LAM-Z10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月21日

  • LAM-Z10の価格比較
  • LAM-Z10のスペック・仕様
  • LAM-Z10のレビュー
  • LAM-Z10のクチコミ
  • LAM-Z10の画像・動画
  • LAM-Z10のピックアップリスト
  • LAM-Z10のオークション

LAM-Z10 のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2003/01/16 15:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 URASAISAIさん

正月に購入しました☆
パソコンとUSBで繋いで、スピーカー代わりにしてますが、
とてもコンパクトで、一人暮らしの僕にはピッタリです(^.^)
スタンドアロンで使っても、とても便利です。
音質も十分なので大満足です。

肝心のNETMDもとても便利で、重宝してます。
等倍速には戻れません。

強いて難点をあげるとしたら、付属ソフトにちょと戸惑いました。
まあすぐに慣れたので問題ないですね。

イイ製品です。

書込番号:1221230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2002/12/22 00:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 みずち♪さん

今日、近くのヤ○ダにいって、買ってきました。値段は37800円の26%ポイント還元でした。

使ってみて、スピーカーの音ははウハーも効いていることは効いているし、高低音もコンパクトのスピーカーにしては悪くなく、デザインもソニーらしく斬新で、とても、いい感じだと思います。

ただ、デザイン重視にしたためでしょうか、弱点をあげるとしますと入出力の端子が少ないということです。CDまたはパソから以外で、MDに録音するのは厳しいような気がします。そうゆう用途で使う人はよく、そこをチェックしてほしいと思います。


USBスピーカとしても使え、またNetMDはタイトルやMD編集なども簡単に行えるソフトもついていて、sonyで出しているMDドライブがある高めのパソコンと比べで考えると、こちらは手軽にMD×パソコンの環境が得られると思います。

とりあえず買って間もないのですが、今のところすごく満足しています。

製品PRページ
http://www.sony.jp/products/soundgate/index.html

ソニー eカタログ
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/acc/index.cfm?PD=10318

書込番号:1150448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってもらった。

2002/12/20 21:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 Darksidezodia.さん

弟に 誕生日プレゼントで買ってもらった。(本人 ビックリですよ!

なんか 裏がありそうで怖かったんですが、大丈夫みたいです。

さぁ、本題ね♪

先ずは 音からの方がいいよね。
ラジカセタイプよりは、確実に良いという印象です。
スピーカーの出来としては まずまずでフルレンジ特有の無理の無い音の出方でして、パッシブスピーカの効果もありなかなか弾力のあるリズミカルな低音を聴かせてくれるという 私の感想です。
ただ、値段はお高いかも知れませんね。。。

次に、操作性はといいますとリモコン操作が何かと安心すると思います。
本体操作は、皆さんも思ってることかと思いますが、はっきり言って不安です。壊しそうです。

不満な点は、入出力端子系が不足かと思いますが、本体のREC性能やスピーカー再生能力から考えると、十分かもしれませんね。

最後に 私はとても気に入っていますが、値段は高いですね。。。

書込番号:1147098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LAM-Z10」のクチコミ掲示板に
LAM-Z10を新規書き込みLAM-Z10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAM-Z10
SONY

LAM-Z10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月21日

LAM-Z10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング