
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


今日届きました。普通の電気店では3万円後半で平気な顔して販売してましたね、ネットで¥26000でした。
音質最高ですよ!まだ全然使ってないですけど・・・・・。
買って良かったです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


の機種、少し置き場所に困りませんか?PCから転送する分にはPCの周りに置いた方が当然便利ですが、いくら小さいとは言ってもPCの近くに置くと、どうしてもかさばるし、コードもごちゃごちゃしてあんまりスマートじゃなくなってしまうんです。またちょっと離れた場所、もしくは違う部屋とかに置くと、USBが届かなくていちいち移動しなければいけなくて面倒…なんてことに…
やっぱりNetMDはウォークマン型の製品の方が柔軟性があって便利かと思います。
0点


2003/07/13 02:44(1年以上前)
あなたに合ったモノを選べばOKでしょう!
書込番号:1755078
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


ついにlam-z10が来た!予想以上に音が良くて良いと思いました。それとみなさん前がガクガクすると言ってましたがそれは本当ですか?私のはガクガクしませんでしたよやっぱり新品だからでしょうか?(ヨドバシのやつは取れそうでしたけど)
0点


2003/03/17 09:15(1年以上前)
元から蓋がガクガクしているのではなく、使っていたら「ガクガクするようになる」のでしょうね。長期保証はつけるべきなんでしょう。消費者としては納得いかないですけどね。
書込番号:1401007
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


私はこれを買うときZ1と音を念入りに比較しました。
値段は338で買いましたが、Z1は現品で328ですごく迷いました。
実勢価格がZ1のほうが高くスピーカーがPCにそのままつなげる利点を考えZ1に傾いていましたが、音を聞いて一転! Z10にしました。こんなに小出力で重低音が効くなんて。。。
しかもPCの横に置くならZ10のほうがすっきりするし、非常に満足しています。
音は好みなので、他に聞き比べた方感想をおしえてください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


悩んだ末貝ました(1/24)。Y電器海老○店で表示368の10%還元で、でいくら?で358の25%還元。即貝ました。これがじつにいい。音はそれなりですが、バイオちゃんの隣にぴったり。実に4年前のバイオで心配しとったのですが、ソニーに電話して問題なしとお姉さまに言われて使って問題なし。この小ささ、スタイル、マッチングはもう1年で壊れてもいいよってくらいの性能ですな。(と、言いつつあまりに開閉がお粗末なんでYの5年保障5%払って付けちゃったけど)
0点


2003/01/30 16:18(1年以上前)
>nyantamaさん
交渉したら、368に10%ポイント→358に25%ポイントになったってことですよね?ラッキーですね。
俺も購入を決めたらがんばって交渉してみよう・・・
書込番号:1261710
0点



2003/02/01 00:35(1年以上前)
最近特に感じるんですけど同じ大手量販店でも近くにライバル店がある
店と無い店では全く価格が違う。当方最近ネゴる元気も無くなってきたので閉店まじかに行って「で、いくらになります?」しか言わないけど同じY電器でも家の近くじゃさっぱりですもの。
書込番号:1265778
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


購入してから使いまくってみての感想ですが、概ね良ですね。
LPモードでのMDへの転送は快適です。ただ、ウチのカーステがMDLP対応でないのでステレオ転送するとイライラを感じますね。
付属のソフトは、慣れるのに結構手間をとりましたがMDの編集もしやすくなってます。
一番の不満は、CD-Rへの直接書き込みが最初からSonicStageがインストールされているパソコンだけ(実質VAIOだけ)しかできないことかな?
他のパソコンでも快適に使える環境を作ってもらえたら最高!!
0点


2003/01/17 22:55(1年以上前)
「概ね良」ってなんて読むんですか?
それとSonicStageはVAIO以外のパソコンにはインストール出来ないんですか?
是非教えてください!!
書込番号:1224833
0点


2003/01/18 04:12(1年以上前)
私の持っているVAIOにはOpenMG Jukeboxしかインストールされていませんが、このLAM-Z10のSonicStageをインストールしてもCD-Rへの書き込みはできないんでしょうか?友人の使っている新しいVAIOのSonicStageではCD-Rへの書き込みができていたんで結構期待してんですが...
また私はこれからは主にSonicStageを使って音楽を聞こうと思っているんですが、SonicStageから曲を聴くときの良いところや問題点があったら教えてください。
最後に、LAM-Z10のリモコンでSonicStageの中を扱えたりはできないんでしょうか?使っている方、よろしくお願いします・
書込番号:1225547
0点


2003/01/18 08:46(1年以上前)
「おおむねりょう」だと思いますけど!
書込番号:1225740
0点


2003/01/18 11:35(1年以上前)
>一番の不満は、CD-Rへの直接書き込みが最初からSonicStageがインス>トールされているパソコンだけ(実質VAIOだけ)しかできないことか>な?
>他のパソコンでも快適に使える環境を作ってもらえたら最高!!
valuestarではできないのですか??
書込番号:1226042
0点



2003/01/18 12:37(1年以上前)
私は、Gatewayのパソコンを使ってますが、SonicStageはインストールできます。HD⇒MDやCD⇒MDの転送は可能ですが、HD⇒CD-RやCD⇒CD-Rの転送はできません。説明書には、SonicStageを使ってのCD-Rへの直接書き込みはSonicStageがはじめからインストールされているパソコンに限るとの記述がありました。多分、VAIOを買えとの意味だと理解しています。ちょっとせこい・・・。
Gangstaさんへ
LAM-Z10のリモコンでSonicStageは動かせません。
また、問題点というか面倒くさいのはHD⇒MDやCD⇒MDの転送(チェックアウト)の回数がSonicStageでは3回に限定されているところかな。
まあ、ごまかす方法はいくらでもありますけど・・・。
書込番号:1226158
0点


2003/01/18 16:28(1年以上前)
SONYってひどいなぁ・・・
書込番号:1226691
0点


2003/01/22 21:32(1年以上前)
SPモードで転送が早くなればもう一度ほしいのになあ・・・
以前netmd持ってましたが、遅すぎて手放しました・・・
書込番号:1239007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




