
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


ざっぺろさんと同じように・・・
今、購入店(通販)にmail送りました。
早速、書いてる途中に購入店より電話が入り、初期不良は買って2週間との事、私は昨年の12/29に購入の為修理という形になりました。
しかし、店員さんは在庫があれば交換も・・・O.Kみたいな感じでした。
ただ、残念なことにブルーしか在庫がないみたいなので、今から発送します。
今まで、電化製品等修理に出したことがないので、ものすごく不安です。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
0点


2003/02/18 00:40(1年以上前)
どこもブルーは残っているようですね。私も「白じゃなきゃ、やっ」派です。メーカー修理は工場直送(田舎町が多い)する場合がほとんどですが、「帰ってくるとき」はちゃんと梱包されて帰ってきますよ。問題は、「送るとき」にちゃんと梱包しないと。。。って、もう遅いって。
書込番号:1318132
0点



2003/02/18 22:02(1年以上前)
yochiさん遅くありません。諸事情の為、明日発送しようかと思ってます。今度はCD側の扉?が閉まらなくなりました。もちろんCDは出てこないままだし、MDも出せなくなってしまいました。USBスピーカーとしても機能しなくなっちゃったし、もう踏んだり蹴ったりです。このいかにも
壊してくれといわばんかりの扉?が開いたまま梱包するの嫌だけど・・・明日こそはちゃんと梱包して送りたいと思います。
書込番号:1320304
0点


2003/02/19 00:09(1年以上前)
この商品はかなりメカニカルな構造ですからね。それと、もし最初に販売店に話した障害の他にも悪いところが見つかったのなら、再度故障内容を連絡したほうがいいですよ。障害レポートに記載されていない故障個所は、不必要にチェックしませんから。。。幸運を祈りますよ。
書込番号:1320820
0点


2003/02/19 20:54(1年以上前)
ちょっとくだらない質問なんですが。
Net MDと言うのはPCもSONYじゃないといけないんですか?
NEC(WindowsMe)のPCではできないんですか?
書込番号:1322909
0点


2003/02/19 22:33(1年以上前)
できるんじゃないんですか?
ていうかできなきゃ絶望( ̄д ̄;
書込番号:1323251
0点


2003/02/20 16:50(1年以上前)
Net MDは別にソニーのPCでなくてはいけないということはありませんよ。
書込番号:1325033
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

2003/01/12 13:32(1年以上前)
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/acc/spec.cfm?PD=10318&KM=LAM-Z10
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=207070&MakerCD=76&Product=LAM%2DZ10
確かにそうですね。
書込番号:1209427
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


この商品にはCD-TEXTに対応させなかったのだろう?
見た目のファンシーさ(?)に相反する
中身の濃さ(特にPC接続)に惚れてかなり購入に傾いていたのですが。
CMT-C7NTやCMT-M333NTでは対応しているだけに残念。
かといってラジオやカセットテープは自分には必要ないし。
あまり需要が無いのでしょうかね。
皆さんのご意見をお聞かせいただければと。
0点

SONYぼーや さん 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
あくまで個人的な意見ですがCD-TEXT対応であれば便利かなという程度で、なくても特別困らないというところでしょうか。
そもそも市販の音楽CDにはCD-TEXT対応の物が殆ど無いと思いますし…。
それにLAM-Z10はNetMD機能を目的に購入するのだと思いますので、録音したMDもしくはパソコンに入っている音楽ファイルを再生すれば特別困ることはないと思うんですが如何でしょうか。
書込番号:1182069
0点



2003/01/03 02:03(1年以上前)
ワープ9発進 さん はじめまして。
興味深いご意見ありがとうございます。
確かに市販の音楽CDでCD-TEXTを利用しているものは少ないですよね。
ただこの製品はPC接続を売りにしていると私は思うのですが、
中には私のようにPCに音楽を取り込んでCD-TEXTを付与してCD-Rに焼く(個人使用に限りますが)といった作業を行っている方も居られると思いましたので。
もちろん製品としてはPC USERだけがターゲットではないのでしょう。
欲を言えばMP3やWMAといったフォーマットにも対応し、PCとの関係に特化した製品を作ってくれると面白いと思うのですがね。
すいません、私見が多くなってしまいました。
決してこの製品に対する不満ではありませんのでご理解ください。
書込番号:1183926
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


ソニー製品はきゃしゃで壊れやすいといううわさが心配ですね。
ショップにいって確認したところMDものはそこそこ頑丈だということです。特にNET-MDものはソニーが一番人気らしいのですが何せ新し物なのでどこまで耐久性などがあるのかはまだなんともわかりません。
開閉などアナログな部分はちょっと心配ありますね。壊れたらちゃんと修理してくれるのかしらん?
0点

普通に修理してくれますよ
個人的にはケンウッドが一番微妙な感じでした
書込番号:1182551
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


LAM-Z10自体は漢字(全角)表示可能ですが、例えば…
PCのCDDからCDDBでタイトルを取得、NETMDで作成
>トラック名【君が代】あくまで一例です(笑)
と書き込まれます。
これを半角カナ英数のデッキで再生すると
【 ガ 】(実際は半角の"ガ"です。漢字はスペース)
と表示されます。
sonic stage上では、半角・全角両方の編集が出来ますが、
デフォルトで半角編集では漢字部分がスペースになっていますので
読みをカナで入力してください。
編集後LAM-Z10側では【君が代/キミガヨ】
半角表示のデッキでは【キミガヨ】
私の使用してる漢字対応のカーオーディオは【君が代】と表示されます。
長くなってしまいましたが結論!
今使っているカーオーディ・MDウォークマン等が半角表示でも
問題無くタイトル表示が出来る!!ってことです
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




