LAM-Z10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月21日

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とってもA初歩的な質問なんですが・・

2003/09/01 17:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 ジョンレノソさん

この商品以外にも動く部分はたくさんあると思うのですが、やっぱりどれも故障する可能性はあるんですか?(あるならあるで当たり前かもしれませんが教えてください)

書込番号:1904809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/01 19:46(1年以上前)

ジョンレノソ さん こんばんは。

いまいち質問の意味がよく分かりませんが、このコンポのCDやMDを挿入するときに
動く部分のことを仰っているのかな?
このコンポのユーザーではないので実態はよく分かりませんが、普通のコンポのCDトレー
とかだって機械である以上、絶対に壊れないとは言いきれないと思います。
普通に使っていればそうそう壊れることは無いと思いますが、あまり気にされると
何も買えませんよ・・。(笑)

書込番号:1905202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

TOC読み取りエラー

2003/08/22 21:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 広島のおやぢさん

CDによっては、TOCを読み取ることができずに、READ ErrorでCDが強制的に排出されてしまいます。
今日購入した「女子十二楽坊」もCD挿入1回目はErrorで、2回目、3回目と繰り返すと読み取ることができます。
English Journal9月号のCDはErrorで読み取り不可。先月号までは問題なかったのに。
う〜ん、こんなものなんでしょうか。

書込番号:1877503

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2003/08/22 23:10(1年以上前)

広島のおやぢさんこんにちは。
>TOCデータも読み取ることができずに
CDレンズクリーナーでピックアップレンズを清掃しても
駄目でしたら修理に出されたほうが良いと思います。
修理代¥15000超えるかも・・・見積してもらいましょう。

書込番号:1877799

ナイスクチコミ!0


スレ主 広島のおやぢさん

2003/08/23 08:09(1年以上前)

町田のsimoさん、こんにちは。

アドバイス、ありがとうございます。
レンズをクリーニングしてみましたが、全く改善がないので、修理に出すことにします。
購入してまだ数か月なんですがねぇ。まあ、機械だからしようがないか。

書込番号:1878623

ナイスクチコミ!0


町田のsimoさん

2003/08/23 11:00(1年以上前)

保証期間中でしたか。見積は不要ですね。
再生できないディスクも一緒に出したほうが良いです。

書込番号:1878880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCのスピーカーとしても使えますか?

2003/08/14 16:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 じーこ2さん

PCとつなげて使用するつもりです。当然ながらPCの横に設置するんで、今あるスピーカーは取っ払っちゃおうと思うのですが、この機種の入力端子(あるのかどうか分かりませんが)にPCの音声出力をつなげればPCのスピーカーとしても使えますか?使用中の方、教えてください。

書込番号:1854723

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/14 17:18(1年以上前)

USB接続でPCとデータのやり取りは出来るようですが、外部スピーカーとしては使えないようですよ。

もっとも、こんなしょぼいスピーカーだったら2000円くらいで売っているんじゃないかな?(^^;

書込番号:1854867

ナイスクチコミ!0


CALENDARさん

2003/08/15 12:49(1年以上前)

本体電源は、ONでネットワーク[USB ON]で、PCスピーカとして使えるみたい。実使用済み。

書込番号:1857198

ナイスクチコミ!0


あぶのしんさん

2003/08/16 09:13(1年以上前)

スピーカーは結構良い音してますヨ!¥2000位で売ってる物とは全然違います。

書込番号:1859588

ナイスクチコミ!0


hohohohohoさん

2003/08/16 19:33(1年以上前)

そうそう。昔パソコンのスピーカーが2000円だったんですかど、この商品とは比べ物にならないくらい悪いですよ。なかなか良いと思いますよ。それに日本製だから有害物質は使ってなさそうだし。

書込番号:1860961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください!!

2003/07/28 19:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 まにらばさん

これって曲名を漢字入力できますか??
PCのマイMUSICの中にある.mpのファイルをMDにとることができますか??
皆さん知っている人がいましたら是非教えてください!!

書込番号:1805361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/28 22:29(1年以上前)

まにらば さん こんばんは。

>これって曲名を漢字入力できますか??
リモコンからでは、たぶん出来ないと思います。(英・数・カナのみ?)
パソコンで、SonicStageを使えば出来ます。

>PCのマイMUSICの中にある.mpのファイルをMDにとることができますか??
MP3ファイルのことかな?
SonicStageで、ATRAC3に変換すればMDに転送できます。
ちなみにどちらも過去ログに載ってますので、次回からは過去ログも調べてくださいね。

書込番号:1806075

ナイスクチコミ!0


スレ主 まにらばさん

2003/07/30 09:27(1年以上前)

ワープ9発進さん本当にありがとうございます!!
じゃあSonicStageって何ですか?

書込番号:1810637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/30 13:00(1年以上前)

SonicStageは、NetMDコンポやレコーダーに付属するソフトです。
このソフトを使って、タイトルの編集やMDへの転送などを行ないます。

書込番号:1811090

ナイスクチコミ!0


スレ主 まにらばさん

2003/07/30 20:48(1年以上前)

ありがとうございますー!!
またわからない事あったら聞きまーす^O^

書込番号:1812079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/27 17:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 のーっ!さん

ラジオって聴けるんですか??

書込番号:1802122

ナイスクチコミ!0


返信する
あぶのしんさん

2003/07/27 17:14(1年以上前)

ラジオは付いて無いです。

書込番号:1802135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SonicStageについて

2003/07/26 23:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 toeさん

ハードディスクに取り込んだCDからの曲をCD-Rに落とそうと
ヘルプをよみながらやりましたがブランクCD-Rをドライブに
入れても「SonicStageでは読めないCDです」と表示されて
ブランクCD-Rだと認識してくれないのですが。

メディアが悪いのでしょうか...?

書込番号:1799865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z10
SONY

LAM-Z10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月21日

LAM-Z10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング