですが8cmのシングル
CDは再生可能なのでしょうか?ぜひ教えてください。
なお、私は今MDウォークマンのMZ−10を持っています。
0点



2002/12/23 12:48(1年以上前)
すいません。MZ−N10の間違いでした。
書込番号:1154856
0点


2002/12/23 16:21(1年以上前)
8cmシングルCD用のアダプターを購入すればOKでしょう。電気屋で確か200円位で売っているはずです。
書込番号:1155327
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


この手のものって、カーオディオくらいしか
経験無いんですが、不具合はないのでしょうか?
実際使ってみて不便な点はありますか?
(最近は8cmCDとかが無いので大丈夫かも知れませんが・・・)
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10
こんなふざけたタイトルと名前でマトモに回答が返ってくると思うかい?
書込番号:1097517
0点


2002/12/04 02:26(1年以上前)
CMT-333NTの方が全然いい。こっちは出力2W+2Wだった。(気がする)
書込番号:1108645
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

2002/11/29 15:49(1年以上前)
あのな〜!そんな安物、音が良いとか悪い以前の問題!鳴ればいいんですよ〜。
それくらいに思っとけば?!
書込番号:1097921
0点


2002/12/01 01:33(1年以上前)
買ったわけではなく、店頭で実際に音を聞かせてもらったのですが、
ラジカセに比べれば良いかな?っていうレベルです。
ただ自分の部屋の事情(6畳一間)、音楽の聴き方(そんなにボリュームは上げない)、ということを考えると充分だと思いました。
音質にこだわるようでしたら、こういった機種ではなくもっと本格的なシステムを考えたほうが良いのでは?
書込番号:1101355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




